子供のプリント整理アプリ「ポスリー」10万ダウンロード突破!タグ活用でクーポン券や診察券までも管理

    ~タグ分けであらゆる情報を一括管理!ペーパーレスでいつでもどこでも確認可能~

    サービス
    2019年4月9日 10:00

    https://voyagegroup.com/news/press/01_20190409_01/

    株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、「子育てをITの力でもっと楽に楽しくする」をミッションに事業を展開する株式会社cosoral(東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 明日香、読み:コソラル)は、提供する子どもの無料プリント整理アプリ「ポスリー」( https://info.posly.jp/ )が10万ダウンロードを突破しました。


    「ポスリー」では、撮影したプリントにタグをつけて管理し、タグがついたプリントのみを確認することができます。実際、「ポスリー」には、小学校・学童・PTA・ピアノ・サッカー・プール・公文など、子供の学校や習い事に関するタグが多く登録されています。中には、診察券・地域のイベント・レシピ・クーポン券・メール・回覧板・子どもの作品などを登録し、タグ分けを活用して生活の様々な情報を一括管理しているユーザーもいます。


    ■ユーザー発案の「ポスリー」活用方法

    ・診察券を登録

    子どもが行っている病院の診察券をポスリーに登録しています。会社の昼休みに小児科や耳鼻科の予約をウェブサイトから行うために診察券番号を入力する必要があるのですが、診察券を持ち歩くのは面倒なので助かっています。 (30代女性 小1男の子、2歳女の子のママ)

    ・子供の絵を登録

    子どもが保育園で書いた「絵」を写真に撮ってポスリーに登録しています。毎日持って帰ってくる絵や塗り絵を全てとっておくことはできないけど、記録として残しておきたいと思い、これまでは写真を撮ってカメラロールに保存していましたが、他の写真と紛れてしまって見返すのも大変でした。ポスリーでは、タグをつければそれだけを見ることができるし、日付を遡ると子どもの成長が垣間見れて感動します。(30代男性 4歳男の子のパパ)

    ・入館カードを登録

    幼稚園の玄関に入るときに、カードを持参し、バーコードをかざすのですが、そのバーコードをポスリーに登録しています。カードを持ち歩かなくて済むようになったので、毎朝の持ち物が一つ減って嬉しいです。(30代女性 5歳女の子、3歳女の子のママ)




    「ポスリー」は、学校や塾、習い事など、つい山積みになりがちな子どもたちのプリントを、スマートフォンで撮影するだけで簡単に整理できる無料のプリント整理アプリです。ペーパーレスで、いつでもどこでも内容を確認することができ、通知機能を設定すれば、忘れ物を防止することも可能です。家族共有機能を活用することで、家族であれば誰でもポスリーに情報を登録したり、家族間で簡単に全ての情報を共有することができます。授業参観や保護者会など、子どもの大事な行事も早めに共有することができるので、仕事や他の予定との調整もスムーズに行うことができます。


    cosoralでは今後も、カレンダー機能やtodoリスト機能、文字検索機能など、ユーザーニーズを取り入れながら「ポスリー」のさらなる機能拡充、改善に取り組むとともに、幅広く子育てを支援するため、子育てを楽に楽しくするための体験ができるリアルイベントの企画・運営や、パパ・ママ向けイベントへの運営協力にも取り組んでまいります。




    【株式会社cosoral】 https://info.posly.jp/company/ 

    代表取締役:齋藤 明日香

    取締役:宇佐美 進典/小賀 昌法

    監査役:野口 誉成

    設立:2018年2月1日

    資本金:1,000万円(資本準備金含む)

    主要株主:株式会社VOYAGE GROUP 100%

    所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8F

    事業内容:インターネットを活用した子育て支援事業

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    9時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    11時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    13時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    13時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    2日前