株式会社フォトロン、Vizrt/TrackMen最新技術情報と オーストラリアのグラフィックス制作会社 GIRRAPHIC社によるユーザー講演 「Vizrt Open House 2019」を6月20日に本社(東京)で開催

    イベント
    2019年6月4日 10:30

    放送/映像関連機器の開発・製造・販売・輸出入を手掛ける、株式会社フォトロン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瀧水 隆、以下 フォトロン)は、2019年6月20日(木)、フォトロン本社において、リアルタイムグラフィックスシステム「Vizrt」、イメージベースカメラトラッキングシステム「TrackMen」の最新情報を紹介する『Vizrt Open House 2019』を開催します。


    本セミナーでは、米国ラスベガスで開催された世界最大の放送機器展「NAB Show 2019」で発表されたトピックやユーザーケースをはじめとする「Vizrt」「TrackMen」の最新技術情報とともに、「Vizrt」「Trackmen」を使ったARシステム、バーチャルアドを実現する「Viz Arena」、スタジオオートメーションシステム「Viz Mozart」なども実機で紹介します。

    また、「Vizrt」を使って革新的なグラフィックス制作サービスを提供しているオーストラリアのGIRRAPHIC社より、共同創設者/クリエイティブディレクター Nathan Marsh 氏を講師にお迎えし、“ GIRRAPHIC: A Virtual Journey ”をテーマに、GIRRAPHIC社が放送やeスポーツ向けに手掛けた革新的なグラフィックスの制作事例や最新の取り組みなどを紹介します。


    GIRRAPHIC社 共同創設者/クリエイティブディレクター Nathan Marsh 氏


    ■講師のご紹介

    GIRRAPHIC: A Virtual Journey

    ニューヨークの「CBC Sports」で、NCAAフットボール&バスケットボールやNFL TodayShowのコンテンツデザイン制作でキャリアをスタートさせ、ドキュメンタリー映画会社「InspiredMind Films」、 プロダクションハウス向けに様々なコンテンツのデザインをおこなう「Anomaly Communications」に勤務。その後ロサンゼルスの「Reality Check Studios」で、 Vizアーティストとして「ESPN’s NFL Monday Night Football」「DirectTV’s Mix Channels」「The Weather Channel」の制作を手掛けたのち、シドニーに移住。「Zspece社」ではシニアデザイナーとして「AFL」「Swimming Australia」「Fox Sports」「CCTV China」等のVizrtグラフィックス制作を担当。2012年ビジネスパートナーである Craig Hamel 氏と共にGirraphicを設立し、現在も多くの革新的なプロジェクトを手掛けている。



    ■Vizrt Open House 2019 開催概要

    ◇日時2019年6月20日(木)

    >セミナー15:00~17:30 (14:30受付開始)

    >懇親会17:30~


    ◇会場株式会社フォトロン 本社

    東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング21階

    アクセス: https://www.photron-digix.jp/accessmap/


    ◇定員60名(1社3名まで)


    ◇参加費無料(要事前申込)


    ◇申込ページ

    https://www.photron-digix.jp/info/2019/101335.html



    【株式会社フォトロンについて】

    本社 :〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング21階

    代表者:代表取締役社長 瀧水 隆

    創業 :1968年7月10日

    資本金:1億円



    【お問い合わせ窓口】

    株式会社フォトロン 映像システム事業本部

    電話  : 03-3518-6273

    FAX   : 03-3518-6279

    Email  : vizrt@photron.co.jp

    事業内容: IMAGICA GROUPグループ企業、放送用映像機器、

          民生用および産業用電子応用システム(CAD関連ソフトウェア、

          ハイスピードカメラ・画像処理システム、その他)の開発、製造、

          販売、輸出入

    URL   : https://www.photron-digix.jp/



    本リリース掲載の会社、商品、システム等の名称は、各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社フォトロン

    株式会社フォトロン