小林株式会社の日本製ビタミン栄養剤「サクニキ」、 2月に北米へ輸出開始

    =皮膚や粘膜の健康維持を助ける「ビタミンB2」を主要成分として配合=

    商品
    2019年2月13日 10:30
    FacebookTwitterLine

    小林株式会社は、ビタミンB2を主要成分として、様々なビタミンを配合した栄養剤「サクニキ」を2月北米へ輸出開始いたします。


    サクニキ


    本商品は、主に皮膚や粘膜の健康維持を助ける「ビタミンB2」が主成分として配合されており、それ以外にもビタミンB1、B3(ナイアシン)、B6、ビタミンCなどがバランスよく配合されたビタミン剤です。


    ビタミンB2はリボフラビンとも呼ばれており、糖質、脂質、たんぱく質を体内でエネルギーにするなどの代謝を支える重要な働きをしています。活発に活動し、エネルギーをたくさん消費する人ほどビタミンB2はたくさん必要になります。


    ビタミンB群に属するビタミンと一緒に摂取した食べ物は、体を動かすエネルギーに変える役割を果たします。そのため、皮膚と眼および神経系を健康に維持して、細胞の成長と赤血球細胞の生産を助けます。


    またリボフラビンは私たちの体から抗酸化成分として作用して、活性酸素が起こす細胞変種と各種疾病の原因である炎症に対応します。



    ■「サクニキ」で具体的に期待できる代表例

    サクニキの主要成分であるビタミンB2は、「肌とエネルギー代謝のビタミン」と言われ、脂肪の代謝や細胞の再生を助けて元気をサポート。皮膚や粘膜を健やかに守る働きをしています。皮膚の保護・再生・維持、疲労回復、口内炎・口角炎などへの効果が期待できます。またビタミンB群は互いに助け合って働くため、まとめて摂ることがポイントです。


    サクニキではビタミンB1(糖質の代謝をサポート。集中力・肩こり・疲労改善)、ビタミンB3(脂質や糖質の分解をサポート。皮膚・粘膜の炎症を防ぐ)、ビタミンB6(タンパク質の代謝をサポート。肌や粘膜の健康維持・改善)なども配合されているため、効率よくビタミンを摂取することができます。



    ■ビタミン栄養剤「サクニキ」とは

    「サクニキ」は、ビタミンB2を主成分としたビタミン剤です。主要成分であるビタミンB2以外にも、ビタミンB1、B3(ナイアシン)、B6、ビタミンCなども配合しており、以下のような方々にお勧めいたします。


    <サクニキをお勧めしたい方>

    ・ニキビ、口内炎、口角炎などに苦しむ方

    ・よく目が充血したり、目が乾きやすい方

    ・目が疲れやすい方

    ・健康な肌を維持したい方

    ・ハリのある肌になりたい方

    ・美白ケアしたい方



    ■商品概要

    商品名   :サクニキ

    容量    :369mg×60粒

    成分    :還元麦芽糖水飴、食用卵殻粉/ビタミンC、結晶セルロース、

           ナイアシン、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、HPMC、

           ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、

           グリセン脂肪酸エステル、着色料(二酸化チタン)、セラック

    推奨摂取期間:推奨摂取は6か月以上

    保管方法  :高温多湿・直射日光を避けて、できるだけ涼しい場所に

           保管してください。

    製造者   :小林株式会社



    ■会社概要

    会社名 : 小林株式会社

    所在地 : 東京都港区六本木2丁目2-6 福吉町ビル6F

    事業内容: サプリメントの製造販売

    URL   : https://www.kobayashikabushikikaisha.com/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