株式会社グレープリパブリックのロゴ

    株式会社グレープリパブリック

    ~ワインに込めた地元山形への思い~ 山形県の県鳥“オシドリ”ラベルデザインに用いたワイン  グレープリパブリックから8月26日(月)発売

    商品
    2019年8月26日 12:30

    株式会社グレープリパブリック(所在地:山形県南陽市 / 代表:藤巻 一臣)は、江戸時代からこの土地に続くぶどうの栽培技術と、それを受け継ぐぶどう農家の方々、そして、日頃より志を共有する南陽市にあるワイナリーさま、上山市、高畠町、そして県内にある沢山のワイナリーさまに敬意を表し、地元山形県産のぶどう数種類の品種を様々な醸造方法を用いてブレンドしたワインを作りました。山形県の県鳥でもあり、雌雄仲むつまじい事でも知られる“オシドリ”をモチーフとしたラベルデザインのワイン「BIANCO 2018」「ROSATO 2018」の2本を2019年8月26日(月)に発売いたします。


    ROSATO 2018 & BIANCO 2018


    GRAPE REPUBLIC: https://grape-republic.com



    ●BIANCO 2018 (ビアンコ 2018)

    【テクニカル】

    山形県産のぶどうを100%使用。

    南陽市産の2日間スキンコンタクトしたデラウェアやアンフォラ発酵させたスチューベンとネオマスカット。

    さらに8日間全房のままで混醸したネオマスカット、ロザリオビアンコ、ナイアガラをブレンド。

    その後ステンレスタンクで熟成させ瓶詰。

    様々な醸造方法、様々なぶどう品種を用いて山形県産のぶどうの質をダイレクトに表現したリフレッシュワイン。


    【原料】

    デラウェア(南陽市産) 54%

    スチューベン(山形県産) 20%

    ネオマスカット(南陽市産) 16%

    ロザリオビアンコ(南陽市産) 7%

    ナイアガラ(南陽市産) 3%

    ※酸化防止剤無添加


    【価格】3,600円(税抜)



    ●ROSATO 2018 (ロザート 2018)

    【テクニカル】

    山形県産、山梨県産のぶどうを産地問わず様々な品種をブレンド。

    山形県南陽市産のデラウェアは2日間のスキンコンタクト。

    山梨県産のマスカットベリーAは除梗後2日間のスキンコンタクト。

    スチューベンとネオマスカットは一緒にダイレクトプレスしアンフォラにて発酵。

    山梨県産のメルローは4日間のマセラシオンカルボニック。

    全て発酵を完了した後ブレンドしステンレスタンクで熟成。

    色とりどりの果実を感じさせるフルーティでチャーミングなロゼ。


    【原料】

    デラウェア(南陽市産) 43%

    マスカットベリーA(山梨県産) 38%

    スチューベン(山形県産) 10%

    メルロー(山梨県甲州市産) 4%

    ロザリオビアンコ (南陽市産) 3%

    ネオマスカット(南陽市産) 2%

    ※酸化防止剤無添加


    【価格】3,600円(税抜)


    ※お酒の販売に関して、未成年の方への酒類販売は固くお断りしております。未成年の飲酒 及び、飲酒運転は法律で禁止されております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社グレープリパブリック

    株式会社グレープリパブリック