株式会社蔵出しめんたい本舗のロゴ

    株式会社蔵出しめんたい本舗

    蔵出しめんたい本舗の新商品「紅白数太子」11/5より販売! 昨年反響を呼んだ「数太子(すうたいこ)」も年末限定でご用意

    新商品!辛みが特徴的な「赤い数太子」、天然素材を使用した「白い数太子」が誕生

    商品
    2019年11月6日 15:00

    九州・佐賀 鳥栖の蔵出しめんたい本舗(代表取締役:古川 栄)は、2019年11月5日(火)より年末限定商品「数太子」と「紅白数太子」の販売を開始いたしました。


    蔵出しめんたい本舗の「数太子」


    ■蔵出しめんたい本舗の「数太子」について

    めんたいこの原料となる、オホーツク海の漁船で獲れたスケソウダラの卵の中に、数の子の原卵であるニシンの卵が少量混ざって届いたことがありました。そこで試しに、めんたいこと同様に秘伝の調味液に漬け込み低温熟成させたところ、今までに見たこともない、真っ赤で美味しい数の子ができあがりました。

    2018年、この出来事をきっかけに、幾度も改良を重ね、数の子ならではのシャキッとした歯ごたえのある食感の後に、めんたい調味液の絶妙な辛さと旨味が広がる「数太子」が完成したのです。


    今年は新商品として、彩り鮮やかな「紅白数太子」が誕生。

    蔵出しめんたい本舗特製のめんたい調味液で低温熟成した辛みが特徴的な定番の「赤い数太子」と、化学調味料を一切使用していない天然素材のめんたい調味液で低温熟成した優しい味わいの「白い数太子」。それぞれの食べ比べをお楽しみいただけます。


    数太子の熟成調味液には、フランスで行われた日本酒のコンクールで最高賞のプラチナ賞に輝いた、佐賀県三養基郡基山町で製造されている「基峰鶴」の「純米吟醸 山田錦」を使用しています。これにより「数太子」に上質でまろやかなコクと深みが生まれ、また、仕上げの「飾り辛子」の代わりには金粉をあしらい華やかに仕上げております。


    数の子は高価で、黄金色であることから「黄色いダイヤ」という別名があります。また魚卵は、卵の数が多く、古くから子孫繁栄を願う縁起の良い食材として扱われてきました。

    蔵出しめんたい本舗特製の“赤いダイヤ”ともいえる「数太子」と“黄色いダイヤ”の融合は、大切な方へのお歳暮やおせち料理など、特別な日にご賞味いただける一品です。



    ■POP UP イベント開催

    11月18日(月)より、建築家の谷尻 誠氏と吉田 愛氏が率いる建築設計事務所 SUPPOSE DESIGN OFFICEの運営する「社員+社会の食堂」をコンセプトとした新しい飲食業態「社食堂」と、「働くことを考えることは、休むことを考えること」をコンセプトにしたコーヒースタンド「BIRD BATH & KIOSK」にて、年末にちなんだ九州の食・モノを集結させたPOP UP イベントが開催されます。


    会期中、両店舗にて「数太子」・「紅白数太子」・「明太子」の受注販売を行います。また、人気商品めんたいアヒージョ・めんたいサラミ等の商品もご購入いただけますので、ぜひ足をお運びいただけますと幸いです。



    ■商品概要

    商品名  :数太子  / 紅白数太子

    価格(税込):5,400円 / 8,100円

    容量   :200g   / 150g×2

    限定数  :300個  / 200個

    販売開始日:2019年11月5日(火)

    賞味期限 :冷蔵14日

    受付先  :蔵出しめんたい本舗 本店・弥生が丘店・通販事業部


    ※数太子はグラム計量のため、写真とは大きさ、本数が異なる場合があります。

    ※配送の場合は別途送料を頂戴いたします。

    ※数量限定となります。限定数に達し次第受付終了とさせていただきますので、予めご了承ください。


    紅白数太子


    数太子



    ■受付先

    <本店>

    所在地 :〒841-0048 佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-9

    営業時間:10:00~18:00


    <弥生が丘店>

    所在地 :〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘5-1-1

    営業時間:10:00~19:00


    <通販事業部>

    電話番号   : 0120-877-333

    FAX番号    : 0120-872-333

    メールアドレス: info@kuradashi.co.jp

    URL      : http://www.kuradashi-mentai.com/



    ■POP UP イベント開催

    <社食堂>

    所在地 :東京都渋谷区大山町18-23 B1

    電話番号:03-5738-8480

    営業時間:11:00~21:00

    定休日 :日曜、祝日


    <BIRD BATH & KIOSK>

    所在地 :千代田区一番町23-3 一番町ビルB1階

    電話番号:050-5438-8769

    営業時間:8:15~19:00

    定休日 :土曜、日曜、祝日



    ■蔵出しめんたい本舗について

    昭和60年、工場を蔵に例え新鮮な美味しさをお客様に直接お届けすることで、その名を「蔵出しめんたい」と定め、九州・佐賀 鳥栖で蔵出しめんたい本舗は誕生しました。


    蔵出しめんたい本舗は、社長をはじめ社員の大半が女性です。女性ならではの心配りを大切にし、素材の良さや色味の美しさ、創業当初からの繊細な味付けにこだわり、一粒一粒の味わいを楽しんでいただけるよう丁寧にお作りしております。


    喜ばれる美味しさ・変わらない美味しさ・新しい美味しさをもとに、日々の生活に寄り添った、記憶に残るめんたいこをお届けしています。



    <会社概要>

    社名   : 株式会社蔵出しめんたい本舗

    代表者  : 代表取締役 古川 栄

    本社所在地: 〒841-0048 佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-9

    業務内容 : 辛子明太子の製造及び販売

    創業   : 1985年10月

    会社設立 : 1990年1月31日

    資本金  : 2千万円

    URL    : http://www.kuradashi-mentai.com/