株式会社スポーツセンシング

    体重や体脂肪だけ?体重の左右バランス・心拍数まで!多機能バランス体重計「LANX」を発売開始

    1台でコンディショニング管理が可能に

    その他
    2021年2月27日 17:00

    株式会社スポーツセンシング(代表取締役:澤田 泰輔、所在地:福岡市南区)は、普通の体重計と同じように乗るだけで、体重や体組成はもちろんのこと、体重の左右バランスや心拍数まで計測することができる、多機能バランス体重計「LANX」の出荷を開始しました。体重や体脂肪などの体組成だけではなく、協調するために『体重の左右バランス』『心拍数』も同時に測定できることで、アスリートがコンディショニング管理を必要とするさまざまシーンで利用することが可能です。

    さらに、多機能バランス体重計「LANX」とBluetoothで連携する専用アプリは、体重計で測定したデータの記録や履歴閲覧、比較などはもちろんのこと、手動で採寸した体の各部位の寸法や測定時の体型写真、メモまで記録することが可能。コンディショニング管理に最適です。

    多機能バランス体重計「LANX」
    多機能バランス体重計「LANX」

    アプリを使った「かんたん計測」でさまざまな値を簡単に計測

    Bluetoothでアプリと連動させ、体重計に乗るだけで身体に関するさまざまな値をスマホに取り込み記録できます。

    【測定可能な項目】
     ・体重      ・体重の左右バランス
     ・心拍数     ・体脂肪率
     ・BMI     ・除脂肪体重
     ・皮下脂肪    ・内臓脂肪
     ・体水分率    ・骨格筋率
     ・筋肉量率    ・骨量
     ・基礎代謝    ・体内年齢

    かんたん計測
    かんたん計測

    1日に2回の記録が可能

    例えば「朝と夜」「トレーニングの前後」など、1日の中でも変動するコンディションの傾向を管理することが可能となります。

    体重計がなくても使える高機能なアプリ

    外出先などで「LANX」が使用できないときでも、手近な別の体重計で計測した値を「手動登録」し、スマホ内にデータを記録することができます。

    「かんたん測定」か「手動登録」かにかかわらず、体重や体組成だけではなく、計測した日の様々な情報を手動で入力することができます。
    ■体型の変化を見た目から確認するのに非常に便利な測定した時の写真を保存できる写真機能
    ■採寸した体の各部の寸法を記録として残しておくことが可能な採寸機能
    ■「朝食を抜いた」「いつもの倍の距離ジョギングした」など、自由に記録できるメモ機能

    写真取り込み
    写真取り込み
    採寸入力
    採寸入力
    メモ入力
    メモ入力

    わかりやすい履歴のグラフ表示

    日々のカラダの変化が一目でわかるグラフ表示で、各種データの推移を確認できます。あらかじめ設定しておいた目標値も線で表示されるので、目標値との差も一目で確認できます。

    履歴画面
    履歴画面

    並べてみれば一目瞭然!特定の日による比較機能

    履歴ではなく、特定の日のデータを2つ並べて見比べることができます。例えば、試合で調子が良かった日と悪かった日、それぞれのデータを見比べることで、自分のパフォーマンスが良いときと身体のデータの関係を知るというような使い方も可能です。

    比較画面
    比較画面

    まだまだ成長するアプリ

    現在のアプリはiPhone/iPadのみ対応ですが、Android版も近日リリース予定です。また、Appleのヘルスケアにも連動の予定。さらにさまざまな拡張機能を随時バージョンアップで追加の予定です。

    アプリページ
    アプリページ
    オンラインショップ
    オンラインショップ

    ■本件に関するお問い合わせ先■
    株式会社スポーツセンシング
    担当 :小松
    TEL :092-408-1203
    MAIL:support@sports-sensing.com

    すべての画像

    体重や体脂肪だけ?体重の左右バランス・心拍数まで!多機能バランス体重計「LANX」を発売開始 | 株式会社スポーツセンシング