聖徳学園小学校、小学校入学前に知能UPを見込める 『平均IQ150以上の聖徳学園式 幼児の天才頭脳ドリル』を 3月21日販売

    商品
    2019年3月19日 10:30

    学校法人聖徳学園 聖徳学園小学校(所在地:東京都武蔵野市、理事長:岩崎 治樹、校長:和田 知之)は、幼児の天才頭脳ドリル』を開発し、2019年3月21日に株式会社幻冬舎が販売いたします。


    平均IQ150以上の聖徳学園式 幼児の天才頭脳ドリル


    新刊

    『平均IQ150以上の聖徳学園式 幼児の天才頭脳ドリル ちえあそび』

    https://www.atpress.ne.jp/releases/179636/img_179636_2.jpg

    『平均IQ150以上の聖徳学園式 幼児の天才頭脳ドリル ちえパズル』

    https://www.atpress.ne.jp/releases/179636/img_179636_3.jpg

    著書 :聖徳学園小学校校長 和田 知之

    出版社:株式会社幻冬舎


    英才教育で知られる聖徳学園が最新の知能教育理論に基づき、長年にわたり研究・実践を重ねてきた独自の教材です。

    小さなお子さんでも楽しみながら、夢中になってできるパズルやクイズ、ゲームを収録しています。

    頭を使う“あそび”として取り組んでみてください。

    手を動かしながらくり返し遊び、考えることが大好きになります。

    脳の働きが活発な幼児期のうちに知能を伸ばし、「考える力」を一生の財産にしてください。



    ■学校法人聖徳学園 聖徳学園小学校について

    <教育理念>

    「幼児期に考える力を伸ばし、一生の財産にする」それが聖徳学園小学校の願いです。現代社会の変化に対応する生き方ができるよう、個性的で創造的知能に優れた人間を育てることに重点をおいています。


    <教育目標>

    教育目標は次の3つです。

    ・一人ひとりの子どもの個性を育てる

    ・知能を伸ばし、創造性豊かな人間性を育てる

    ・豊かな感性と自立心を育てる

    この教育目標に向かって、日々の教育活動を行っています。


    <法人概要>

    名称    : 学校法人聖徳学園 聖徳学園小学校

    所在地   : 東京都武蔵野市境南町2-11-8

    設立    : 昭和2年

    資本金   : 57億1,450万円

    従業員数  : 159人

    代表者   : 理事長 岩崎 治樹、校長 和田 知之

    ホームページ: https://www.shotoku.com/