鹿児島ラーメンの有名店の味を詰め込んだ、鹿児島の魅力が 満載の『炎の7番勝負セット』を3月22日に販売開始!

    商品
    2019年3月22日 09:30

    鹿児島県のラーメンの魅力をインスタントラーメンやチルド麺で広める活動をしているイシマル食品有限会社(所在地:鹿児島県鹿児島市、代表取締役:松田 俊也)は、鹿児島県の有名店7店舗のチルド麺を1セットにした「炎の7番勝負セット」の販売を3月22日(金)に開始します。


    炎の7番勝負セット


    「鹿児島麺道中~旨麺コレクション~」

    http://www.ishimaru-food.shop/?mode=cate&cbid=2398764&csid=0



    ■「炎の7番勝負セット」の特長

    400年以上もの豚肉食文化をもつ土地柄を活かした上質のとんこつスープにこだわり、地元の豊富な食材から生み出された深い味わいの鹿児島ラーメンの名店の味を詰め合わせました。

    とんこつ系スタンダードから、和風や黒味噌の個性派まで、鹿児島の味を堪能できるセットになっています。

    (セット内容)

    ざぼんラーメン、TAKETORA 勝武士らぁめん、鹿児島ラーメン豚とろ、マルチョンラーメン、

    ラーメン小金太、三平 黒味噌ラーメン、味工房みその まぐろラーメン



    ■商品情報

    名称   : 炎の7番勝負セット

    価格   : ギフトタイプ<箱入り>8食4,000円

           自家用タイプ<袋入り>7食3,000円

           自家用タイプ<袋入り>具材付7食3,780円(いずれも税・送料込)

    販売開始日: 2019年3月22日(金)

    賞味期限 : 60日間

    取扱い場所: 弊社ホームページ

    URL    : http://www.ishimaru-food.shop/?mode=cate&cbid=2398764&csid=0

    営業時間 : 9:00~17:00

    定休日  : 日曜・祝日



    ■「炎の7番勝負セット」開発の背景

    イシマル食品では、ここ数年かけて専門店とのタイアップ商品を作ってきました。

    そのきっかけは、鹿児島ラーメンの県外に対する知名度の低さにあります。

    イシマル食品では、鹿児島ならではのとんこつや魚介の味を県外に発信したいと思い、名店とのコラボ企画を立ち上げました。

    見た目や味(特にスープ)を如何にお店のクオリティに近づけるか苦労の連続ですが、それぞれ3~4ヶ月かけて何回も試行錯誤を重ねてきました。

    そのコラボ企画も今年で7店舗分になり、縁起の良い数字になったためセットとして販売することになりました。



    ■イシマル食品有限会社について

    イシマル食品有限会社は、「鹿児島ラーメン」の本場の味を日本全国で味わえるようにと、鹿児島ラーメン一筋でやってきました。

    創業からおよそ100年のノウハウを活かし、忠実に名店のラーメンを再現しています。

    だれでも家庭で本場鹿児島のラーメンをおいしく食べてもらえるよう、確かな商品づくりを心掛けています。



    ■会社概要

    商号  : イシマル食品有限会社

    代表者 : 代表取締役 松田 俊也

    所在地 : 〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1-30-10

    設立  : 1963年1月

    事業内容: ラーメン・麺類の製造販売、業務用ラーメン・麺類の製造販売、外食事業

    資本金 : 500万円

    URL   : http://www.ishimaru-food.jp/



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    イシマル食品有限会社

    Tel:0120-34-2061