〈ドラッグストア2019年3月のインバウンド消費調査〉 コンタクト装着液が初めてTOP30にランクイン

    ~購買件数は前年同月比約2割減、購買単価は微増~

    調査・報告
    2019年4月26日 14:00

    データマーケティングの株式会社True Data(トゥルーデータ/本社:東京都港区、代表取締役社長:米倉 裕之)は、全国ドラッグストアのPOSデータによる2019年3月のインバウンド消費動向調査を発表します。当月のドラッグストアにおけるインバウンド消費1店舗あたりの購買件数は、前年同月比22.7%減少し1,427件でした。1レシートあたりの購買単価は同2.4%増の16,501円で、国内の購買単価と比べ約10倍を記録しています。


    今回の注目ポイントは、「コンタクトレンズ装着液」が初めてランクインしたことです。ライオンのコンタクトレンズ装着液「スマイルコンタクト ファインフィット」は3か月前の約4倍を売り上げ、12位にランクインしました。この商品は国内のカテゴリランキングでは68位*ですが、インバウンド消費では目薬の2番手につける結果となりました。国内でシェアトップの商品以外でも、インバウンド消費では上位となる可能性があります。今後どのような商品がインバウンド消費で人気となるかが注目されます。

              *True Data調べ 期間:2019年1月21日~2019年4月14日


    インバウンド消費購買件数と単価



    ■コンタクトレンズ装着液が初めてランクイン

    新たにランクインしたライオンの目薬「スマイルコンタクト ファインフィット」は、コンタクトレンズの装着をしやすくするとともに、レンズの曇りを防ぐ商品です。中国で若い女性にカラーコンタクトレンズの人気が高まっていることから、今後どこまで売り上げが伸びていくかが注目されます。当月2位の「参天製薬 サンテFX ネオ 12ml」は、インバウンド購買で常にTOP30にはいっている人気の目薬です。処方箋なしで気軽に買える目薬は訪日外国人の定番のお土産となっています。


    コンタクトレンズ装着液が初ランクイン

    https://www.atpress.ne.jp/releases/182956/img_182956_2.png



    ■〈全国〉2019年3月インバウンド消費売上個数ランキングTOP30

    順位 前月順位 カテゴリ・商品

    1位  1位→   UVケア

            〈資生堂〉アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク 60ml

    2位  4位↑   目薬

            〈参天製薬〉サンテFX ネオ 12ml

    3位  2位↓   リップクリーム

            〈DHC〉DHC 薬用リップクリーム 1.5g

    4位  5位↑   洗顔料

            〈資生堂〉専科 パーフェクトホイップn 120g

    5位  3位↓   フェイスクリーム

            〈花王〉キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム 40g

    6位  14位↑  外用鎮痛・消炎薬

            〈久光製薬〉サロンパスAe 140枚

    7位  7位→   かぜ薬

            〈大正製薬〉パブロンゴールドA 微粒 44包

    8位  8位→   キャンディ・キャラメル

            〈江崎グリコ〉ポップキャン 1本

    9位  6位↓   鎮咳去たん薬

            〈龍角散〉龍角散ダイレクト スティック ピーチ 16包

    10位 10位→  パック

            〈石澤研究所〉毛穴撫子 お米のスキンケア お米のマスク 10枚

    11位 13位↑  チョコレート

            〈不二家〉アンパンマン ペロペロチョコ 1本

    12位 圏外↑  目薬

            〈ライオン〉スマイルコンタクト ファインフィット 5ml×2

    13位 11位↓  外用鎮痛・消炎薬

            〈ニチバン〉ロイヒつぼ膏 RT156 156枚

    14位 9位↓   鎮咳去たん薬

            〈龍角散〉龍角散ダイレクト スティック ミント 16包

    15位 16位↑  健康食品

            〈ピルボックスジャパン〉ピルボックス onaka 60粒

    16位 圏外↑  制汗防臭剤

            〈シービック〉デオナチュレ ソフトストーンW 20g

    17位 19位↑  水産珍味

            〈扇屋食品〉チーズおやつ 1本

    18位 20位↑  パック

            〈pdc〉ワフードメイド 酒粕パック 170g

    19位 12位↓  マスク

            〈アラクス〉PITTA MASK GRAY 3枚

    20位 15位↓  外用鎮痛・消炎薬

            〈ニチバン〉ロイヒつぼ膏 RT78 78枚

    21位 17位↓  パック

            〈クラシエホームプロダクツ〉肌美精 超浸透3Dマスク エイジングケア保湿 4枚

    22位 18位↓  キャンディ・キャラメル

            〈UHA味覚糖〉コロロ グレープ 48g

    23位 23位→  キャンディ・キャラメル

            〈不二家〉アンパンマン ペロペロキャンディ 1本

    24位 25位↑  パック

            〈ウテナ〉プレミアムプレサ ゴールデンジュレマスク ヒアルロン酸 33g×3枚

    25位 圏外↑  洗顔料

            〈カネボウ〉フリープラス マイルドソープa 100g

    26位 24位↓  外用殺菌消毒薬

            〈小林製薬〉サカムケア 10g

    27位 圏外↑  歯磨き

            〈ライオン〉ホワイト&ホワイト 150g

    28位 27位↓  目薬

            〈参天製薬〉サンテFX Vプラス 12ml

    29位 圏外↑  虫よけ剤・虫よけ器

            〈アサヒグループ食品〉虫きちゃダメ 60枚

    30位 圏外↑  乳液

            〈花王〉キュレル 乳液 120ml


    https://www.atpress.ne.jp/releases/182956/img_182956_3.png



    〈当調査におけるインバウンド消費の定義〉

    全国のドラッグストアにおける店舗情報をベースに、「銀聯カードが利用可能」「外国人観光客が多く集まる観光エリア」など複数の条件から「インバウンド店舗」を設計しています。その「インバウンド店舗」の購買情報をもとに、「1レシートあたりの購入金額が5,000円以上(免税対象)」の購入といった条件によってインバウンド消費を特定し、分析を実施しています。



