“築地バレー構想”第2弾! クリエイターのためのコワーキングスペース「DMZ WORK」が 2019年3月1日(金)築地にオープン

    全室個別の調節可能な照明や交流を目的とした共有スペースを用意

    サービス
    2019年2月27日 11:00

    映像制作業界向けのクラウドサービスを提供する株式会社ねこじゃらし(所在地:東京都中央区築地、代表取締役:川村 ミサキ、URL: https://www.nekojarashi.com/ )は、【集中と交流】【機密性】【光と音】というクリエイターが求める3つの要望を兼ね備えた、完全会員制のクリエイターのためのコワーキングスペース「DMZ WORK」を、2019年3月1日(金)に東京・築地にオープンします。


    DMZ WORK メインイメージ


    ねこじゃらし社は、これまでに国内1,000社を超えるクリエイティブ企業、数千人以上のクリエイターに、クラウドストレージという形でバーチャルなワークスペースを提供してきました。「DMZ WORK」は、こうしたクリエイターの皆様に、バーチャルなワークスペースだけでなく、リアルなワークスペースも提供したい、という想いを形にしました。

    ねこじゃらし社は、コワーキングスペース事業をただの“場所貸し”と捉えるのではなく、クリエイターたちに集中できる作業環境を提供しながら、同時に他のメンバーとも安全に交流できるスペースを用意することで、人と人が様々に交流し、刺激を受け合い、新たなクリエイティブなアイデアが生まれる場所になることを目指しています。



    ■「DMZ WORK」の特長

    ねこじゃらし社では現役プロクリエイター100名に向けて「なぜコワーキングスペースを利用しないのか?」というアンケート調査を実施。その結果、クリエイターたちがコワーキングスペースの利用を懸念する2つの課題【情報漏洩】【光や音の影響で集中できない】を解決した、クリエイターにとって最高の作業環境を実現しました。


    <調光&調色>

    グラフィックデザイン、写真、映像を扱うクリエイターにとって、光は重要な要素です。DMZ WORKは全室調光・調色ができる照明になっています。真っ暗から自然光に近い明るさまで、好みの明るさで制作や確認作業ができます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178094/img_178094_2.png


    <共有スペース>

    DMZ WORKの中心部分にある共有スペース。ソファ席とデスク(6席)をフリーアドレスで使用できます。

    各部屋にはサウンドマスキングを設置しているので、共有スペースでの話し声も個室には響きません。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178094/img_178094_3.png


    <6F DMZ CAFE>

    リラックスして作業したい時に使えるカフェスペース。利用者同士の交流を目的としたイベントスペースとしても貸出しできます。

    キッチン、バーカウンターもついているので、ランチにも利用可能。

    ハンモックが置かれているテラスでちょっとした休憩もできます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178094/img_178094_4.png



    ・個室ブースには27インチのPCを2台置ける幅広デスク。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178094/img_178094_5.png


    ・クリエイティブなアイデアはガレージで生まれた。個室の一面にはガレージを思わせる跳ね上げ扉を使用。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178094/img_178094_6.png


    ・エントランスには築地の伝統的な銅板建築をイメージした緑青模様を使用。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178094/img_178094_7.png


    ・共有部壁面は外壁に多く使われる鎧張工法。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178094/img_178094_8.png



    ■施設概要

    施設名 : DMZ WORK

    公式HP : https://dmzwork.com/

    所在地 : 東京都中央区築地3-7-1 TSUKIJI GRANDE 2F

    オープン: 2019年3月1日(金)


    <施設規模>

    ・専有面積:258.18m2

    ・個室数 :12部屋(4.1m2~22.3m2)

    ・想定席数:38席

    ・会議室数:2部屋(6人用、5人用)


    <料金(税抜)>

    ・個室利用料:63,000円~329,000円

    ・月額利用料:30,000円/人


    <施設設備・環境>

    ・完全会員制 ※ドロップイン型は一切不可。入居前に審査あり。

    ・全室鍵付き個室

    ・サウンドマスキング ※会話を遮る特殊音響

    ・全室全席に有線LAN、高速Wi-Fi

    ・全室調光・調色機能付き照明

    ・カフェフロア

    ・24時間365日入退出可能

    ・キッチン付きイベントスペース貸出

    ・複合機(コピー/プリンター/スキャナー/FAX)

    ・清掃/ゴミ出しサービス

    ・フリードリンク(ウォーターサーバー、コーヒー、その他)

    ・備品レンタル(モニター、ケーブル、各種文房具)

    ・法人登記可能

    ・郵便/宅配便受け取り(ロッカーあり)



    ■築地バレー構想とは?

    築地は本願寺や築地市場など伝統的なものと、異文化を吸収しながら発展した新しいものが交差する場所です。

    ねこじゃらし社は、人と人が交差してこそクリエイティブな発想が生まれるという想いのもと、これまでクラウドワークスペースサービスを提供してきました。そのねこじゃらし社が、リアルなワークスペース提供サービスの最初の拠点として築地を選んだのは、新たなクリエイティブを生み出す可能性を秘めた、文化の交差する場所の象徴であるからです。

    ねこじゃらし社の提唱する「築地バレー構想」は、築地場内市場が移転した後の築地を、ITとクリエイティブが生まれる街としてさらなる発展を目指しているものです。



    ■株式会社ねこじゃらし概要

    代表者 :代表取締役 川村 ミサキ

    設立  :2006年3月3日

    所在地 :東京都中央区築地3-7-1 TSUKIJI GRANDE 5F

    事業概要:映像処理クラウドサービス

         「Setaria.cloud( https://setaria.cloud/ )」開発・運営、

         クリエイティブ制作業務を効率化するクラウドワークスペース

         「JECTOR( https://www.jector.com/ )」開発・運営、

         法人向けクラウド自動バックアップ・データ管理サービス

         「BackStore( https://www.backstore.jp/ )」販売・運営、

         コワーキングスペース「DMZ WORK」運営

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ねこじゃらし

    株式会社ねこじゃらし