マジックソフトウェア・ジャパン株式会社のロゴ

    マジックソフトウェア・ジャパン株式会社

    ローコード開発プラットフォーム、SmartUX開発元のPowWow 社の買収を完了

    ※本リリースは、2019年5月13日付でマジックソフトウェア・エンタープライゼズから発表されたプレスリリースの日本語訳です。 本リリースの全文(英文)はhttps://www.magicsoftware.com/press-release/magic-software-acquires-powwow-creator-of-smartux-a-leading-low-code-development-platform-for-mobilizing-and-modernizing-enterprise-appsをご覧ください。


    この買収は、企業のデジタル・トランスフォーメーションのための包括的なソリューションを拡大する最新のステップであり、Magicの成長を加速するものです。 

    2019年5月13日 イスラエル オル・イェフダ  

    エンド・ツー・エンドのシステム連携およびローコードアプリケーション開発プラットフォームソリューションおよびITコンサルティングサービスの世界的プロバイダーであるMagic Software  Enterprises Ltd.(NASDAQ および  TASE:MGIC)は、サンフランシスコに本拠を置くPowWow Inc.の買収を完了したと発表しました。

     

    PowWowのSmartUXは、エンタープライズ分野におけるデジタル・トランスフォーメーションを再定義しています。高速ローコード開発プラットフォームにより、組織はクロスプラットフォームのWebおよびモバイルアプリにより既存のビジネスプロセスを簡素化および変革し、新しいインテリジェントな「enterprise to edge」体験を実現できます。

     

    2016年に発売されたPowWowのSmartUXは、強力で現代的なネイティブのモバイルおよびWebアプリケーションをより速くより経済的に提供することによって、企業の近代化を加速します。これにより、企業はあらゆるWindowsまたはWebアプリケーション、ワークフロー、またはデータソースを、ビジネスに支障をきたすことなく、あらゆるデバイス上で動作する完全にレスポンシブで安全なアプリケーションに迅速に変換できます。

     

    ローコード開発プラットフォームの市場は広く、今後さらに著しい成長が見込まれています。大手市場アナリストは、2022年までに市場が2017年の38億ドルから412%のCAGRに拡大し、222億ドルになると予測しています。

     

    Magicは、提供エリア拡大による新たな市場を開拓するための製品ローカライゼーションへの投資と集中的な販売およびマーケティングの努力の結果、この取引が18〜24ヶ月で収益に転ずると予想しています。

     

    「私たちは、当社の製品ポートフォリオにPowWowのSmartUXを迎え、この買収をマジックの戦略と市場でのポジショニングにおける重要なステップと見なしています。」「MagicのローコードパラダイムとPowWowのプラットフォームの長所を組み合わせることで、Magicは今日のデジタルワークプレイスの高い需要に最適化された強力なソリューションとサービスのポートフォリオを新規および既存のクライアントに提供することができます」とマジックソフトウェアの最高経営責任者Guy Bernsteinは述べています。


    デジタル変換は、世界中の企業で加速しています。組織は、業務の効率的かつ効果的なオペレーションを目指して、テクノロジーインフラストラクチャを急速に近代化しようとしています。マジックソフトウェアはこの波の一部であることを誇りに思います。

     

    PowWowのセールス担当SVPであるRafael Santiniは、次のように述べています。

    「Magic組織の一環として、PowWowチームと顧客は広範なリソースと世界規模の関係ネットワークにアクセスできます。」「Magic xpiローコード連携プラットフォームに当社のソリューションを組み込み、Magicが提供する外部リソースへのアクセスを可能にすることで、PowWowの競争上の市場での地位が強化され、お客様に重要な機能を追加できるようになります。」

     

    Magic と PowWowの経営幹部は、月曜日に英国ロンドンの2019年5月20日から21日までのGartner AADIサミットに参加する予定であり、会議中に1対1またはグループミーティングを開催することができます。

     

    Magic Software Enterprisesについて

    Magic Software Enterprisesは、強力で用途の広いエンドツーエンドのオンプレミスおよびクラウドベースのシステム連携およびローコードアプリケーション開発プラットフォームの世界的プロバイダーです。30年以上の経験、24の現地法人、世界中の何百万ものインストールベース、そして世界のITリーダーとの戦略的提携により、Magicは顧客がシームレスに新しい技術を採用し、ビジネスチャンスを最大化できるようにします。Magicは、顧客および50カ国の何千ものビジネスパートナーと緊密に協力して、彼らの業績を加速させています。

     

    PowWow Inc.について

    サンフランシスコに本社を置くPowWow Inc.は、エンタープライズ分野におけるデジタル・トランスフォーメーションを再定義しています。同社の迅速なモバイルおよびWebアプリケーションソリューションであるSmartUXは、既存のプロセスを近代化および合理化して新しいインテリジェントな「enterprise to edge」体験を提供することによって、組織がビジネスアプリケーションをモバイルおよびWebに簡素化および拡張することを可能にします。詳細については、https://www.powwowmobile.com/、Twitter @powwowmobile、またはLinkedInをご覧ください。

     

    マジックソフトウェア・ジャパン株式会社について

    http://www.magicsoftware.com/ja

     

    イスラエル本社を中心に、全世界50カ国以上のビジネスネットを持つマジックソフトウェア・エンタープライゼス(NASDAQ:MGIC)100%出資による日本法人です。超高速開発ツール「Magic xpa」と、データ連携プラットフォーム「Magic xpi」の開発・販売を核に、さまざまなソリューションとサービスの提供を行っています。

    現在、東京(本社)、札幌、仙台、信越、名古屋、大阪、岡山、 広島、福岡の全国主要9都市に拠点を構え、全国800社以上のパートナーを通じて製品を販売し、サポートおよびコンサルティング・サービスの提供を行っています。

     

    本社所在地  :  東京都新宿区北新宿二丁目21番1号 新宿フロントタワー24階

    代表       :  代表取締役社長 佐藤 敏雄

    事業内容    :  開発ツール分野  :Magic  xpa、および関連製品の仕入/製造、販売業務

    連携ツール分野  :Magic xpiの仕入/製造、販売業務

    プロフェッショナルサービス:ツール製品の教育、サポート業務 他

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    マジックソフトウェア・ジャパン株式会社

    マジックソフトウェア・ジャパン株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    16時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前