東海電子『IT点呼のある風景』動画コンテスト開催のお知らせ

    輸送の安心・安全に向けての本気(点呼)をお送りください!

    サービス
    2021年6月21日 14:40

    IT点呼システム及び飲酒運転防止のためのアルコール検知器を開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表取締役:杉本 哲也)は、この度、『IT点呼のある風景』動画コンテストを開催いたします。応募期間は2021年6月21日(水)~2021年7月2日(金)までです。最優秀賞1点には業務用ストレスチェッカーHC-PRO1台を、優秀賞2点には飲酒体験ゴーグルor非接触検温器dotCubeどちらか1台を、参加賞にはASK認定飲酒運転防止インストラクターによる講座実施無料券(1回)とアルコール体質試験ジェルパッチ30枚入り1箱を進呈いたします。参加費無料です。奮ってご参加ください。

    平成23年5月1日、アルコール検知器を使用すること等が義務化されてから、早10年が経とうとしています。皆さまご存じの通り、飲酒運転による事業用自動車での交通事故件数は、平成23年の64件から令和元年の56件と12.5%の減少にとどまっています。令和元年に至っては前年の45件から大幅増という結果となってしまいました。我々東海電子社員も反省しております。皆様の事故撲滅に貢献できていたのか、アルコール検知器メーカーとしての他にできることはなかったのか・・・。常に自問自答しながら皆さまの成果に貢献できることを考え続けていきたいと思います。
    そして、この3月、国土交通省から新たな政策が発表されました。

    事業用自動車総合安全プラン2025
    https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/news/anzenplan2025.html

    事故【ZERO】に向けて、東海電子一同、決意を新たに皆様と一緒に活動をしていきたいと思います。

     昨年、『アルコール検知器のある風景』写真コンテスト開催しました。
    https://www.tokai-denshi.co.jp/app/usr/topics/file/548_20200626165437_topic_file.pdf
    緊急事態宣言下ではありましたが多くのお客様に応募いただき、感染対策下における輸送の安心・安全に向けた取り組みを見せていただきました。また、「社内での点呼やアルコール測定を改めて考えるいいきっかけになった」などのお声もいただき、ありがとうございます!そこで本年もコンテストを実施したく思います。

    今回は、東海電子製アルコール検知器Tenko-PROおよびTenko-PRO2をご利用の皆さまへ向けて『IT点呼のある風景』動画コンテストを開催します!
    今後、IT点呼の在り方も大きく変わってくると思われます。皆様が毎日事故をZERO「0」にするべく真剣に行っている『点呼』をお送りください!
    輸送の安心・安全に向けての本気(点呼)を見せてください!よろしくお願いいたします。

    ◆募集要項
    ・テーマ:『IT点呼のある風景』
    Tenko-PRO,Tenko-PRO2の機能で保存された点呼動画の募集。

    ・応募資格:法人のみ(事業所単位)
    ※個人での応募はできません
    ※東海電子社員による代理応募可

    ・応募規格: Tenko-PRO,Tenko-PRO2の機能で保存された動画ファイル
    1事業所1動画まで、他拠点の応募と被らないこと。
    ※動画作品に映っているご本人の了解を得た上でご応募ください。

    ・審査基準:法令を遵守した点呼であること。(報告、確認、指示事項など)
    事故防止に向けてより実効性が増すであろう工夫を凝らしている点など。
    ・主催:東海電子株式会社
    『IT点呼のある風景』動画コンテスト実行委員会
    ・応募期間:2021年6月21日(水)~2021年7月2日(金)※応募申込メールは当日〆
    ・応募方法:応募票(メールのみ)
    作品(動画): 郵送 / 遠隔作業 / メール(容量による) 

    所定の応募票の必要事項に記入いただき、応募票はメールにてお送りください。
    動画作品については、メディア(CD-ROM等)にてお送りいただくか、ファイル送信サービスにてURLを応募票と一緒にメールにてお送りください。(当日消印有効)
    また、弊社から遠隔作業が可能なお客様は、遠隔作業にて動画ファイルを受領することも可能です。該当のIT点呼動画ファイルを決定してからメールにてその旨ご連絡ください。作業日程についてご連絡いたします。

    ・発 表:2021年7月14日(水)
    東海電子ホームページ上にて発表 (応募者へはメールにてご連絡いたします)
    ・審査員:『IT点呼のある風景』動画コンテスト実行委員会
    ・賞  :●最優秀賞 1点(賞品:HC-PRO 1台)
    ●優秀賞  2点(賞品:飲酒体験ゴーグルor 非接触検温器dotCube どちらか1台)
    ●参加賞  ・ASK認定飲酒運転防止インストラクターによる講座実施無料券(1回)
    ・アルコール体質試験ジェルパッチ30枚入り 1箱

    ※作品の著作権について
    応募作品の著作権は撮影者に帰属します。
    東海電子株式会社は応募された作品を無償で使用する権利を有します。また、パンフレット類や写真集等、主催者が広報活動 に必要と判断する利用目的において使用できるものとします。広報物への 掲載(新聞・定期刊行物、ポスターなどの印刷物、YouTube再生、ホームページなどのwebコンテンツとしての二次利用)を行う場合があります。
    動画の使用にあたっては、点呼中に登場する個人名を伏せさせていただきます。

    ※ご不明な点、ご質問等は、下記メールアドレスにて受け付けております。

    ~本件に対する問合せ先~
    東海電子株式会社
    『IT点呼のある風景』動画コンテスト実行委員会
    e-mail:oubo@tokai-denshi.co.jp

    ■『IT点呼のある風景』動画コンテスト応募票
    動画コンテストポスター
    https://www.tokai-denshi.co.jp/app/usr/downloads/file/1155_20210617174900_download_file.pdf
    動画コンテスト応募票
    https://www.tokai-denshi.co.jp/app/usr/downloads/file/1154_20210617160716_download_file.pdf
    動画コンテスト 動画ファイルの探し方
    https://www.tokai-denshi.co.jp/app/usr/downloads/file/1153_20210617152358_download_file.pdf

    ※応募票について
    Word版の応募票もございます。ご希望の場合は上記メールアドレスまでご連絡ください。

    ■点呼機器及びアルコール検知器を開発販売する東海電子は、
    社会の「安全」「安心」「健康」を創造し、 社会に貢献する企業です。
    東海電子コーポレートサイト: https://www.tokai-denshi.co.jp/
    東海電子公式 EC サイト : https://shop.tokai-denshi.co.jp/
    東海電子メディアサイト : https://transport-safety.jp/

    すべての画像

    imYsYWrGHbtgzXO5rGFB.png?w=940&h=940
    Q75Hv7BDGdtKMbo6IuJP.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    東海電子株式会社

    東海電子株式会社
    東海電子『IT点呼のある風景』動画コンテスト開催のお知らせ | 東海電子株式会社