株式会社プラスアルファ・コンサルティングのロゴ

    株式会社プラスアルファ・コンサルティング

    グローバル化、デジタル化が進む製造業界の人材活用を紹介  『製造業界向け科学的人事フォーラム2019』11/28、大阪で開催

    タレントマネジメントシステム「タレントパレット」を提供する株式会社プラスアルファ・コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:三室 克哉)は、グローバル化、デジタル化が進む製造業界における人材活用の方法論と企業事例を紹介する『製造業界向け科学的人事フォーラム2019』を2019年11月28日(木)にガーデンシティクラブ大阪(大阪市北区梅田)にて開催いたします。


    『製造業界向け科学的人事フォーラム2019』


    本イベントでは、製造業界においてデジタルを活用した人材の見える化を提唱する有識者や、経験と勘に頼る属人的な人事戦略から科学的な人事戦略へシフトした製造業界の代表企業が登壇。製造業界におけるトレンドをマクロな視点から考察するとともに、企業がその決断に至った背景や今後の展望について紹介します。科学的人事戦略の始め方や進め方等、ご参加企業の人事戦略に役立てていただける情報提供の場となることを目指しています。本イベントは応募多数の場合、抽選となりますが、11月15日(金)までのお申込みで優先ご招待しております。少子高齢化により労働人口が低下する日本において避けては通れない課題と向き合い、その解決策を模索する機会を提供いたします。



    <11/15(金)までの事前申し込みで優先招待>

    パナソニックや日立グループ等、グローバル化・デジタル化が進む製造業界で

    先進的な人事戦略を実践する企業が登壇。人材活用の方法論と企業事例を紹介

    ◆日時 :2019年11月28日(木) 13:00~15:30 ※受付開始 12:30~

    ◆場所 :ガーデンシティクラブ大阪

         (大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA 6階)

    ◆参加費:無料(11月15日までのお申込みで優先招待)



    ■イベント開催概要

    イベント名: 製造業界向け科学的人事フォーラム2019

           ~技術革新に伴う製造業の未来。鍵を握るのは人材の見える化×スキル活用×科学的人事~

    申込URL  : https://www.pa-consul.co.jp/TalentPalette/forum2019-winter/

    開催日時 : 2019年11月28日(木) 13:00~15:30(12:30開場)

    開催場所 : ガーデンシティクラブ大阪

           (大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA 6階)

    開催内容 : 基調講演、講演、パネルディスカッション

    来場者数 : 80名(予定)

           ※応募者多数の場合は抽選とさせていただく場合がございます。

    対象   : 製造業界の大手・中堅企業の経営層、経営企画、

           人事・業務改革をご担当の役員、部門長、責任者の方々

    参加費  : 無料(11月15日(金)までのお申し込みで優先招待、申し込み多数の場合は抽選となります)



    ■イベント開催の背景

    経済環境の激しい変化、急速に進むグローバル化等により事業構造の変化が著しい昨今、既存事業のみで企業を成長させることが難しい時代に突入しています。また、AIやIoTなどの登場によりデジタル化が急速に進み、将来を見据えた計画的な人材育成が急務な状況です。このような時代背景のもと、企業では既存事業の見直しや新規事業の創出に向けて人材活用に注力しています。しかし、部署を新設しても誰を配置すれば良いか、組織パフォーマンス向上のためにどのようなスキルを身に付けてもらえば良いか等、経営層が最適な人事戦略を決定するにあたり必要な社員の情報を把握できていない実態が浮き彫りとなっています。

    この課題解決策として、「技術者の見える化」が挙げられます。これまで蓄積・管理するのみにとどまっていた人材データを、ITを駆使し分析・活用すること「技術者の見える化」が可能となります。経験と勘に頼る属人的な人材活用・マネジメントから脱却し、マーケティング視点を取り入れた科学的人材マネジメント(タレントマネジメント)に取り組むことで、企業価値・成果の最大化を目指すことができると考えています。製造機企業のお問い合わせや実際の導入事例も増えています。このように有効な人材活用のニーズが高まっていることから、本イベントを実施するに至りました。



    ■プログラム紹介 ※本内容は2019年11月11日現在の情報であり、今後変更となる場合があります。ご了承ください。


    時間 :13:00

    内容 :オープニングトーク ~開会のご挨拶~

    登壇者:株式会社プラスアルファ・コンサルティング 執行役員 科学的人事推進担当

        五十嵐 智洋氏


    時間 :13:05~13:30

    内容 :【基調講演】

        モノづくり企業の競争環境と、勝ち抜くための人材活用

    登壇者:立命館大学 経営学部教授 善本 哲夫氏


    時間 :13:30~14:00

    内容 :【講演】

        モノづくり企業における科学的人事戦略の実践

        ~人材を活かすデータ×テクノロジー活用術~

    登壇者:株式会社プラスアルファ・コンサルティング 取締役副社長

        鈴村 賢治氏


    時間 :14:00~14:10

    内容 :休憩


    時間 :14:10~15:25

    内容 :【パネルディスカッション】

        技術者の見える化と戦略的な組織成長とは?

