お菓子の“全長2mのユニコーン&水族館”等スイーツデコを展示! 都内最大規模で渡辺おさむ『お菓子の美術館』7/31~@新宿

    会場内は全て撮影OK!ワンコインワークショップも開催

    イベント
    2019年7月10日 11:00

    本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむ氏の展覧会【お菓子の美術館】を7月31日(水)から小田急百貨店新宿店にて開催いたします。


    全長2メートルのユニコーン


    小田急百貨店

    http://www.odakyu-dept.co.jp/



    ■都内最大規模!渡辺おさむによる大規模個展

    樹脂を用いて様々なものにお菓子のデコレーションをする現代美術作家、渡辺おさむ氏によるスイーツデコアートの世界が都内では過去最大の規模で開催。お菓子の美術館、お菓子の森、お菓子の晩餐会、スイーツアクアリウムなど、9つのエリアに分かれた展示構成で、2mの大きさのお菓子のユニコーンも登場。ファンタジックなスイーツアートの世界を思う存分堪能できます。会場内は全て撮影OK。フォトスポットも各所に用意されています。また会期中4日間にわたり、渡辺おさむ氏本人による、ワンコインワークショップも開催されます。


    お菓子の水族館

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188233/img_188233_2.jpg

    お菓子の街

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188233/img_188233_3.jpg

    鏡の間

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188233/img_188233_4.jpg



    ■渡辺おさむについて

    スイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等、多くのメディアに取り上げられてきました。その作品は、国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され、話題を呼びました。また作品集や著書が出版されたほか、大原美術館や清須市はるひ美術館など国内5ヶ所の美術館に作品がコレクションされています。


    渡辺おさむホームページ: http://watanabeosamu.tokyo



    ■開催概要

    会期   :2019年7月31日(水)~8月14日(水)

    時間   :午前10時~午後8時 ※8月7日(水)~13日(火)は午後8時30分まで

          ※最終日は午後5時閉場

          ※各日入場は閉場の30分前まで

    会場   :小田急百貨店 新宿店本館11階催物場

    入場料  :一般大学生600円 中・高校生400円 小学生以下無料

          ※障がい者手帳をお持ちの方とその同伴者1名様は入場無料。

          ※小田急ポイントカードまたは小田急レディスクラブカードの

           ご提示で一般入場料から100円ご優待いたします。

           (カード会員のご本人様のみ)

    協力   :渡辺おさむアトリエ

    企画・制作:株式会社文化企画


    <関連イベント>

    ワークショップ「渡辺おさむとクッキーチャームを作ろう!」

    実際の作品にも使用している材料で、クッキーチャームを作ります。


    開催日    :8月3日(土)、8月4日(日)、8月11日(日・祝)、8月12日(月・振)

    時間     :各日午後1時~、1時30分~、2時~、2時30分~、3時~、

            3時30分~

    定員     :各日各回先着10名様

    参加費    :500円

    お申し込み方法:各日午前10時から会場にてご予約を承ります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    渡辺おさむアトリエ

    渡辺おさむアトリエ