富士急行株式会社、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ、株式会社KADOKAWAのロゴ

    富士急行株式会社、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ、株式会社KADOKAWA

    リサとガスパール タウンに首都圏約20店舗のベーカリーが集結! 「リサとガスパールのパンフェス」 10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)3日間限定で初開催!

    ~パン好きモデル“パン野ゆり”プロデュースのパンも期間限定で登場~

    富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、取締役社長:堀内 光一郎)と株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 仁)および株式会社KADOKAWA((本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)の3社は、富士急ハイランドにある「リサとガスパール タウン」にて、10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)の3日間、首都圏エリアの人気ベーカリー約20店舗が大集合する「リサとガスパールのパンフェス」を開催いたします。


    「リサとガスパールのパンフェス」ロゴ


    この企画は、リサとガスパールの誕生20周年を記念して実施するもので、人気有名店から知る人ぞ知る穴場店まで首都圏エリア約20店舗の個性溢れるベーカリーが勢揃いし、各店自慢のパンを販売いたします。普段気になっていたけどなかなか買いに行けない人気店のパンを購入できる大チャンスです。

    また、タウン内のベーカリー「カフェ ブリオッシュ」では、“パン野ゆり”としての活動でも知られるパン好きモデル・山野ゆりさんとのコラボが実現。フランスパンのルーツとも言われる「ヴィエノワ」や2度焼きのザクザク食感が特徴的な「クロワッサンダマンド」など、日本ではまだ珍しいけどフランスでは馴染み深いパン全5種類が11月4日(月・祝)までの期間、日替わりで登場いたします。


    カフェ ブリオッシュ


    尚、「リサとガスパール タウン」では、11月4日(月・祝)までハロウィンイベントを開催しており、可愛さ満点の期間限定フォトスポットや旬の食材を使用したスイーツメニューなどもお楽しみいただけます。さらに、リサとガスパールの記念日である10月8日の「であいの日」を多くのお客様と共にお祝いするため、パンフェス初日にあたる10月12日(土)には特別イベントも開催いたします。


    入園無料でお楽しみいただける「リサとガスパール タウン」、この機会にぜひお越しください。




    【3日間限定開催!「リサとガスパールのパンフェス」!】

    「リサとガスパール タウン」では、10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)の3日間、首都圏エリアの人気パン屋約20店舗を集めた「リサとガスパールのパンフェス」を初開催いたします。人気有名店から知る人ぞ知る穴場店まで約20店舗の個性溢れるベーカリーが勢揃いし、各店自慢のパンを販売いたします。



    【「リサとガスパールのパンフェス」概要】

    ■日時  :2019年10月12日(土)~10月14日(月・祝)11:00~17:00(予定)

          ※売り切れ次第終了

    ■場所  :富士急ハイランド「リサとガスパール タウン」内

          入園口階段下絵本広場

    ■料金  :入園無料

    ■主催  :富士急行株式会社

          株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

          株式会社KADOKAWA


    ■参加店舗:

    <10/12(土)・13(日)・14(月・祝)全日出店>

    ・トライベッカ・ベーカリー(東京都稲城市)

    押しは北海道産小麦ゆめちから100%を使用した添加物不使用のベーグル。

    ※製造工場のため直営販売はしておりません

    トライベッカ・ベーカリー

    ・天然培養酵母パン Blooming Bakery(山梨県韮崎市)

    麹酵母で14時間発行させた卵、牛乳、マーガリン等不使用のパン。

    天然培養酵母パン Blooming Bakery

    ・パリット フワット(東京都文京区)

    見て食べてハッピーになれるようなパンを日々焼いています。


    ・Mi Choripan[ミ・チョリパン](東京都渋谷区)

    日本で唯一のアルゼンチンのソウルフード“チョリパン”の専門店。

    MiChoripan[ミ・チョリパン]

    ・PANJA(埼玉県入間市)

    パン生地のほか使用する具材は全て店舗で調理。石窯で焼いた最高の食感。


    ・喜福堂(東京都豊島区)

    創業大正5年。ただ真っ直ぐにまた食べたくなるパンを作り続けています。


    ・Bonjour mojo2[ボンジュールモジョモジョ](東京都文区)


    ・ラ・ヴィ・エクスキーズ[La vie Exquise](東京都世田谷区)


    ・レ・アントルメ国立(東京都国立市)


    ・手作り街のパン屋パリジェンヌ(神奈川県横浜市)


    ・横浜パンの家(神奈川県横浜市)


    <10/12(土)・13(日)のみ出店>

    ・BAKERY SASA[ベーカリーササ](東京都渋谷区)


    <10/13(日)・14(月・祝)のみ出店>

    ・NEW NEW YORK CLUB(東京都港区)

    インスタ映え間違いなしのレインボーカラーベーグルを販売。

    NEW NEW YORK CLUB

    <10/12(土)のみ出店>

    ・ゆいまーる生活館(東京都八王子市)

