遊ぶように楽しんで勉強する子どもを育てる家庭学習法 「親勉」と、性教育を楽しく学ぶ「パンツの教室」が 2/22(金)~2/24(日)開催の「ハッピーママフェスタ」に同時出展

    子育てをしているすべてのママと、 その家族のための全国最大級のフェスに参加します

    イベント
    2019年2月14日 11:30

    株式会社Terakoya Kids(本社:東京都台東区上野1-3-2、代表取締役:小室 尚子)は、2月22日(金)~2月24日(日)にナゴヤドーム(愛知県名古屋市東区大幸南1-1-1)で開催する「HAPPY MAMA FESTA(ハッピーママフェスタ)」で、「親勉」と「とにかく明るい性教育 パンツの教室」を同時出展いたします。


    ハッピーママフェスタ2018の様子(1)


    <「HAPPY MAMA FESTA(ハッピーママフェスタ)」>

    http://happy-mama-fes.com/nagoya/



    ■「パンツの教室」は初出展!「親勉」と「パンツの教室」が「ハッピーママフェスタ」に同時出展します

    2013年に愛知県・名古屋市で初開催した「ハッピーママフェスタ」。「ママと企業と社会を繋ぎ、家族が、日本が、もっと元気になれる場所を!」をコンセプトに開催しており、名古屋市では7回目となる今回は、過去にも出展したことがある、遊ぶように楽しんで勉強する子に育てる家庭学習法「親勉」(ブース=F-25)と、性教育を楽しく学ぶ「とにかく明るい性教育 パンツの教室」(ブース=F-05)が初めて出展します。隣り合わせのブースで同時出展する今回は、書籍やトランプ、カードなど見比べて遊んで購入することができるほか、来場特典として、親勉=協会メルマガ登録で通常5,400円分のポスターを進呈、パンツの教室=協会メルマガ登録で性教育カードで人気の動物シールを進呈いたします。



    ■「親勉」・「とにかく明るい性教育 パンツの教室」について

    【遊ぶように楽しんで勉強する子に育てる家庭学習法「親勉」】

    「親勉」は、遊びの中に勉強を取り入れることで、遊ぶように楽しんで勉強する子に育てる家庭学習法です。実際に受講した方からは「遊んでいただけで幼稚園児がいつの間にか歴史人物を50人以上覚えていた」や「隙間時間で遊べばいいので、働いている親としては助かる」といった感想をいただいております。

    <<一般社団法人 日本親勉アカデミー協会 https://oyaben.com/ >>


    【性教育を楽しく学ぶ「とにかく明るい性教育 パンツの教室」】

    「とにかく明るい性教育 パンツの教室」は、内に閉じこもりがちな性教育をもっと、明るく、開放的に子どもたちと向きあえるように親が楽しく学ぶことができる教室です。受講した方からは「3歳ではまだ早いと思っていたが、今日からでも取り組もうと思う」や「性教育を通じて、あらためて我が子の存在が愛おしいものだと感じた」といったお声をいただくほど好評をいただいております。

    <<とにかく明るい性教育 パンツの教室協会 https://pantsu-kyoshitsu.com/ >>



    ■「HAPPY MAMA FESTA(ハッピーママフェスタ)」とは

    「ママと企業と社会を繋ぎ、家族が、日本が、もっと元気になれる場所を!」をコンセプトに、家事や育児・育自や仕事に一生懸命なママたちを応援する、ママのためのイベント、ハッピーママフェスタ。家族の中心であるママたちの「成長」と「輝き」が生まれる空間を作り出し、ママと家族の「ハッピー」に繋げることで、地域を、日本をもっと元気にすることを目指しています。


    開催概要 <<ホームページ: http://happy-mama-fes.com/nagoya/ >>

    【日時】  2月22日(金)~2月24日(日) 10:00~17:00(24日(日)のみ16:00終了)

    【場所】  ナゴヤドーム(愛知県名古屋市東区大幸南1-1-1)

    【主催】  HAPPY MAMA FESTA 実行委員会(中日新聞社、ナゴヤドーム)

