特定非営利活動法人 全国初等教育研究会のロゴ

    特定非営利活動法人 全国初等教育研究会

    教育の質の向上と効率化のための働き方改革を! 実践事例を通して令和時代の学校づくりを考えるセミナーを 2月29日(土)札幌で開催

    ~JEES教育セミナー全国展開第5弾!「第16回JEES教育セミナー in 札幌」~

    特定非営利活動法人 全国初等教育研究会(東京都豊島区/理事長 堀田 龍也、以下 JEES)は、小学校新学習指導要領の全面実施を直前に控え、教育の質を向上させるための「働き方改革」と学校づくりについて学ぶセミナーを、2020年2月29日(土)に札幌で開催いたします。

    JEES教育セミナー全国展開の第5弾となる今回は、「働き方改革」の本来の意味である“教育の質の向上と効率化”に焦点を絞り、実践事例を通して令和時代の学校づくりを考えます。


    セミナー概要


    ■セミナー概要

    ○日時      :2020年2月29日(土)13:00~16:30(受付開始12:30)

    ○場所      :北海道大学大学院 地球環境科学研究院 D101講義室

              (〒060-0810 北海道札幌市北区北10条西5丁目)

    ○定員      :60名(対象:主に管理職や教務主任の先生方)

    ○参加費     :無料

    ○プログラム(予定):

    ・講義  教育の質を向上させる「働き方改革」を実現するアイデア

    ・発表  子供もうれしい、先生もうれしい授業改善のアイデア(4事例)

    ・体験  教材とICTの効果的な使い方

    ・まとめ 全体での意見交換

    ※プログラム内容は変更する場合がございます。ご了承ください。

    ○登壇者     :

    [コーディネーター]

    NPO法人全国初等教育研究会 フェロー/前 札幌市立屯田小学校 校長

    新保 元康 先生

    [講師]

    ・札幌市立琴似中央小学校 校長 菅野 光明 先生

    ・ほか、札幌市および千歳市 現役小学校教員 3名



    ■当セミナー開催の背景

    小学校では新学習指導要領の全面実施が4月に迫り、「主体的・対話的で深い学び」を実現する授業実践などが求められています。また、英語の教科化やプログラミング教育の必修化など、学校で行うべきことがますます増える一方で、教員の「働き方改革」も着実に進めることが必要です。

    そこで、当法人では、公立小学校での管理職として豊富な経験をもつ新保 元康 先生(前・札幌市立屯田小学校 校長/当法人フェロー)を講師として招き、北海道内の実践者の事例に学ぶ、教育関係者向け、特に管理職や教務主任の先生方を対象にした「教育の質を向上させるための働き方改革と学校づくり」セミナーを企画いたしました。当法人では、昨年2月の仙台会場での開催を皮切りに、順次全国でセミナーを展開しており、今回は全国展開の第5弾となります。



    ■講師プロフィール

    新保 元康(しんぼ もとやす)先生:

    特定非営利活動法人 全国初等教育研究会 フェロー。

    特定非営利活動法人ほっかいどう学推進フォーラム 理事長。

    前 札幌市立屯田小学校 校長。

    札幌市立小学校、北海道教育大学附属札幌小学校教諭、札幌市立小学校教頭、校長を経て現職。

    教員時代には北海道社会科教育連盟委員長、全国小学校社会科研究協議会(全小社研)副会長等を歴任し、現在は文部科学省「統合型校務支援システム導入実証研究事業」事業推進委員、文部科学省ICT活用教育アドバイザー、一般社団法人北海道開発技術センター地域政策研究所参事等、多くの要職を務める。

    主な著書に『学校現場で<今すぐ>できる「働き方改革」―目からウロコのICT活用術―』(明治図書)、『社会科重要資料の指導法30選5・6年生』(共著・教育同人社)など。



    ■申込方法等

    ○主催:特定非営利活動法人 全国初等教育研究会( https://jees.jp/ )

    ○後援:特定非営利活動法人ほっかいどう学推進フォーラム

    ○協力:株式会社 教育同人社

    ○申込:右記のURLからお申し込みいただけます。 https://jees.jp/r/y16/



    ■法人概要

    名称  : 特定非営利活動法人 全国初等教育研究会(NPO法人JEES)

    代表  : 理事長 堀田 龍也(東北大学大学院情報科学研究科 教授)

    所在地 : 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目21番1号 アウルタワー2階

    設立  : 2012年12月

    事業内容:

