学校法人聖徳学園 聖徳幼稚園のロゴ

    学校法人聖徳学園 聖徳幼稚園

    『0歳から3歳までの子どもの才能が開花する親子の関わり方』を テーマに乳幼児の子育て方法についてZoom講演会を8/6から開催

    商品
    2022年8月1日 13:15

    学校法人聖徳学園 聖徳幼稚園(所在地:東京都武蔵野市、理事長:岩崎 治樹、園長:和田 知之)では、このたび乳幼児の子育て方法についての講演会を下記日程で開催することとなりましたのでご案内申し上げます。


    聖徳幼稚園 園舎


    【開催概要】

    1. タイトル

    『入園までに知ってほしい! 0歳から3歳までの子どもの才能が開花する親子の関わり方』


    2. 内容

    「三つ子の魂百まで」ということわざがあるように、ある研究によれば子どもの脳は3歳までに80%が完成するとも言われています。心・体・知能の総合的な子どもの成長の基礎となる3歳までの時期に、知っておきたい親子の関わり方についてお伝えします。


    3. 講演者

    一般財団法人日本キッズコーチング協会 理事長 竹内 エリカ氏


    4. 対象

    乳幼児の子育て中の方、妊娠中の方、出産をお考えの方


    5. 日程

    8月6日(土)10時~

    8月7日(日)10時~

    8月27日(土)10時~

    8月28日(日)10時~

    どの回も同内容です。ご都合の良いときにご参加ください。


    6. お申し込み

    WEBサイトよりお申し込みしてください。

    https://el.shotoku.ed.jp/elementary/s_takeuchi.html


    7. 参加費

    無料



    【竹内 エリカ氏プロフィール】

    一般財団法人日本キッズコーチング協会 理事長

    幼児教育者、育児書作家、2児の母。

    お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。20年にわたって子どもの心理、教育、育成について研究し、これまで約15,000人、子どもから大学生を指導してきた。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国規模の大会で第1位他、14賞のコーチ実績がある。

    「一生を決める0歳から6歳までの育て方」シリーズ他アジア5カ国にて翻訳、計62冊50万部。


    竹内 エリカ氏