「おおた研究・開発フェア」「JAPAN SHOP大阪」「メッセナゴヤ」の3展示会に「折り紙工学」を用いたサービスを出展いたします|株式会社OUTSENSE

    その他
    2024年10月3日 10:00

    株式会社OUTSENSEは、以下の3つの展示会に出展いたします。
    1.「第14回おおた研究・開発フェア」(2024年10月10日~11日)
    2.「JAPAN SHOP大阪2024」(2024年10月17日~18日)
    3.「メッセナゴヤ2024」(2024年10月30日~11月1日)
    東京、大阪、名古屋の3都市で開催される展示会となります。
    首都圏で弊社サービスにご興味をお持ちの方、また首都圏にはお越しいただけないものの、弊社のサービスに関心があり商談を希望される方は、ぜひこの機会にご来場いただければ幸いです。

    各展示会のご案内

    ・「第14回おおた研究・開発フェア」(10月10日~11日)および 「メッセナゴヤ2024」(10月30日~11月1日)では、R&Dサービス(研究開発) や ODMサービス(製品開発) を中心にご紹介いたします。
    ・「JAPAN SHOP大阪2024」(10月17日~18日)では、SORIORIサービス(立体造形品/装飾製造) をご紹介いたします。

    ご興味のあるサービスに合わせてご来場いただけますと幸いです。
    弊社ブースでは、「折り紙工学」を活用した各種サービスを展示いたします。
    ぜひ足をお運びいただき、実際のサービスを体感してください。

    出展展示会 / 出展内容詳細

    「 第14回おおた研究・開発フェア 」「 メッセナゴヤ2024 」

    ー出展サービス

    「折り紙工学を用いた加飾技術の設計提案」

    折り工学では、①表面の凹凸形状による様々な物理特性を制御、②形状を変形させることによるトレードオフの解消、のソリューションをご提供可能です。
    具体的には、製品のサーフェス(筐体等)に折りの形状を入れることで、構造強度が高くなることによる「薄肉化」や「衝撃吸収」をするような機能を発揮できます。
    また、音や光、熱などの物理特性の機能を制御することも可能です。

    様々な折りの構造
    様々な折りの構造
    音の指向性の制御
    音の指向性の制御

    ー展示会概要

    第14回おおた研究・開発フェア

    [ 会期 ]2024年10月10日(木)~11日(金)10:00~17:00 ※11日は16:45まで
    [ 会場 ]コングレスクエア羽田およびPiO PARK(ピオパーク)ほか
    [入場料] 無料(事前来場登録制)
    [ URL ] https://ota-tech.net/2024/
    [ 小間番号 ] 84

    日本最大級異業種交流展示会 メッセナゴヤ2024

    [リアル開催]  2024年10月30日(水)〜 11月1日(金)10:00~17:00
    [オンライン開催]2024年10月15日(火) 10:00 〜 11月29日(金) 17:00
    [ 会場 ] ポートメッセなごや 第1展示館(名古屋港金城ふ頭)
    [ 入場料 ] 無料(事前来場登録必須)
    [ URL ] https://www.messenagoya.jp/
    [ 小間番号 ] C-96

    「 JAPAN SHOP大阪 2024 」

    ー出展サービス

    「立体装飾品製造サービス「SORIORI」」

    「SORIORI(ソリオリ)」とは、設計や製造が難しい3次元立体形状の装飾品を平面シートから安く製造可能にするサービスです。
    様々な素材(防炎/不燃)にて取り扱いがあり、設計から量産まで対応が可能です。
    店舗装飾(内壁、外壁)、展示会イベント販促什器など多数の実績があります。
    平面加工と折り設計でしか作れない陰影の美しい3次元凹凸形状サンプルや、型レスを目指した特殊素材の折り罫線加工サンプル等、多数展示いたします。

    立体サイン(店舗装飾)
    立体サイン(店舗装飾)
    様々な素材の折り罫線加工サンプル
    様々な素材の折り罫線加工サンプル

    ー展示会概要

    第2回 JAPAN SHOP大阪 2024

    [会期] 2024年10月17日(木)・18日(金) 10:00~16:30
    [会場] インテックス大阪
    [入場料] 無料(事前登録制)
    [URL] https://messe.nikkei.co.jp/ja/
    [小間番号] JS03

    サービス・製品に関するお客様からのお問い合わせ先

    株式会社OUTSENSE
    [ 担当 ]:営業部
    [ Tel ] :03-6715-1672
    [ メールアドレス ] : info@outsense.jp
    [ サービス詳細 HP ]: https://outsense.jp/
    [ 各種お問合せ ]  : https://outsense.jp/contact/
    [ SORIORI HP ]  : https://soriori.jp/

    会社概要

    [ 商号 ]   : 株式会社OUTSENSE
    [ 代表者 ]  : 代表取締役 髙橋鷹山
    [ 所在地 ]  : 〒 143-0013 東京都大田区大森南4-6-15-406
    [ 設立 ]   : 2018年 8月
    [ 事業内容 ] :
    【ODM】サービス、【R&D】サービス、【SORIORI】サービスの、3つのサービスを推進しています。
    ・【ODM】サービス:
     「折り工学」のノウハウを活かして製造するオリジナル製品のODMサービス
    ・【R&D】サービス:
     製品課題の解決を「折り工学」を用いた設計にて行う設計受託サービス、研究開発サービス
    ・【SORIORI】サービス:
     SORIORI TENJIを始めとした、イベントや展示会等での活用いただける、立体形状のモニュメントやディスプレイを安く早く提供できる製造サービス

    すべての画像

    様々な折りの構造
    音の指向性の制御
    立体サイン(店舗装飾)
    様々な素材の折り罫線加工サンプル
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    「おおた研究・開発フェア」「JAPAN SHOP大阪」「メッセナゴヤ」の3展示会に「折り紙工学」を用いたサービスを出展いたします|株式会社OUTSENSE | 株式会社OUTSENSE