星野リゾートと奈良県明日香村、地域活性化包括連携協定を締結 2023 年の宿泊施設開業を目指します

    企業動向
    2019年8月19日 10:00

    星野リゾート(所在地:長野県軽井沢町、代表:星野佳路)と奈良県明日香村は、2019年8月15日に「地域活性化包括連携協定」を締結いたしました。2016年10月28日に締結した「企業立地に関するパートナーシップ協定」に加えて、新たな協定を結ぶことで相互の連携を強化します。また、2023年開業予定の地域に根ざした宿泊施設の開発計画を進めてまいります。



    日本の原風景が広がる「明日香村」


    明日香村は、推古天皇や聖徳太子、蘇我馬子、小野妹子などの偉人が活躍し、日本の中央集権律令国家が誕生した場所です。石舞台古墳やキトラ古墳、高松塚古墳、日本で最初に本格的な伽藍配置を取り入れた法興寺(飛鳥寺)など、多数の史跡が存在します。地域の景観を守るため、通称「明日香法」と呼ばれる特別措置法により、日本国内で唯一、行政区域内の全域が歴史的風土保存地区に指定されています。これらは日本が世界に誇れる観光資源であり、大きな潜在力を持つ地域です。


    明日香村での宿泊施設開業に向けて

    宿泊施設の建設予定地は近鉄飛鳥駅西側に位置し、周辺は牽牛子塚(けんごしづか)古墳や真弓鑵子塚(まゆみかんすづか)古墳、マルコ山古墳、岩屋山古墳などの歴史資源に恵まれている環境です。しかし、明日香村に訪れる年間約80万人の観光客は村東部に集中しているため、村西部の魅力を発信し、村内周遊を促進する必要があります。そこで、明日香村全体を屋根のないフィールドミュージアム「明日香まるごと博物館」としてとらえ、2018年9月に近鉄飛鳥駅前に開設した道の駅「飛鳥」をそのエントランスと位置づけています。また、建設予定地周辺では、村の農業振興施設の建設や牽牛子塚古墳の整備が進められており、宿泊施設の開業に加えて、近鉄飛鳥駅西側を含めたエリアの産業振興および地域活性化を図ってまいります。


    現在の取り組み

    新規宿泊施設の建設にあたり、地権者の合意が得られ、施設計画の基本設計が進められています。宿泊施設は明日香村のまちなみを踏襲し、瓦屋根で低層の分棟型になる予定です。また、2018年より星野リゾートと明日香村の間で職員の人事交流を行い、相互の環境を知り、地域の理解を深める機会を設けています。地域が本来持つ魅力を発掘・発信し、地域に根ざす宿泊施設として地域活性化に貢献できるよう、星野リゾートと明日香村の連携を深め、協力しながら準備を進めてまいります。


    星野リゾート

    ラグジュアリーブランド「星のや」、温泉旅館ブランド「界」、リゾートホテル「リゾナーレ」、都市観光ホテル「OMO」という4つのブランドを中心に、国内外で38施設を運営。

    代表 :星野 佳路

    所在地 :長野県北佐久郡軽井沢町星野

    設立 :1951年

    資本金 :1,000万円

    従業員数:2,922名(2019年3月時点)

    URL :https://www.hoshinoresorts.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30