    1. 学校・教育委員会が主催する研修会・講演会などへの協力・支援事業

    2. 教育研究会・教育サークル支援活動、教員向けセミナーの開催及び支援事業

    3. 学校及び教員を支援する無料情報誌の発行事業

    4. 各種学校教材の調査・分析に基づく良質な教材開発事業

    5. その他,目的を達成するために必要な事業

    URL   : https://jees.jp/



    ―本件に関するお問い合わせ先―

    JEES教育セミナー事務局(教育同人社内)

    担当 : 磯崎・山田

    TEL  : 03-3971-5152

    E-mail: info@jees.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    特定非営利活動法人 全国初等教育研究会

    特定非営利活動法人 全国初等教育研究会

    この企業のリリース

    教育同人社、経済産業省EdTech導入補助金に採択決定 
筆順練習アプリ『指書きレッスン』シリーズを群馬県玉村町に導入
    教育同人社、経済産業省EdTech導入補助金に採択決定 
筆順練習アプリ『指書きレッスン』シリーズを群馬県玉村町に導入

    教育同人社、経済産業省EdTech導入補助金に採択決定  筆順練習アプリ『指書きレッスン』シリーズを群馬県玉村町に導入

    株式会社教育同人社

    2020年9月3日 11:00

    教科書会社・教材出版社・大学の三者が連携!
新学習指導要領全面実施に対応し、情報活用能力と
社会的な見方・考え方を育むための
『資料読解ワークシート』と
『ワークシート活用ナビ』を無料公開
    教科書会社・教材出版社・大学の三者が連携!
新学習指導要領全面実施に対応し、情報活用能力と
社会的な見方・考え方を育むための
『資料読解ワークシート』と
『ワークシート活用ナビ』を無料公開

    教科書会社・教材出版社・大学の三者が連携! 新学習指導要領全面実施に対応し、情報活用能力と 社会的な見方・考え方を育むための 『資料読解ワークシート』と 『ワークシート活用ナビ』を無料公開

    株式会社教育同人社、教育出版株式会社、東北学院大学

    2020年4月23日 15:00

    学校支援サービス第3弾 児童向けタブレット学習サービス
『指書きレッスンPRO』を期間限定で家庭学習用として無償提供 
~新型コロナウイルス感染症対策~
    学校支援サービス第3弾 児童向けタブレット学習サービス
『指書きレッスンPRO』を期間限定で家庭学習用として無償提供 
~新型コロナウイルス感染症対策~

    学校支援サービス第3弾 児童向けタブレット学習サービス 『指書きレッスンPRO』を期間限定で家庭学習用として無償提供  ~新型コロナウイルス感染症対策~

    株式会社教育同人社

    2020年4月22日 15:00

    『GIGAスクール構想』の実現に向けて
東京書籍・教育同人社・Lentranceが
「教科の学びを深め、教科の学びの本質に迫る」
新しい学習法を共同開発
    『GIGAスクール構想』の実現に向けて
東京書籍・教育同人社・Lentranceが
「教科の学びを深め、教科の学びの本質に迫る」
新しい学習法を共同開発

    『GIGAスクール構想』の実現に向けて 東京書籍・教育同人社・Lentranceが 「教科の学びを深め、教科の学びの本質に迫る」 新しい学習法を共同開発

    東京書籍株式会社、株式会社教育同人社、株式会社Lentrance

    2020年3月25日 11:00

    『指書きレッスンPRO』ブラウザ版を4/1リリース開始!
インストール不要で“GIGAスクール構想”の標準仕様に対応
    『指書きレッスンPRO』ブラウザ版を4/1リリース開始!
インストール不要で“GIGAスクール構想”の標準仕様に対応

    『指書きレッスンPRO』ブラウザ版を4/1リリース開始! インストール不要で“GIGAスクール構想”の標準仕様に対応

    株式会社教育同人社

    2020年2月7日 10:30

    AI技術の活用でテスト採点結果の得点入力時間を大幅削減!
先生の働き方改革を強力にサポートする
スマート集計ソフト『はなまるAI』をリリース
    AI技術の活用でテスト採点結果の得点入力時間を大幅削減!
先生の働き方改革を強力にサポートする
スマート集計ソフト『はなまるAI』をリリース

    AI技術の活用でテスト採点結果の得点入力時間を大幅削減! 先生の働き方改革を強力にサポートする スマート集計ソフト『はなまるAI』をリリース

    株式会社教育同人社

    2020年1月31日 15:00