見て・泊って確かめる「新・香木の家」宿泊体感モデルハウスオープン

    ~国産木材100%×ECOテクノロジー「子育て世代の新しいECO住宅」~

    商品
    2010年11月19日 13:30

    株式会社高砂建設(本社:埼玉県蕨市、代表取締役:風間 健)は、国土交通省「地域材活用木造住宅振興事業」の採択を受け、国産材100%・最新のECO技術を駆使した、地球環境配慮型住宅の新商品「新・香木の家」を発表。11月20日(土)より、宿泊体感モデルハウスを埼玉県川口市にオープン致します。

    新・香木の家OPEN

    詳細URL:
    http://www.takasagokensetu.co.jp/model_house/sp/kawaguchi2.html


    ■「新・香木の家」体感モデルハウスについて
    テーマは、「子育て世代の新しいECO住宅」。
    2年連続で国の家づくりモデル(長期優良住宅先導的モデル事業)に選ばれた「彩樹の家」の技術に加え、最新のECOテクノロジーを駆使し、「エネルギーをつくる工夫と使わない工夫」が施されたECOな住環境を実現いたしました。また、子育て世代ならではの暮らしの工夫や、可変性のある間取りなど、様々な技術とアイデアを搭載した新しいECO住宅です。

    内装材・構造材ともに埼玉県産材[西川材]を主とした国産木材100%を使用し、国土交通省「地域材活用木造住宅振興事業」に採択されています。また、全棟「長期優良住宅」認定されています。

    更に、子育て世代の住宅取得者にも購入しやすいよう、大幅なコストダウンにも成功しました。

    子育て世代の住宅取得者だけでなく、その他、多くの住宅取得希望者にも、品質、価格共、ご期待にお応えできる商品です。

    <アクセス>
    所在地:埼玉県川口市芝2-26-38
    交通 :JR京浜東北線「蕨」駅 徒歩12分
    TEL  :048-445-5000


    ■宿泊体感モデルハウスとは
    「暮らしの快適」をお客様ご自身で感じて頂くため、実際にモデルハウスに1泊していただくことができます。
    宿泊することで、通常のモデルハウス見学では難しい、部屋毎の温度調節や、使い勝手とデザイン性を兼ね備えた家事動線や内装を体感していただくことができます。


    ■会社概要
    名称  : 株式会社高砂建設
    本社住所: 埼玉県蕨市中央1-10-2
    創立  : 1975年4月
    代表者 : 代表取締役 風間 健
    資本金 : 8,000万円
    業務内容: 一般住宅設計、施工(ソーラーサーキット住宅、SE工法)
          土地有効活用、企画、立案
          大型建築(S造、RC造、SRC造)建築、設計、施工
          不動産紹介
    URL   : http://www.takasagokensetu.co.jp/

    カテゴリ
    ビジネス

    タグ

    建設
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社高砂建設

    株式会社高砂建設