    ■インバウンド消費 実売動向レポートについて

    データマーケティングの株式会社True Dataが毎月月末に発行しているレポート。2016年5月に発売がスタートしました。2019年3月のデータを掲載した「インバウンド消費 実売動向レポート<ドラッグストア> vol.36」は、下記ホームページより、レポートの一部を無料でダウンロードいただけます。

    https://www.truedata.co.jp/inbound/


    価格:年間購読版 月額83,000円(税別)


    インバウンド消費実売動向レポート

    https://www.atpress.ne.jp/releases/182956/img_182956_4.png



    【会社概要】

    社名 : 株式会社True Data(トゥルーデータ)

    代表者: 代表取締役社長 米倉 裕之

    所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル 4階

    設立 : 2000年10月10日

    資本金: 11億6,051万円

    URL  : https://www.truedata.co.jp/


    ~事業内容~

    1. スーパーマーケット、ドラッグストア等の小売業に対するID-POSシステム、プロモーション・CRM支援・教育支援等のデータ活用、コンサルティングサービスの提供

    2. マーケティングパネルデータ(全国購買データベース「True Data」※)を活用したクラウド型製品とサービスの提供


    ※「True Data」とは

    株式会社True Dataが設計、運用する、全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどの消費者購買情報を統計化した標準データベース。全国延べ5,000万人規模の購買情報から構成され、性別、年代情報をカバーしています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社True Data

    株式会社True Data

    この企業のリリース

    購買データ・移動データ・検索データを活用した観光DXを支援!
「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像を調査 
    購買データ・移動データ・検索データを活用した観光DXを支援!
「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像を調査 

    購買データ・移動データ・検索データを活用した観光DXを支援! 「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像を調査 

    株式会社True Data、株式会社ナビタイムジャパン

    2021年12月21日 15:30

    ショッパーを理解し、商談で自社の強みを最大限アピールする
ウェビナー「商談改革のためのID-POS活用セミナー」無料開催 
~10月13日(火)15:00スタート~
    ショッパーを理解し、商談で自社の強みを最大限アピールする
ウェビナー「商談改革のためのID-POS活用セミナー」無料開催 
~10月13日(火)15:00スタート~

    ショッパーを理解し、商談で自社の強みを最大限アピールする ウェビナー「商談改革のためのID-POS活用セミナー」無料開催  ~10月13日(火)15:00スタート~

    株式会社True Data

    2020年9月17日 15:00

    〈ドラッグストア2020年2月のインバウンド消費調査〉
1店舗あたりのインバウンド購買金額が6割減少 
~ドラッグストア国内消費全体は、
感染防止対策商品の需要で16.1%増加~
    〈ドラッグストア2020年2月のインバウンド消費調査〉
1店舗あたりのインバウンド購買金額が6割減少 
~ドラッグストア国内消費全体は、
感染防止対策商品の需要で16.1%増加~

    〈ドラッグストア2020年2月のインバウンド消費調査〉 1店舗あたりのインバウンド購買金額が6割減少  ~ドラッグストア国内消費全体は、 感染防止対策商品の需要で16.1%増加~

    株式会社True Data

    2020年3月31日 14:00

    〈ドラッグストア2020年1月のインバウンド消費調査〉
売上ランキングTOP30位内にマスクが12商品
~2018年10月以来15か月ぶりに購買金額が前年同月を上回る~
    〈ドラッグストア2020年1月のインバウンド消費調査〉
売上ランキングTOP30位内にマスクが12商品
~2018年10月以来15か月ぶりに購買金額が前年同月を上回る~

    〈ドラッグストア2020年1月のインバウンド消費調査〉 売上ランキングTOP30位内にマスクが12商品 ~2018年10月以来15か月ぶりに購買金額が前年同月を上回る~

    株式会社True Data

    2020年2月28日 14:00

    〈ドラッグストア2019年12月のインバウンド消費調査〉
年間1位は化粧品「キュレル」のフェイスクリーム 
2019年1月~12月のインバウンド消費金額は前年比17.2%の減少
    〈ドラッグストア2019年12月のインバウンド消費調査〉
年間1位は化粧品「キュレル」のフェイスクリーム 
2019年1月~12月のインバウンド消費金額は前年比17.2%の減少

    〈ドラッグストア2019年12月のインバウンド消費調査〉 年間1位は化粧品「キュレル」のフェイスクリーム  2019年1月~12月のインバウンド消費金額は前年比17.2%の減少

    株式会社True Data

    2020年1月31日 14:00

    <ドラッグストア2019年11月のインバウンド消費調査>
売上個数1位は5ヶ月連続で「DHC 薬用リップクリーム」 
~1店舗あたりのインバウンド消費購買金額は、
前年同月比16%減少~
    <ドラッグストア2019年11月のインバウンド消費調査>
売上個数1位は5ヶ月連続で「DHC 薬用リップクリーム」 
~1店舗あたりのインバウンド消費購買金額は、
前年同月比16%減少~

    <ドラッグストア2019年11月のインバウンド消費調査> 売上個数1位は5ヶ月連続で「DHC 薬用リップクリーム」  ~1店舗あたりのインバウンド消費購買金額は、 前年同月比16%減少~

    株式会社True Data

    2019年12月26日 14:00