cosoral、参画する子育Tech委員会にて「子育Techアイデアコンテスト」をアスキーキッズと共同開催

    ~家庭で実践している子育Techアイデアを募集!~

    告知・募集
    2019年1月22日 11:00

    https://voyagegroup.com/news/press/01_20190122_02/



    株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典)の連結子会社で、子どもの無料プリント整理アプリ「ポスリー」を運営する株式会社cosoral(東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 明日香、読み:コソラル)は、参画する「子育Tech委員会」にて、2019年1月22日より、家庭で実践している子育Techアイデアを募集する「子育Techアイデアコンテスト」を、株式会社角川アスキー総合研究所(東京都文京区、代表:芳原 世幸)が運営するメディア「アスキーキッズ」と共同開催いたします。株式会社cosoralでは今後も、子育Tech委員会の一員として、子育Techイベントや調査レポートに協力してまいります。



    【「子育Techアイデアコンテスト」概要】

    近年、子育てにテクノロジーを用いて、家庭単位で効率化や快適さを追求している子育て世代が徐々に増加しています。しかし、家庭内や一部のギークな層の中でのナレッジの蓄積にとどまり、子育て層全体へのナレッジの蓄積にはいたっておりません。「子育Techアイデアコンテスト」を通し、非ギークな家庭でも、ちょっとした工夫で簡単に便利になるようなアイデアを集め、広く周知することで、子育てにテクノロジーを用いて心身ともにゆとりある子育てのスタイル「子育Tech」の浸透を目指します。2019年2月24日(日)14時から予定している子育Techアイデアコンテスト表彰式では、各賞受賞者およびスポンサーLTも開催いたします。

    ■募集期間:2019年1月22日(火)11:00から2月6日(水)23:59まで

    ■応募方法:専用URLより応募。

    https://ascii.jp/elem/000/001/798/1798913/?fbclid=IwAR1ObHzV7gwkAF5pFqu2dL9EldVqwgxtGynF8i-_UU0KM75CDqkeG1dbthk

    ■表彰内容:

    ・子育Tech大賞:賞金5万円を予定(1名)

    ・企業賞:各社1万円から2万5,000円程度の賞品を予定(各賞1名ずつ)。

     ーカラダノート賞:プログラミングロボット「mBot」

     ーポスリー賞:家事の宅配カジタク( https://www.kajitaku.com/ )「らくらくお掃除セレクトパック」12,000円相当

     ーファーストアセント賞:調整中

     ーfotowa賞:「fotowaギフト券」25,000円相当

     ーアスキーキッズ賞:アスキーストア「ストアクーポン」10,000円相当

    ■子育Techアイデアコンテスト表彰式(予定)

    ・日時:2019年2月24日(日)14:00から16:00

    ・場所:株式会社VOYAGE GROUPオフィス

        東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8F

    ・内容:各賞受賞者LTおよびスポンサーLT(登壇者調整中)

        ー株式会社cosoral 齋藤 明日香

        ー子育Tech委員会:株式会社カラダノート 彦坂 真依子

        ーファミリーテックIoTLT会

        ーアスキーキッズ

    ・後援:ファミリーテックIoTLT会




    【株式会社cosoral】 https://info.posly.jp/company/ 

    代表取締役:齋藤 明日香

    取締役:戸崎 康之/小賀 昌法

    監査役:野口 誉成

    設立:2018年2月1日

    資本金:1,000万円(資本準備金含む)

    主要株主:株式会社VOYAGE GROUP 100%

    所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8F

    事業内容:インターネットを活用した子育て支援事業