オフィスに新しい選択をプラスするコンパクトで高性能なカラーA4複合機 「TASKalfa 408ciシリーズ」を新発売

    商品
    2019年12月11日 15:15

      京セラ株式会社のグループ会社の京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:長井 孝)は、カラーA4複合機「TASKalfa 408ciシリーズ」2機種を2019年12月下旬に発売いたします。

     

       本製品は2016年3 月に発売した「TASKalfa406ciシリーズ」をベースに、基本性能を強化したカラーA4複合機シリーズです。A4機のコンパクト設計ながらA3複合機同等の性能を備えております。出力機器を複数台使用する大規模・中規模オフィスなど設置スペースの限られた事業所、またプリントボリュームの大きい、機能性の高い複合機を求めるお客様に最適です。


     スマートフォンのように直感的に操作できるタッチパネル、ステープルやパンチ、ソートなど充実した出力オプションのラインアップ、配線を気にせずレイアウトフリーで設置できる無線LAN(Wi-Fiダイレクトインターフェイス対応)の標準装備など、効率的なオフィスワークに便利な機能を搭載しております。


     なお、「TASKalfa 408ciシリーズ」は日本デザイン振興会が主催する「2019年度グッドデザイン賞」を受賞しています。



    「TASKalfa408ciシリーズ」の特長

    [1]スマートフォンのように直感的に使えるタッチパネルを採用

    [2]A3複合機同等の豊富な給紙・排紙オプションによる拡張性

    [3]有線LANに加えて無線LANも標準装備、増設も可能

    [4]ICカード認証による様々な文書管理が可能

    [5]業務課題を解決するアプリケーションに対応

    [6]FAXメモリー受信ボックスの機能強化で無駄な出力を抑止

    [7]データセキュリティーを強化

    [8]リモートサポート「ECOSYS NET(エコシスネット)」による障害の防止

    [9]EU RoHS指令、国際エネルギースタープログラムなど世界の環境基準に適合

               

     

     製品名
    印刷速度/分 (A4ヨコ)
    希望小売価
     (税別)
     発 売 日
    販売計画/月
    TASKalfa   408ci 
      40枚
    961,000円 
    2019年12月下旬
     100台
    TASKalfa   358ci 
      35枚
    823,000円 
    2019年12月下旬
     100台

    ※ ニュースリリースは報道機関向けの発表文であり、掲載されている情報は発表日現

     在のものです。

     ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご

     了承下さい。



    [1] スマートフォンのように直感的に使えるタッチパネルを採用

    スマートフォンやタブレットでおなじみのスクロールやスライド、ピンチイン、ピンチアウトなど、アイコンと直感的に操作ができるタッチパネルの画面を採用しました。初めて製品を使用される方でも簡単に操作いただけます。

    [2] A3複合機同等の豊富な給紙・排紙オプションによる拡張性

    豊富な給紙・排紙オプションが増設可能です。A3複合機の代替としてプリントボリュームの大きいオフィスでも十分にご利用いただけます。排紙オプションとして、ステープルとパンチが可能な3,000枚フィニッシャー、1,000枚フィニッシャー、インナーフィニッシャーの3タイプ。給紙オプションも同様に550枚×1段カセット、550枚×2段カセット、2,200枚収納可能な大容量デッキの3タイプを設定しています。また、コピー用紙などを保管できるキャビネットタイプもあります。自動原稿送りには、ステープルで綴じたままの原稿を感知するとアラートとともに自動停止する、複合機として自社初のステープル検知機能付きタイプをはじめ3種類を用意しております。

     

    [3] 有線LANに加えて無線LANを標準装備、増設も可能

    有線LANと無線LAN(Wi-Fi Directインターフェイス)のインターフェイスを標準で搭載しており、オフィス環境に応じて使い分けが可能です。さらにオプションで有線LANもしくは無線LANのいずれかを1系統追加し、同時に接続することができるので、複数の基幹システムを使用する業務環境でも出力機器を集約し、導入コストを抑制できます。

     

     [4] ICカード認証による様々な文書管理が可能  

         オプション※1のIC認証を導入することでコピー/FAX/スキャン各機能の利用権限をユーザーごとにICカードで管理できます。部門管理との連携により、入出力管理、集計が可能です。さらに、オプション※2のサーバーレス認証印刷機能の追加で複合機が複数台ある場合、1台目の複合機から2台目以後にスプールされている印刷ジョブを参照し、印刷することができます。

     

    ※1 ICカードの利用はオプションでICカード認証キット(B)の装着とICカードリー

            ダーが必要です。

    ※2 TASKGUARDサーバーレス認証印刷の装着が必要です。

     

    [5] 業務課題を解決するアプリケーションに対応

    「TALK F-Transporter」

    iPadからオフィスの複合機を経由してFAX送信ができます。また、iPadから送付状の作成や送信履歴の確認まで行うことができます。外出や出張先からもオフィスのFAX操作が可能です。

    ※ iPadは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。


    「TASKGUARDサーバーレス認証」

    ICカード認証印刷、およびフリーロケーション印刷をサーバーレスで可能にします。認証印刷による「放置プリント」、「ミスプリント」の防止、およびフリーロケーション印刷による印刷業務の効率化を可能にします。


    [6] FAXメモリー受信ボックスの機能強化で無駄な出力を抑止

    受信したデータを全てFAXメモリー受信ボックスに保存し、データ内容を操作パネル上にプレビュー表示をさせ、確認した後、必要なデータだけを印刷することが可能です。迷惑FAXなど無駄な出力を抑え、コスト削減に貢献します。

    ※  FAXの利用はFAX SYSTEM 10(X)の装着が必要です。


    [7] データセキュリティーを強化

    オプションのハードディスク※にデータ上書きや暗号化機能を搭載。印刷後に残存するデータに不規則な情報を上書きすることでデータをマスキングして読み取りを不可能にします。さらに外部からのアクセス不可能なセキュリティーチップに暗号化鍵を保存し、機密情報を安全に保管します。

    ※ オプションのハードディスクHD-11(B)の装着が必要です。


    [8] リモートサポート「ECOSYS NET(エコシスネット)」による障害の防止

    社内ネットワークに接続されている機器の状態をリモート監視するサービスで、より快適に管理・運用が可能になるうえ、リモートでサポートすることが可能です。例えば、機器のファームウェアをリモートで更新するなど、機器を最新の状況に維持することでお客様に安心してお使いいただけます。

    ※ 保守契約の締結が必要です。


    [9] EU RoHS指令、国際エネルギースタープログラムなど世界の環境基準に適合

    EU(欧州連合)において、電気・電子機器製品に含まれる特定有害物質による環境破壊や健康に及ぼす危険を最小化することを目的として制定されたEU RoHS※指令に適合しています。グリーン購入法(国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律)で定める「特定調達物品等」の判断基準に適合しています。また、省エネ性能の優れたオフィス機器であることを示す国際エネルギースター基準に適合しています。

     

    ※ the Restriction of the use of certain Hazardous Substances=特定有害物質使用制限。

     



     





    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京セラ株式会社

    京セラ株式会社