スポーツセンシング 長時間記録できるECGロガーをリリース

    最大12時間の記録が可能に。生活習慣のチェックなどにも応用可能。

    その他
    2022年8月31日 12:20
    FacebookTwitterLine

    株式会社スポーツセンシング(代表取締役:澤田 泰輔、所在地:福岡市南区、以下スポーツセンシング)は長時間の心電波形(ECG)や心拍数を記録できるECG/HRロガーを今秋発売することを発表しました。これまでのDSPワイヤレスECG/HRロガーの機能を長時間使用できるもので、最大12時間の記録が可能になる予定です。

    コンパクトなボディに長時間バッテリー&メモリを搭載

    長時間ECG/HRロガー
    長時間ECG/HRロガー

    長時間のECG記録というと、物理的なサイズが大きくなりがちであり、長時間取り付けたまま生活をするには不便で、それ自体がストレスになりかねないということがありました。
    本製品では、取り付けても邪魔にならないコンパクトサイズの中に、長時間記録可能なバッテリーとベルトが搭載されています。
    さらに、ベルト型モデルでは、余計な配線は不要であり、簡単に測定を開始することが可能です。

    ※形状・デザインは変更になる場合があります。

    実績に基づく信頼の技術

    すでに販売しているDSPワイヤレスECG/HRロガーの技術を踏襲することで、これまでに数多くの研究・開発の現場で活用いただいてきた実績・ノウハウに基づき、信頼性の高い製品としてリリースされます。

    計測中の波形をリアルタイムにPCでも確認できる安心設計

    長時間計測を行っていると、正しく波形が取得できているか不安になるものです。本製品では、計測中もPCアプリケーションで測定している波形をモニタすることが可能なので、ご安心いただけます。ロガー本体とPCは無線で通信するので、わざわざモニタする際にケーブルを接続する必要もなく、通常の動作を続けながらモニタできます。

    Kubios HRV Premiumとの組み合わせで詳細分析

    Kubios HRV Premium
    Kubios HRV Premium

    スポーツセンシングですでに取り扱いのある、心拍変動解析ソフト「Kubios HRV Premium」に対応したフォーマットとなっているため、同ソフトを用いることで、自律神経機能の解析などを容易に行うことが可能です。

    ストレス解析などのデータ分析の受託事業も

    企業や自治体で、従業員や住民の健康状態把握のために、ストレス指標を知りたいが、どのようにしたらよいかわからないという声をよく耳にします。スポーツセンシングは本ソリューションや、自社の持つその他のソリューションを用いて、記録されたデータを分析して、その結果をレポートとしてフィードバックするサービスも同時に提供予定となっています。

     
     
    ※本製品は研究用途のものであり、医療行為・診断行為にはご利用いただけません。

    会社名:株式会社スポーツセンシング
    代表者:澤田 泰輔
    所在地:福岡県福岡市南区向野2-2-1
    設立:2015年9月
    TEL:092-408-1203
    FAX:092-510-7336
    E-Mail:support@sports-sensing.com
    Web:https://www.sports-sensing.com/
    Facebook:https://www.facebook.com/sports.sensing
    note:https://note.com/sports_sensing
    Twitter:https://twitter.com/Sports_Sensing
    担当:小松

    すべての画像

    長時間ECG/HRロガー
    Kubios HRV Premium
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