「株の学校ドットコム」の受講者が60万人突破! 無料で学べる株のeラーニングが人気

    サービス
    2019年4月2日 16:30
    FacebookTwitterLine

    株式投資スクールの老舗、株式会社トレジャープロモート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瀬川 丈)が手がける無料eラーニング「株の学校ドットコム」の受講者数が、2007年の提供開始から12年で60万人を突破し、62万人と好評です。これは、1日あたり約142人が受講を開始した計算となります。


    インターネット取引に関する調査結果


    【1日あたり140人を超える人気となった背景】

    日本では、超低金利政策により、貯蓄するだけではなかなかお金が増えず、老後の生活資金に不安を抱え、投資に興味・関心を持つ人が年々増加しています。


    また、インターネットやスマートフォンの普及に伴い、オンラインで株式投資をする人も年々増加しており、日本証券業協会の調査によれば、平成20年9月末に1,414万口座だったインターネット取引口座数は、平成30年9月末時点で2,588万口座と、この10年で1.8倍となっています。


    出典:インターネット取引に関する調査結果(平成30年9月末)について

       平成30年12月18日 日本証券業協会

    http://www.jsda.or.jp/shiryoshitsu/toukei/files/interan/netcyousa2018.9.pdf


    また、これまで株の学習と言えば、書籍やDVD、セミナーが中心でしたが、スマートフォンやタブレットPCの普及と、無料Wi-Fiエリアの増加や通信容量と速度の向上により、通勤途中やカフェなど、時間や場所を選ばずに動画や電子書籍、メールで手軽に学べるeラーニングが、個人の学習スタイルとしても急速に広がっています。



    【無料で学べる株のeラーニングが好評】

    そうした株式投資に対する関心の高まりと、個人市場でのeラーニングの広まりを背景にし、無料で学べる株のeラーニング「株の学校ドットコム」の提供を開始したところ人気となり、12年で受講者数が62万人を超えました。



    【株の学校ドットコムの詳細】

    「株の学校ドットコム」では、メールアドレスをご登録いただいた方に、電子書籍、電子メール講座、動画講座などの株に関するeラーニングを無料で提供しています。


    講師の窪田 剛は、実際に10年以上にわたって株で生計を立て続けており、そのノウハウを書籍にまとめた『株の学校』(高橋書店)は10万部を超えるベストセラーとなっています。


    また、「日経モーニングプラス」(BSテレ東)で株に関する講座の講師を勤めるなど、テレビからの出演依頼や取材もいただいています。



    【今後の展開】

    今後、日本では、ますます個人で株式投資を始める人が増加することが予測されます。


    「株の学校ドットコム」では、今後も引き続き、株式投資・トレードを通して豊かな老後を手にする人が増えるように、eラーニングを中心に本質的な投資教育を提供していきます。


    本件に関するより詳しい内容をご希望でしたら、当社ではマスコミの方の取材お申し込みを随時受け付けておりますので、是非お問い合わせください。



    【会社概要】

    名称 : 株式会社トレジャープロモート

    所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル21階

    URL  : https://www.kabunogakkou.com/

    株式会社トレジャープロモート

    株式会社トレジャープロモート

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