    【共催】  日本財団

    【企画協力】よしもとクリエイティブ・エージェンシー



    ■株式会社Terakoya Kidsとは

    2012年11月に設立した当社は、仕事や家事で忙しいお母さんに向けて、遊ぶように楽しんで勉強する子どもを育てる家庭学習法「親勉」を提案している「一般社団法人日本親勉アカデミー協会」や、家庭での性教育を提案する「とにかく明るい性教育 パンツの教室協会」などの協会運営を中心に事業を展開しています。

    <<株式会社Terakoya kids ホームページ: http://terakoyakids.co.jp/ >>

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Terakoya Kids

    株式会社Terakoya Kids

    この企業のリリース

    孤立した子育てに悩む全国の親子のための夏休みイベントを開催 
~全国のママ講師131人がオンラインで自由研究や宿題のお手伝い~
    孤立した子育てに悩む全国の親子のための夏休みイベントを開催 
~全国のママ講師131人がオンラインで自由研究や宿題のお手伝い~

    孤立した子育てに悩む全国の親子のための夏休みイベントを開催  ~全国のママ講師131人がオンラインで自由研究や宿題のお手伝い~

    株式会社Terakoya Kids

    2021年7月26日 17:00

    コロナ下でマンネリ化したオンライン会議ファッションを解決 
顔診断タイプ別 似合うスカーフオンライン講座12/25(金)開催
    コロナ下でマンネリ化したオンライン会議ファッションを解決 
顔診断タイプ別 似合うスカーフオンライン講座12/25(金)開催

    コロナ下でマンネリ化したオンライン会議ファッションを解決  顔診断タイプ別 似合うスカーフオンライン講座12/25(金)開催

    一般社団法人格上げおしゃれプランナー協会

    2020年12月3日 15:00

    コロナ禍の幼稚園・保育園の子どもたちに季節を感じる原体験を!
親子300組が参加するオンラインハロウィンイベント開催
    コロナ禍の幼稚園・保育園の子どもたちに季節を感じる原体験を!
親子300組が参加するオンラインハロウィンイベント開催

    コロナ禍の幼稚園・保育園の子どもたちに季節を感じる原体験を! 親子300組が参加するオンラインハロウィンイベント開催

    一般社団法人 親勉チビーズ協会

    2020年10月15日 14:00

    女性のオンライン映え消費1位は「洋服」 
【顔診断】4タイプ別に似合うトップスの色と
首回りのデザインを提案 
格上げおしゃれプランナー協会オンライン講座10/18(日)開始
    女性のオンライン映え消費1位は「洋服」 
【顔診断】4タイプ別に似合うトップスの色と
首回りのデザインを提案 
格上げおしゃれプランナー協会オンライン講座10/18(日)開始

    女性のオンライン映え消費1位は「洋服」  【顔診断】4タイプ別に似合うトップスの色と 首回りのデザインを提案  格上げおしゃれプランナー協会オンライン講座10/18(日)開始

    一般社団法人 格上げおしゃれプランナー協会

    2020年10月14日 14:00

    コロナ禍などの有事でも安定した収入の柱を作ることで
不登校やハンディを持った子どもの保護者を助けたい 
大家さん業(不動産を持つことで家賃収入を得る)
初心者向けオンライン講座 9/28(月)開始
    コロナ禍などの有事でも安定した収入の柱を作ることで
不登校やハンディを持った子どもの保護者を助けたい 
大家さん業(不動産を持つことで家賃収入を得る)
初心者向けオンライン講座 9/28(月)開始

    コロナ禍などの有事でも安定した収入の柱を作ることで 不登校やハンディを持った子どもの保護者を助けたい  大家さん業(不動産を持つことで家賃収入を得る) 初心者向けオンライン講座 9/28(月)開始

    株式会社Terakoya Kids

    2020年9月28日 14:15

    LGBTsかもしれないと気づく年齢は13,4歳が最多 
人と違うことで生きづらさを感じる子どもを助けたい 
8/1(土)親子で話せる初のLGBTsの本を発売
    LGBTsかもしれないと気づく年齢は13,4歳が最多 
人と違うことで生きづらさを感じる子どもを助けたい 
8/1(土)親子で話せる初のLGBTsの本を発売

    LGBTsかもしれないと気づく年齢は13,4歳が最多  人と違うことで生きづらさを感じる子どもを助けたい  8/1(土)親子で話せる初のLGBTsの本を発売

    株式会社Terakoya Kids

    2020年7月29日 11:15