一般財団法人樫尾俊雄記念財団のロゴ

    一般財団法人樫尾俊雄記念財団

    “Music Tapestry”体験イベント 「ピアノを弾いて絵を描こう」を追加開催

    樫尾俊雄発明記念館 夏休み 小学生向け体験イベント

    イベント
    2019年7月24日 10:00

    樫尾俊雄記念財団が運営する樫尾俊雄発明記念館は、夏期に行う小学生向け体験教室に、ピアノの演奏から絵を作り出す「Music Tapestry(ミュージック タペストリー)」を体験できる「ピアノを弾いて絵を描こう」を追加し、開催いたします。


    樫尾俊雄発明記念館( https://kashiotoshio.org )


    樫尾俊雄発明記念館では、7月23日(火)から8月30日(金)まで、小学生向け企画展示「クイズで発見!発明のヒミツ」を行うとともに、期間中に体験型イベントを開催しています。


    今回追加した「ピアノを弾いて絵を描こう」では、カシオ計算機が楽器事業で培った音楽理論に基づく演奏解析手法により、調性や拍/リズム、コードやコード進行をリアルタイムで解析。その演奏を絵に変換する“Music Tapestry”を体験可能です。


    その瞬間の演奏がリアルタイムで花のアートとなって画面に描かれ、演奏終了後に、世界に一枚しかないオリジナルの花の絵としてプレゼントします。

    体験教室は、親子であればどなたでも無料で参加できます。


    今後も樫尾俊雄発明記念館では、未来の発明家となる可能性を秘めた子供たちが、楽しみながら自ら考え、成長できることを目指した活動を実施してまいります。



    <体験イベント「ピアノを弾いて絵を描こう」の概要>

    開催日 :8月2日(金) 10:00~12:00

         8月20日(火)10:00~12:00/12:30~14:30/15:00~17::00

         8月27日(火)10:00~12:00/12:30~14:30/15:00~17:00

         8月28日(水)10:00~12:00/12:30~14:30

         ※館内の自由見学時間を含む

    場所  :樫尾俊雄発明記念館

    所在地 :東京都世田谷区成城4-19-10

         (小田急小田原線「成城学園前」駅下車、西口より徒歩約15分)

    対象  :小学生

    定員  :各回小学生10名とその保護者

    参加費 :無料(Webサイトからの予約が必要です)

    申込方法:樫尾俊雄発明記念館の夏休み企画展示ページより予約(先着順)

         ( https://kashiotoshio.org/event/summer2019.html )

         ※体験イベントで必要なものは記念館で用意いたしますので、

          特に準備は必要ありません。



    <樫尾俊雄発明記念館について>

    樫尾俊雄発明記念館は、カシオ計算機の創業者の一人で、世界初の小型純電気式計算機「14-A」など数多くの製品を生み出した発明家 樫尾俊雄の発明の志を後世に伝えるため、カシオ計算機の歴史的製品を展示するとともに、次代を担う子ども達に発明による社会貢献の喜びを体験してもらう活動をしています。

    Webサイト: https://kashiotoshio.org

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般財団法人樫尾俊雄記念財団

    一般財団法人樫尾俊雄記念財団