株式会社エディックワークスのロゴ

    株式会社エディックワークス

    受注センターのためのクラウドFAX「isana」がシステム連携を強化  ~メール連携によるデータ取得方法が増え、 より導入と運用が簡単に~

    サービス
    2019年6月12日 10:15

    FAXソリューションサービスを展開する、株式会社エディックワークス(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:栗田 浩樹)は、受注センターのためのクラウドFAX「isana(イサナ)」において、メールによるシステム連携を強化しました。


    導入も運用もラクなシステム連携が可能に


    ■メール件名による連携方法が追加!導入も運用も、より簡単なシステム連携が可能に

    設立以来10年以上、クラウド型FAXソリューションサービスを展開してきた株式会社エディックワークスが展開する、受注センター向けクラウドFAX「isana(イサナ)」。新たに追加されたメール件名による連携方法では、導入から運用に関わる設定がより簡単にできるようになります。isanaへデータ取得した後、条件にあわせたフォルダへの自動振り分けも可能なため、FAX受注業務の効率化を、より簡単に始めることができます。


    ◇連携パターン例1:基幹システムと連携し、受注情報をisanaで一元管理

    様々な基幹システムと連携することで、請求や購買などのデータをメール連携でisanaへ自動取得して一元管理。複数人による注文対応や情報共有を簡単に効率化することができます。


    ◇連携パターン例2:複合機で受信したFAXをメール連携で取り込み、ペーパーレス化

    複合機からのメール送信/転送機能を活用し、これまで使っていた受信FAX番号を変えずに、FAX業務を自動でペーパーレス化することが可能。スピーディーで正確な受注体制の構築を実現します。


    他のシステムとの連携を強化し、isanaを活用してFAX受注業務全体を効率化したいお客様のニーズに、よりお応えすることが可能になりました。



    ■受注センターのためのクラウドFAX『isana(イサナ)』について

    スピードと確実性が求められる受注センターに必要な機能を月額6,400円(税抜)から実現するクラウドFAXです。対応漏れ対策、拠点間業務の集約や最適化、BCP対策のソリューションとしても、業界をリードする企業をはじめ様々なお客様にご導入いただいております。


    ◇FAX番号を変えずに、お持ちのパソコンやタブレットでオフィスをペーパーレス化

    ◇回線を増やすことなく、自動返信や自動振り分けで到着電話対応や仕分け作業を削減

    ◇進捗状況や作業履歴をまとめて管理しミス防止


    初めて使う人やパソコンに詳しくない人でも簡単に画面を操作ができると好評なisanaの画面はisanaウェブサイト( https://i-sana.com/ )から見ることができます。



    ■株式会社エディックワークス ~クラウドFAXに特化したソリューションサービスを展開~

    商取引プロセスを改善し、低価格で誰でも簡単に使えるサービスのご提供を目指しています。


    その他展開サービス:メールでFAXするサービス『faximo』、FAX送信のシステム連携なら『faximoSilver』


    事業内容  : WEBサービス開発・提供、業務改革コンサルティング 他

    設立    : 2006年10月10日

    所在地   : 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目4-5 杉商ビル6階

    代表者   : 代表取締役社長 栗田 浩樹

    資本金   : 6,000万円

    許認可・届出: 電気通信事業者[A-18-8983]、

            プライバシーマーク認定[第10823474(05)号]、

            情報セキュリティマネジメントシステム

            ISO/IEC 27001:2013及びJIS Q 27001:2014認証

            [IA170295 *東京本社のみ]

    URL     : http://www.edicworks.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エディックワークス

    株式会社エディックワークス