子供たちのスポーツへの興味関心を高める新規事業 ノエビアグリーン財団「スポーツ体験事業」開始のお知らせ  ~2019年11月4日に1回目の体験会を開催~

    企業動向
    2019年10月4日 11:15
    FacebookTwitterLine

    公益財団法人ノエビアグリーン財団は、2013年の設立から「環境事業」と「助成事業」の2つの事業を柱に、環境保全活動や、未来を担う子供たちへの支援活動を行ってまいりました。

    近年、社会問題とされている子供のスポーツ離れによる心身の活力低下を背景に、子供たちのスポーツへの興味関心を高め、スポーツに親しむ子供たちを増やすことを目的とした「スポーツ体験事業」を新たに開始することになりました。

    “技術の習得”ではなく、勝ち負けにこだわらずに“スポーツを楽しむこと”を第一とした『スポーツ体験会』を実施します。既存事業の「環境事業」と「助成事業」に加え、未来を担う子供たちへの健全育成支援の幅を広げ、豊かな社会づくりとその持続的な発展に貢献してまいります。


    スポーツ体験事業(イメージ)


    【スポーツ体験事業概要】

    ■背景

    近年、社会問題とされている子供のスポーツ離れによる心身の活力低下を背景に、子供たちのスポーツへの興味関心を高め、スポーツに親しむ子供たちを増やすことを目的としたスポーツ体験会を開催。


    ■内容

    “技術の習得”ではなく、勝ち負けにこだわらずに“スポーツを楽しむこと”を第一としたスポーツ体験会。子供たちに楽しく身体を動かす機会を提供。以下[PLAN1][PLAN2]を軸とした体験会を年複数回開催予定。


    [PLAN1]

    “誰もが平等に楽しめるスポーツ”をテーマに、体力や運動神経の有無などに関わらず、誰もが同じ土俵で楽しめることに重点を置いた当財団オリジナルのワークショップ形式のスポーツ体験会。


    [PLAN2]

    “スポーツへの興味関心を高める”をテーマに、有名無名問わずさまざまなスポーツに触れ合うことで、スポーツへの興味関心を高める体験会。一線で活躍するアスリートなどを講師に招き、参加者と講師が一緒に身体を動かしてそのスポーツを楽しく体験する内容。


    ■応募方法

    参加者募集にあたっては随時ホームページおよびSNSにてお知らせします。

    1回目の「スポーツ体験事業」は11月4日(月祝)の開催を予定しています。

    詳しくはこちらをご確認ください。

    https://www.noevirgreen.or.jp/foundation/pdf/191004b.pdf



    【公益財団法人ノエビアグリーン財団概要】

    https://www.noevirgreen.or.jp/foundation/index.htm

    設立日 :2013年3月21日(公益財団法人移行日:2013年12月3日)

    所在地 :東京都中央区銀座7-6-15

    事業目的:環境及びスポーツ並びに児童・青少年の健全な育成に

         関する事業を行い、地球環境の保全及びスポーツの

         普及と発展並びに未来を担う児童・青少年の育成を通じ、

         豊かな社会の形成に寄与すること。

    事業内容:(1)環境活動の普及と啓蒙

         (2)環境活動団体及びスポーツ団体等への助成

         (3)各種スポーツの普及と選手育成の支援

         (4)児童・青少年の健全育成支援

         (5)その他この法人の目的を達成するために必要な事業