糖質約90%カット、カロリー約50%カット! 天然ハーブ・ステビア由来の低糖質甘味料を新発売

    商品
    2019年3月12日 10:30

    池田糖化工業株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社長:池田 直之、以下 池田糖化工業)は、低糖質商材へ砂糖の代わりに使用できる天然ハーブ甘味料「ステビファイバ10」の販売を開始しました。2019年4月17日から東京ビッグサイトで開催されるデザート・スイーツ&ベーカリー展2019にも出展します。


    ステビファイバ10 画像



    【ステビファイバ10開発の背景】

    昨今、生活習慣病による食生活の改善、ダイエット等の観点から “低糖質”を謳った商品がコンビニエンスストアや、スーパーマーケットの棚に増えてきています。そこで池田糖化工業では、低糖質市場をターゲットにした商品づくりから、皆様の健康をサポートしたいと思い、天然ハーブであるステビアを使用した甘味料「ステビファイバ10」を開発しました。「ステビファイバ10」は、砂糖の10倍の甘味があり、レシピ中の砂糖を本品(1/10量)に置き換えていただくことで、商品の糖質調整や低糖質商品の開発にご活用ください。



    【ステビアとは】

    ステビアは、南米パラグアイ原産で中国、東南アジア、南米などに分布するキク科の多年生植物です。南米パラグアイ北東部のブラジルとの国境地帯では、400年以上も前からマテ茶の甘味づけに使用されていました。近年では、ハーブの一種類として、多くの方に親しまれています。



    【ステビファイバ10の特長】

    1.砂糖の様な、自然で優しい甘み

    池田糖化工業独自の技術により、砂糖のような自然で優しい甘味を実現しました。砂糖の1/10量で砂糖と同じように甘味を付与することができます。


    2.砂糖と比べて、糖質・カロリーカット

    砂糖と置き換えることで、糖質を約90%カットし、カロリーは約50%カットすることを実現しました。低糖質の商品や低カロリーの商品をより美味しく、砂糖の代替えとして使用いただけます。 


    3.食物繊維を配合

    食物繊維には、腸内にて糖の吸収を抑える効果が報告されており、食後の血糖値上昇を緩やかにする働きが有ります。その食物繊維を配合し、健康志向性を高めた製品になります。


    【製品仕様】

    名称       :ステビファイバ10

    商品形態     :1kg×10/ケース

    保管条件     :常温

    賞味期限     :未開封12ヶ月

    アレルギー物質表示:なし



    【デザート・スイーツ&ベーカリー展2019について】

    ◆開催日

    2019年4月17日(水)~19日(金)

    10:00~17:00(最終日は16:00まで)


    ◆会場

    東京ビッグサイト 西1・2・3・4ホール

    池田糖化工業出展ブース  西2ホール 2K-15


    ◆出展品について

    ・ステビファイバ10

    ・ローストシュガーチップ(CT)CIX-7808

    ・キャラメリゼFX-1600

    ・ストロベリーキャラメリゼCIX-9183

    ・オレンジピールクランチFX-5285



    ■会社概要

    商号  : 池田糖化工業株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 池田 直之

    所在地 : 〒720-8638 広島県福山市桜馬場町2番28号

    設立  : 昭和10年6月1日

    事業内容: カラメル、調味料、甘味料、乾燥食品、デザート食品、

          その他各種食品加工、食品素材

    資本金 : 4億794万円

    URL   : https://www.ikedatohka.co.jp/



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    池田糖化工業株式会社

    Tel:084-957-3403