    知的にハンディのあるみんなと作る安心安全な天然酵母パンです。


    ・Yuki[ユキ](東京都稲城市)


    ・ユニコーンベーカリー(東京都国立市)


    <10/13(日)のみ出店>

    ・ちいさなパン工房 あきらぱん(山梨県南アルプス市)

    主に北海道産の材料を使い、クリームやあんこもお店で手作りしています。

    ちいさなパン工房 あきらぱん

    ・co-mame bakery(埼玉県新座市)

    地元新座市のお肉屋さんや旬の野菜を使った安心安全に食べれるパン作り。

    co-mame bakery

    ・寛[ヒロ](東京都目黒区)

    夜間に焼き上げ、いつも美味しい焼き立てパンを配達します。(30食限定)

    寛[ヒロ]

    ・ペニーレイン(栃木県那須市)



    <10月14日(月・祝)のみ出店>

    ・アンヌアンネ(東京都清瀬市)


    ・Boulangerie Trois[ブーランジェリー トロワ](東京都墨田区)



    ※出店者情報を随時更新しております。詳しくはHPにてご確認ください。

    https://sp.walkerplus.com/charapa/topics/topics_206731/



    ■イベント:★リサとガスパールタウン「特別優待クーポン」をプレゼント!

          「リサとガスパールのパンフェス」出店店舗で、1店舗につき

          1,500円以上パンを購入されたお客様に、タウン内各店舗および

          アトラクションで利用できる「特別優待クーポン」を

          プレゼントいたします。

          ※1会計につきクーポン1枚をお渡しいたします。


          ★パンフェスロゴ入りオリジナルトートバッグを数量限定で販売!

          「リサとガスパールのパンフェス」のオリジナルロゴが

          デザインされたトートバッグを数量限定で販売いたします。

          この期間しか手に入らないプレミアムな一品です。

          ・金額 1枚500円 ※数に限りがございます。


          ★富士急ハイランドの乗物券がセットになったお得な前売券を販売!

          富士急ハイランド園内のアトラクションで利用できる乗物1回券、

          パンフェスロゴ入りトートバッグ、

          “パン野ゆり”さんコラボパン(冷蔵品以外の4種)がセットになった

          スペシャルセット券を前売限定で販売いたします。

          ・商品名  「リサとガスパールのパンフェス」

                スペシャル前売セット券

          ・内容   富士急ハイランドアトラクション1回券

                リサとガスパールのパンフェスロゴ入りトートバッグ

                “パン野ゆり”さんプロデュースパン詰め合わせ

                (冷蔵品以外の4種)

          ・金額   3,100円 ※数に限りがございます。

          ・購入方法 ご利用日前日までに下記サイトからのみ

                ご購入いただけます。

           

    ■HP   : http://www.fujiq.jp/event/lisagaspanfes.html



    【“パン野ゆり”プロデュースのコラボパンを「カフェ ブリオッシュ」で期間限定販売!】

    タウン内のベーカリー「カフェ ブリオッシュ」では、“パン野ゆり”としての活動でも知られるパン好きモデル・山野ゆりさんとのコラボが実現。日本ではまだ珍しいけどフランスでは馴染み深いパンの数々が11月4日(月・祝)までの期間、日替わりで登場いたします。

    パン野ゆり


    【パン野ゆりさんプロデュース「カフェ ブリオッシュ」新商品概要】

    ■販売店舗:カフェ ブリオッシュ

    ■販売日 :販売するパンは日によって異なります。


    10月1日(火)~10月6日(日) :ストライプクロワッサン

                  (チョコレート・ストロベリー)

                  330円

    ストライプクロワッサン(チョコレート・ストロベリー)

    10月7日(月)~10月11日(金) :クロワッサンダマンド

                  300円

    クロワッサンダマンド

    10月15日(火)~10月20日(日):ショソンオポム

                  280円

    ショソンオポム

    10月21日(月)~10月25日(金):ヴィエノワ

                  プレーン 200円/チョコチップ 220円

    ヴィエノワ

    10月26日(土)~11月4日(月・祝):フラン(冷蔵)

                    250円

    フラン(冷蔵)

    10月12日(土)~10月14日(月・祝):パンフェス開催日のため

                    全5種類を販売

    “パン野ゆり”プロデュースのコラボパン

    ■HP: https://www.fujiq.jp/event/collabobread.html



    【パン野ゆり(パンコーディネーター/パンシェルジュ/モデル)】

    日本全国、訪れたベーカリーは数えきれないほど。年に数回は海外へも足を運び、パンを独自の視点で分析している。トークショーやラジオなどの出演や、世田谷パン祭りでワークショップを開催する他、テキスタイルブランド「gochisou」と日本橋にある「BEAVER BREAD」とコラボレーションしたグッズを発売するなど、活躍の場を広げている。また、モデル山野ゆりとしては、雑誌や広告、CMなどに出演。モデルという職業を活かし、太らないパンとの付き合い方も考案している。


