受験生必見!業界初の“合格祈願”五角形コルクボード 「GO-KAKU(合格)ボード」12/10本格発売

    商品
    2019年12月10日 14:00

    株式会社ウイング(本社:東京都港区、代表:栗山 幸平)は、本格的な受験シーズンに向けて、縁起が良い五角形コルクボード「GO-KAKU(合格)ボード」の本格販売を2019年12月10日より開始いたしました。


    合格祈願コルクボード「GO-KAKU(合格)ボード」


    「GO-KAKU(合格)ボード」

    https://www.wing-vj.jp/product/go_kaku_board.html



    【商品背景】

    目標やメモを貼り付ける受験生の定番グッズ「コルクボード」ですが、一般的に販売されている商品は、無機質で四角いデザインばかりです。「頑張る受験生を応援したい!」という想いから開発された「GO-KAKU(合格)ボード」は、受験生の願いを叶えるべく、縁起の良い要素をこれでもかと詰め込んだ、業界初の“合格祈願”コルクボードです。



    【ポイント】

    (1) 五角・入山形の本体

    邪気を祓い幸運を呼び込む形とされている五角形は、五角=合格の語呂合わせからも縁起が良いシンボルとされています。さらに本体上部は、「入学」の「入」の字となる「入山形」で、「合格」と「入学」2つの想いを込めたデザインとなっております。


    (2) だるまのプリント

    何度転んで起き上がることから、努力と忍耐のシンボルとされ、縁起物の代表である「だるま」をコルクシートの全面にプリント。合格祈願や勝負事に人気の赤いだるまは、病気や災難など悪い運気を祓う魔除けの効果もあると言われています。


    (3) 実用性とデザイン性を両立

    コルクシートは縦30センチ×横32センチ、本体下部にはお守りなどが置ける便利な受けもあるので、写真やメモなどをまとめて飾ることができます。また、お部屋のスペースにあわせて設置できるよう、壁掛け用の赤い紐と卓上用スタンドも付属しています。


    「だるま」のプリントがないプレーンタイプも発売中です。受験生のプレゼントとしてはもちろん、就職祈願、安産祈願、商売繁盛、社運隆昌、工事安全など、さまざまな用途でご活用いただけるコルクボードです。


    GO-KAKUボード 寸法001


    GO-KAKUボード 寸法002


    【概要】

    名称    : GO-KAKU(合格)ボード

    販売開始日 : 2019年12月10日

    通常販売価格: 2,800円(税込)

    サイズ   : 本体      425×375×48mm(スタンド収納時)

            コルクボード寸 320×305mm

    重量    : 約550g

    材質    : 木、コルク

    販売店   : 万丈 楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/vanjoh/a105-895/

            写楽 楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/wing-vj/a105-895/

            Amazon     https://www.amazon.co.jp/dp/B07SH4VM4Z/

    その他   : 意匠登録済商品 第1645618号



    【会社概要】

    商号  : 株式会社ウイング

    代表  : 栗山 幸平

    所在地 : 〒105-0014 東京都港区芝3丁目28-2

    事業内容: 写真材料卸

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://www.wing-vj.jp/