        若手技術者の不足、採用難、技術継承の属人化を背景に、

        製造業における技術者の見える化をデジタル化、

        スキル活用の視点で考えます。

        【ディスカッションテーマ】

        各社の業界、事業背景に踏み込み、大きく下記のテーマをご質問します。

        技術者の見える化にどのような必要性を感じ、解決の糸口として

        HRテクノロジーを取り入れた科学的人事へのシフトについて経緯、

        取組みについてお聞きします。

        ■技術者の見える化が必要だった理由

        ■スキルの見える化の定義と活用方法、社内で運用するための

         主な推進者、利用者

        ■科学的人事で今後取り組んでいきたいこと

    登壇者:【パネリスト】

        ・パナソニック株式会社 イノベーション戦略室 技術人材戦略部

         人材開発課 課長

         植田 宏氏

        ・株式会社日立社会情報サービス 経営統括本部 人財マネジメント部

         部長 二宮 康二氏

        ・株式会社ヒロテック 人材開発センター 部長代理

         小西 信博氏

        【モデレーター】

        株式会社タナベ経営 ミッション・ビジョン

        コンサルティングチーム リーダー

        北島 康弘氏


    時間 :15:25~15:30

    内容 :クロージングトーク ~閉会のご挨拶~

    登壇者:株式会社プラスアルファ・コンサルティング 取締役副社長

        鈴村 賢治氏



    ■株式会社プラスアルファ・コンサルティングについて

    https://www.pa-consul.co.jp/

    『あらゆる情報から付加価値を生み出し続ける、見える化プラットフォーム企業』として、2006年の設立以来、顧客の声や顧客データ/購買データ、人事情報のようなビッグデータを「見える化」し気づきを与える力を持つ、「テキストマイニング」や「データマイニング」などの技術を核としたクラウドソリューション事業を行っています。様々な情報を「見える化」することで、お客様のビジネスに+α(プラスアルファ)の価値を創造するためのソフトウェアの開発・販売、コンサルティング、新規事業創出を行っています。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社プラスアルファ・コンサルティング

    株式会社プラスアルファ・コンサルティング

    この企業のリリース

    「新型コロナ」テキストマイニングが浮き彫りにする
生活者の関心事 100のトピックス
    「新型コロナ」テキストマイニングが浮き彫りにする
生活者の関心事 100のトピックス

    「新型コロナ」テキストマイニングが浮き彫りにする 生活者の関心事 100のトピックス

    株式会社プラスアルファ・コンサルティング

    2020年5月12日 09:45

    顧客体験フィードバックシステム「見える化エンジン」に新機能搭載
 マーケティング施策の広告効果を見える化する“反響分析”実装
    顧客体験フィードバックシステム「見える化エンジン」に新機能搭載
 マーケティング施策の広告効果を見える化する“反響分析”実装

    顧客体験フィードバックシステム「見える化エンジン」に新機能搭載  マーケティング施策の広告効果を見える化する“反響分析”実装

    株式会社プラスアルファ・コンサルティング

    2020年3月10日 14:00

    プラスアルファ・コンサルティングが提供する「タレントパレット」
 SSKリレーションズで開始した就職支援サービス「アスカチ」の
人材活用プラットフォームに採用
    プラスアルファ・コンサルティングが提供する「タレントパレット」
 SSKリレーションズで開始した就職支援サービス「アスカチ」の
人材活用プラットフォームに採用

    プラスアルファ・コンサルティングが提供する「タレントパレット」  SSKリレーションズで開始した就職支援サービス「アスカチ」の 人材活用プラットフォームに採用

    株式会社プラスアルファ・コンサルティング

    2019年11月21日 10:00

    タレントマネジメントシステム「タレントパレット」の
テレビCMを3月より放映開始
~白衣姿のトヨエツが「科学的人事戦略」のススメで、
人材課題に直面する経営者・人事部長を救う~
    タレントマネジメントシステム「タレントパレット」の
テレビCMを3月より放映開始
~白衣姿のトヨエツが「科学的人事戦略」のススメで、
人材課題に直面する経営者・人事部長を救う~

    タレントマネジメントシステム「タレントパレット」の テレビCMを3月より放映開始 ~白衣姿のトヨエツが「科学的人事戦略」のススメで、 人材課題に直面する経営者・人事部長を救う~

    株式会社プラスアルファ・コンサルティング

    2019年2月15日 09:30

    タレントマネジメントシステム『タレントパレット』が、
第3回 HRテクノロジー大賞
統合マネジメントサービス部門優秀賞を受賞
    タレントマネジメントシステム『タレントパレット』が、
第3回 HRテクノロジー大賞
統合マネジメントサービス部門優秀賞を受賞

    タレントマネジメントシステム『タレントパレット』が、 第3回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞を受賞

    株式会社プラスアルファ・コンサルティング

    2018年8月13日 09:30

    医療・介護分野におけるキャリアサービスのトップランナー
「エス・エム・エスキャリア」が人材活用プラットフォームとして
タレントマネジメントシステム「タレントパレット」を導入
    医療・介護分野におけるキャリアサービスのトップランナー
「エス・エム・エスキャリア」が人材活用プラットフォームとして
タレントマネジメントシステム「タレントパレット」を導入

    医療・介護分野におけるキャリアサービスのトップランナー 「エス・エム・エスキャリア」が人材活用プラットフォームとして タレントマネジメントシステム「タレントパレット」を導入

    株式会社プラスアルファ・コンサルティング

    2018年2月7日 10:30