    雑誌   : OZmagazine Numero TOKYO CREA Tokyo Warlker

           「TOKYO BREAD BEST GUIDE」(KADOKAWA刊) 他

    連載   : OZmagazine「MY推しパン」

          NumeroTOKYO「パン野ゆりのぶらりパン歩き」

          https://numero.jp/food/bakeryhopping/

          PARISmag「PARIS TRIP パリと、パンと。」

          https://parismag.jp/writer/yamanoyuri

    Instagram: https://www.instagram.com/yuri.yamano/



    【パンフェス初日10/12(土)は「であいの日」イベントを開催!“パン野ゆり”も登場!】

    リサとガスパールの記念日である10月8日の「であいの日」を多くのお客様と共にお祝いするため、パンフェス初日にあたる10月12日(土)12時より特別イベントを開催いたします。この日しか見ることができない交換前のマフラー(リサが青、ガスパールが赤)を身に着けたリサとガスパールとの「じゃんけん大会」や、ふたりのマフラーの色を再現した「トワトモマカロンツリー」の振る舞いなど、お楽しみ盛りだくさんの内容となっております。さらに、当イベントには「カフェ ブリオッシュ」の新作パンをプロデュースした“パン野ゆり”さんも登場し、コラボパンの一押しポイントやちょっと変わった楽しみ方などを語っていただきます。


    ■日時:2019年10月12日(土)12時より

    ■場所:「リサとガスパール タウン」内 エッフェル塔広場噴水前

    ■料金:参加無料

    ■内容:・交換前のマフラー(リサが青、ガスパールが赤)を身に着けた

         リサとガスパールのグリーティング

        ・豪華賞品が当たるリサとガスパールとの「じゃんけん大会」

        ・ふたりのマフラーの色をイメージした

         「トワトモマカロンツリー」の振る舞い

        ・“パン野ゆり”さんによる「カフェ ブリオッシュ」

         コラボパンに関するトーク など

    リサとガスパール



    【「リサとガスパール タウン」では11/4(月・祝)までハロウィンイベント開催中!】

    「リサとガスパール タウン」では、11月4日(月・祝)までの期間、ハロウィンイベントを開催しております。かぼちゃのモチーフやオレンジの花などで秋らしく彩られたタウンには、リサとガスパールの巨大なおばけかぼちゃをはじめ可愛いフォトスポットが目白押し。期間中の土日祝日は、ハロウィンマントを纏ったリサとガスパールがタウンに登場し一緒に写真撮影をお楽しみいただける(1日2回、10時~/15時~)ほか、各店舗では秋の味覚をふんだんに取り入れた限定メニューもご用意しております。

    「リサとガスパール タウン」ハロウィンイベント(1)

    「リサとガスパール タウン」ハロウィンイベント(2)


    【「リサとガスパール タウン」について】

    リサとガスパールの絵本の舞台となるパリの街並みをモチーフにしたテーマエリアです。エッフェル塔や噴水庭園、カフェやショップが軒を連ね、まるで絵本の中に入り込んだかのような雰囲気をお楽しみ頂けます。また、花々で彩るフラワーフェスタや冬季のイルミネーションなど、季節ごとのイベントも開催しております。昨年夏より入園無料となった富士急ハイランドのメインエントランスに隣接し、オフィシャルホテルであるハイランドリゾートホテル&スパとも直結。富士山、富士五湖観光の際にも、気軽にお立ち寄り頂けます。

    「リサとガスパール タウン」イメージ



    【富士急ハイランド・リサとガスパール タウン営業データ】

    ■営業時間:平日9:30~17:00 土休日9:30~18:00

          (詳しくはWEBサイトをご覧ください)

          ※「リサとガスパール タウン」の営業時間は、

           富士急ハイランドの開園30分前~閉園30分後(施設により異なる)

    ■休園日 :不定休 ※ハロウィン期間中は無休

    ■料金  :入園料   無料

          フリーパス おとな 6,200円、中高生 5,700円、こども 4,800円

    ■交通  :車 /新宿から中央自動車道で約80分、河口湖ICに隣接

             ※「リサとガスパール タウン」のみご利用の方は、

              ハイランドリゾート ホテル&スパの駐車場をご利用ください。

              タウン内店舗のご利用金額に応じて割引がございます。

          バス/新宿から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車

             ※首都圏の他、名古屋、関西等、30ヶ所以上から直通バス運行中

          電車/JR中央本線大月駅で富士急行線に乗り換え

             富士急ハイランド駅下車

             大月駅から約50分

    ■お問合せ:山梨県富士吉田市新西原5-6-1

          TEL           0555-23-2111

          富士急ハイランド     https://www.fujiq.jp/

          リサとガスパール タウン https://www.fujiq.jp/area/lisagas/



    ■ご掲載に関してのお願い

    下記のクレジットを表記ください。ご掲載に際しては原稿の確認をさせていただけますようお願い致します。

    (C)2019 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    富士急行株式会社、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ、株式会社KADOKAWA

    富士急行株式会社、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ、株式会社KADOKAWA

    この企業のリリース