佐渡島のアートイベントにたき工房Tech Labチームが参加! 宇宙体験ができる生体センサー+プログラミング「COSMOS」展示

    ~「さどの島銀河芸術祭プロジェクト2019」8月13日(火)から~

    イベント
    2019年8月5日 10:45

    デザインエージェンシー 株式会社たき工房(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:湯浅 洋平)の「Tech Lab」は、2019年8月13日(火)から佐渡島で開催される芸術祭「さどの島銀河芸術祭プロジェクト2019」に参加しデジタルインスタレーション「COSMOS」を展示いたします。


    COSMOS プレイ画像


    「COSMOS」展示詳細

    https://sado-art.com/ja/event/cosmos



    ■たき工房Tech Labチームが「COSMOS」体験イベントを実施

    この度芸術祭のイベントの一環として、体に装着した「生体センサー」のデータをもとに自分だけの「星」を生成できる「COSMOS」を、2通りの異なったシュチエーションで体験していただけます。


    8月13日(火)~15日(木)は室内の大きなスクリーンで、8月16日(金)~18日(日)は満天の星空のもとで、共に宇宙を飛び回る迫力のある体験をお楽しみいただけます。また、期間中は、ノベルティをご用意いたします。


    Digital Installation [ COSMOS ]動画

    https://www.youtube.com/watch?v=A7P5s2liWfg



    ■「さどの島銀河芸術祭プロジェクト2019」概要

    佐渡島の自然や歴史、民話や伝承を掘り起こし、島内外から参加するアーティストたちと新しい創造空間をつくり、「銀河」のようなきらめきや美的価値観を創造していくことを目的とした芸術祭です。


    会場:佐渡島内複数箇所(両津地区、虫崎地区、岩首地区ほか)

    会期:2019年8月13日(火)~10月6日(日)

       <COSMOS展示期間>

       ・8月13日(火)~15日(木)10:00~17:00 (あいぽーと佐渡)

        ※COSMOSオリジナル缶バッヂのガチャガチャを販売いたします

       ・8月16日(金)~18日(日)18:00~22:00 (小木城山公園)

        ※先着順でオリジナルグッズのプレゼントを行います

    主催:さどの島銀河芸術祭実行委員会/アース・セレブレーション実行委員会



    ■デジタルインスタレーション「COSMOS」

    体に装着した「生体センサー」のデータをもとに、自分だけの「星」を生成します。「星」は心拍と連動して輝きながら宇宙を移動。周りの星にぶつからないように、体全体で「星」をコントロールしながら、自由に宇宙を飛び回る体験ができます。

    (共同運営:株式会社クスール)

    https://www.taki.co.jp/works/web/installation_cosmos/


    <たき工房 Tech Lab>

    デザイン×テクノロジーで次世代メディアに適合したインタラクティブコンテンツなどの研究開発を行い、各種イベントにおいてオリジナルコンテンツを積極的に出展しています。



    ■会社概要

    社名  : 株式会社たき工房

    代表者 : 代表取締役社長 湯浅 洋平

    所在地 : 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル

    事業内容: 企業・商品ブランディング、UI/UX開発、CI/VI開発

          広告・各種SPツールの企画・制作

          Webサイトの企画・制作をはじめ、

          コミュニケーション全般の企画・設計・制作

    会社URL : http://taki.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社たき工房

    株式会社たき工房