アクセンス・テクノロジー、『MMQUBE2Plus』専用RADIUSサーバソフトウェア提供開始
報道関係者様各位
2004年6月28日
株式会社アクセンス・テクノロジー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─『MMQUBE』搭載専用、モバイル認証をオールインワン─
RADIUSサーバソフトウェア『fullflex QG』、
NTTドコモ『MMQUBE(R)2Plus』と『FirstPass(R)』に対応
『LinktoDoCoMo(R)』認定を受け提供開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アクセンス・テクノロジー(東京都新宿区、代表取締役:金本 茂)
は、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(東京都千代田区、代表取締役社長:
中村 維夫、以下NTTドコモ)のモバイル機能搭載オールインワンサーバ
『MMQUBE2Plus』専用のRADIUSサーバソフトウェアとして『fullflex QG』の提
供を開始すると同時に、同製品が『LinktoDoCoMo』認定を受けたことを発表し
ます。
『fullflex QG』は、アクセンス・テクノロジーが開発・販売するRADIUS(*1)
サーバソフトウェア『fullflex』シリーズの最新製品として、『MMQUBE2Plus』
搭載専用に開発されました。IEEE802.1X(*3)に対応し、『MMQUBE2Plus』が主
に対象とする50ユーザ~200ユーザ程度の比較的小規模な環境で、さまざまな
ユーザ認証機能を統合するのに適しています。
また『fullflex QG』は、FOMA端末を使用したクライアント認証サービス
『FirstPass』にも対応し、FOMA端末を接続したパソコンからネットワークへ
アクセスする際の認証を行うRADIUS製品として『LinktoDoCoMo』に認定されま
した。
RADIUSサーバは、ユーザ認証と利用権限の通知、アクセスの記録を行います。
無線LAN、VLAN、VPNなど、組織内ネットワークへの接続形態が急速に多様化す
るとともに、セキュリティ確保の観点からユーザ認証が必要とされてきていま
す。しかし、それぞれの接続形態に別箇の認証システムを導入すると、運用管
理のコスト増大が懸念されます。
このため、様々な接続形態の機器との連携、ユーザの認証・利用権限の通知・
利用の記録などを統合する“ネットワークの入退室管理システム”として、
RADIUSサーバの役割が重要になってきました。
『fullflex QG』を使用することにより、導入先では、信頼性と拡張性の高い
汎用的なユーザ認証システムが、より容易に実現できることとなります。また、
リモートアクセス(VPN、ダイヤルアップ等)や社内LAN(無線LAN、VLAN等)のユー
ザ認証を『MMQUBE2Plus』で統合・集中管理することも可能となります。
さらに、『FirstPass』の「ユーザ証明書」を使用した認証を可能にしたため、
『FirstPass』による安全な無線LAN接続も行えるなど、既存のシステムを使っ
てLAN環境のセキュリティの向上が簡単に実現できます。
アクセンス・テクノロジーでは、使い勝手のよさ、接続実績の積み重ねによる
高い信頼性、リーズナブルな価格設定をもって、今後もより安全・簡便なセキュ
リティの普及に寄与します。
※『MMQUBE2Plus』詳細情報 … http://www.mcsys.nttdocomo.co.jp/mmqube/
※『FirstPass』詳細情報 … http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/firstpass/
「FirstPass」「MMQUBE」「FOMA」「LinktoDoCoMo」は、NTTドコモの登録商標
です。
■■■ 用語解説 ■■■
◆[*1] RADIUS(Remote Authentication Dial-In User Services)
元来はダイヤルアップ接続時のユーザ認証プロトコルですが、今日ではダイヤ
ルアップ以外の接続形態にも広く使用されています。データベースに収容され
たユーザ情報に基づいて接続の許可/不許可を判断し、利用権限の付与と接続
の記録を取るのが主な役割です。
認証・権限付与・記録を行うRADIUSサーバに対し、RADIUSサーバと通信する相
手をRADIUSクライアントと呼びます。RADIUSクライアントには、NAS(ネットワー
クアクセスサーバ)や各種スイッチ類、無線アクセスポイント、VPN装置などが
あります。
◆[*2] IEEE802.1X
IEEE(米国電気電子技術協会)によって定められた認証規格で、主にRADIUSを使
用した認証によってポートベースのアクセス制御を行い、認証にはEAP(拡張認
証プロトコル)を用います。
無線LANは、不正アクセスやなりすましなど、セキュリティ上の危険性が非常
に強く指摘されてきました。これを解決するために有効なユーザ認証規格が
IEEE802.1Xですが、最近ではVLANスイッチやVPN装置でもIEEE802.1X対応製品
が増えており、より強固なユーザ認証規格として用途が広がっています。
この規格を使用するには、IEEE802.1Xに対応した (1)RADIUSサーバ (2)RADIUS
クライアント(アクセスポイントやスイッチなど) (3)サプリカント(ユーザ端
末ソフトウェア) が必要となります。
■■■ 参考 ■■■
株式会社アクセンス・テクノロジーと『fullflex』シリーズについて
アクセンス・テクノロジーは、2001年8月、RADIUSサーバソフトウェアに関す
る研究・開発を行うR&D会社として設立。『fullflex』シリーズのラインナッ
プを充実させました。現在は、新規技術開発や自社製品の開発・販売を行って
います。
『fullflex』シリーズは、イー・アクセス様、パワードコム様など、大手通信
事業者のサービス約35例以上に、基幹の認証システムとして採用されてきまし
た。1サーバで数百万単位のユーザ数を収容する大規模RADIUS製品は、国内で
は他に類を見ることができません。
また、企業内などで使用する小~中規模向けパッケージ製品も、業種を問わず
多くのユーザを得ており、安心して導入できるRADIUSとして官公庁や自治体・
公共団体への導入も増加しています。
アクセンス・テクノロジーはRADIUSのIPv6化を全国に先駆けて行い、Networld
+InteropのIPv6ShowCaseに3年連続出展します。更に、キャリアの商用サービ
スへの導入実績も重ねるなど、新技術を反映させた製品開発にも意欲的に取り
組んでいます。
ユーザ認証はサービスの入口であり、この部分での障害発生はサービスが滞る
ことを意味します。
『fullflex』シリーズは、サービスの停止が許されないミッション・クリティ
カルな環境で実績を重ね、多くのお客様から支持を得ています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社アクセンス・テクノロジー( http://accense.com/ )
広報担当:徳川
Tel: 03-5206-7740 Fax: 03-5206-7830 Email: ad@accense.com
〒162-0833 東京都新宿区箪笥町35番 日米TIME24ビル3階
≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫
- カテゴリ:
- サービス
- タグ:
- その他IT・インターネット
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)