京都国際マンガミュージアム 京都市産業観光局 新産業振興室のロゴ

    京都国際マンガミュージアム 京都市産業観光局 新産業振興室

    京都国際マンガミュージアム× ポケモンセンターキョウト コラボレーション企画の実施について

    この度,京都国際マンガミュージアムでは,本年3月16日(土)に,「京都経済センター  SUINA(すいな)室町」(京都市下京区)に移転する「ポケモンセンターキョウト」との共同企画を下記のとおり実施します。

    「ポケットモンスター」のピカチュウがマンガミュージアムに登場するほか,和装したピカチュウの立体パネル展示も実施します。

     


    1 企画内容

    (1)ピカチュウのマンガミュージアム グリーティング

    京都国際マンガミュージアムにてピカチュウがお客様とグリーティング(※)。

    来場者御自身で記念撮影を行っていただくことができます。

    (※)グリーティングとは キャラクターとの挨拶やふれあいや写真撮影のこと

    日時:2019年3月21日(木・祝)

    1回目 11:00~

    2回目 12:30~

    3回目 14:00~

    4回目 15:30~

    ※各回20分程度。混雑時は写真撮影いただけない場合があります。

    ※混雑状況によって、登場時間が変更になる場合がございます。

    場所:グラウンド

    ※天候により場所を変更することがあります。

     

    (2)ピカチュウの大型立体パネルの設置

    壁から飛び出したピカチュウと写真撮影ができる大型パネルを設置します。

    日時:2019年3月16日(土)~5月26日(日)(予定)

    場所:1階 吹き抜けコーナー


    2 会場

    京都国際マンガミュージアム(京都市中京区烏丸通御池上る)

     

    3 参加料及び参加方法

    参加料:無料(ただし,マンガミュージアムへの入場料

    [大人800円,中高生300円,小学生100円]は別途必要)

    参加方法:事前申込不要

     

    4 主催

    京都国際マンガミュージアム,ポケモンセンターキョウト

     

    5 問合せ先

    京都国際マンガミュージアム(広報担当:中村)

    TEL:075-254-7414 FAX:075-254-7424

     

    <参考>

    〇ポケモンセンターキョウト

    (住所)〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番京都経済センター「SUINA室町」2階

    (アクセス)市バス「市場烏丸」徒歩すぐ、地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急京都線「烏丸駅」26番出口直結

    (URL)https://www.pokemon.co.jp/gp/pokecen/kyoto/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京都国際マンガミュージアム 京都市産業観光局 新産業振興室

    京都国際マンガミュージアム 京都市産業観光局 新産業振興室