株式会社日本リサーチセンターのロゴ

    株式会社日本リサーチセンター

    日本リサーチセンター主催、 コーポレート・ブランディング講座を錦糸町にて9月開催

    告知・募集
    2019年8月22日 10:00

     株式会社日本リサーチセンター(本社:東京都)では、コーポレート・ブランディング講座(有料・全2回)を9月18日、25日に開催いたします。


     経営における環境や指標の複雑化に見舞われる中、戦略(態勢)的視座として「コーポレート・ブランディング」のあり方が問い直されています。本講座では、株式会社創造開発研究所の齊藤 誠氏を講師に招き、最新の「コーポレート・ブランディング」に関する全てを分かりやすく教示頂きます。マーケティングや経営の視点で、開発からマネジメント方法まで全工程についてワークショップも含めながら、コーポレート・ブランディングのあり方を考え直す絶好の機会となります。


    詳細サイト: https://www.nrc.co.jp/presence/index.html



    =コーポレート・ブランディング講座 開催プログラム=

    ・第1回目:9月18日(水)15:30-18:30

    ・第2回目:9月25日(水)15:30-18:30



    ▼第1回目 9月18日(水)15:30-18:30

    「コーポレートブランドの重要性とブランディングのプロセス」


    【レクチャー】

    ・市場で勝ち抜く経営戦略としてのブランド

    ・コーポレートブランドがもたらす内外効果

    ・コーポレートブランディングのプロセス

    ・ブランドのコアとなるブランドメッセージとその開発方法

    ・ブランド価値の保証=従業員の行動とは


    【ワークショップ】

    ・ワークシートを用いて自社のブランドメッセージを検証する

     *ブランドの約束はあるか? 約束を担保する従業員の行動についての規範はあるか?

     *ブランドメッセージがない会社については、メッセージを作ってみる



    ▼第2回目 9月25日(水)15:30-18:30

    「コーポレートブランド戦略と具体的展開」


    【レクチャー】

    ・コーポレートブランド戦略とブランドマネジメント

    ・統一的ブランド展開の基礎となるブランド要素の開発

    ・ブランドを共有化するためのインターナルコミュニケーションの実際

    ・ブランド価値を高めるエクスターナルコミュニケーションの展開

    ・ブランドのPDCAとリスク管理


    【ワークショップ】

    ・ワークシートを用いて自社のコーポレートブランド戦略を検証する


    ■講師:齊藤 誠氏(株式会社創造開発研究所/代表取締役社長)

        NPO法人エコリテラシー協会 理事

        一般社団法人日本起業アイディア実現プロジェクト 理事


    【略歴】

     早稲田大学 政治経済学部経済学科卒業。国内及び外資系広告会社に通算22年間勤務し、マレーシア航空、香港観光局、ロールスロイス・ベントレー・フェラーリ、三共(現第一三共)、ジャックダニエル・アーリータイムズの他、金融、出版、食品等のマーケティングを担当。

     その後マーケティング会社の取締役副社長を経て、2006年より現職。マーケティング全般、特にブランディング、広告・PR、ダイレクト・マーケティングや観光マーケティングを専門分野としている。近年ではJTB、富士通関連企業、実践女子大、全国信用組合中央協会等でブランド開発を、また広島、南鹿児島、南会津、二戸など地方自治体での地域ブランド開発や観光マーケティングを実践中。


    ■会場:株式会社日本リサーチセンター 東京本社/プレゼンテーションルーム

        (墨田区江東橋4-26-5 東京トラフィック錦糸町ビル受付6F/

         最寄駅:「錦糸町」徒歩1分)

         地図 : https://www.nrc.co.jp/about/access/index.html


    ■費用:3万円(税別) *全2回分です。


    ■申込みフォーム: https://www.nrc.co.jp/contact/form/index.php?type=j07

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社日本リサーチセンター

    株式会社日本リサーチセンター