一般社団法人 格上げおしゃれプランナー協会のロゴ

    一般社団法人 格上げおしゃれプランナー協会

    女性のオンライン映え消費1位は「洋服」  【顔診断】4タイプ別に似合うトップスの色と 首回りのデザインを提案  格上げおしゃれプランナー協会オンライン講座10/18(日)開始

    一般社団法人 格上げおしゃれプランナー協会(本社:東京都中央区日本橋馬喰町2-6-10 スズビル3F、代表理事:冨澤 理恵)はコロナ禍を鑑み、すべての講座をオンライン化し、2020年10月18日(日)から開講します。顔のパーツの大きさやバランスから顔の印象を4タイプに分類する「顔診断」もオンラインで計測可能にし、各タイプに似合うオンライン映えするトップスの色と首回りのデザインを提案します。


    講座詳細・申し込みは公式サイト: https://kakuage.com/


    顔診断タイプ別似合うトップスの色と首回りデザイン


    ■女性がオンライン映えを狙って消費したアイテム1位は「洋服」

    コロナ禍でオンライン化が進み、仕事やプライベートでZoomなどのオンラインビデオ通話を使用するときに、画面映りを良くする「オンライン映え」を意識する人も多くなりました。合同会社SNAPLACEによる「オンライン映え」に関するWEBアンケート調査では、女性のオンライン映え消費1位は「洋服」という結果になり、傾向として女性は自分自身を美しく映るようにするアイテムを好むことがわかりました。

    オンライン画面上では上半身しか映りません。だからこそ「顔診断」でご自身のタイプを知っていただき、タイプ別に似合うトップスの色と首回りのデザインをお伝えすることで、「オンライン映え」を叶えたい多くの女性のお役に立てるのではないかと考えました。



    ■顔のパーツの大きさやバランスから顔の印象を4タイプに分類する「顔診断」オンライン診断

    当協会では5,200人の顔のパーツの大きさやバランスを計測したデータから、独自のメソッド「顔診断」を考案いたしました。顔の印象を「ボーイッシュ」「宝塚」「アイドル」「エレガント」の4タイプに分類し、各タイプに似合うファッションやメイクを提案しています。これまでは直接、当協会のインストラクターが顔のパーツやバランスをメジャーで測っていましたが、コロナ禍で講座をすべてオンライン化してスタートする上で「顔診断」もオンラインで計測可能な方法を考えました。

    オンライン画面上でインストラクターの指示どおりに物差しを自ら顔にあててもらうことにより、パーツの大きさなど10カ所の数値を物差しのメモリでインストラクターが確認し、当協会独自の「診断シート」に数値を書き込み、タイプを割り出します。これにより、オンライン映えできる洋服を誰でも簡単に選べるようになる、「顔診断」4タイプ別に似合うトップスの色と首回りのデザインを以下のとおり詳細をご提案させていただきます。



    <「顔診断」4タイプ別 似合うトップスの色と首回りのデザイン例>

    ●「ボーイッシュ」

    色       :クリーム色・黄色など

    首回りのデザイン:鎖骨が見えないデザイン

    (クルーネック・ボートネック・タートルネックなど)


    ●「アイドル」

    色       :ピンク・水色など

    首回りのデザイン:鎖骨が見えないデザイン

    (クルーネック・ハイネックなど)


    ●「宝塚」

    色       :ロイヤルブルー・ワイン色など

    首回りのデザイン:鎖骨が見えるデザイン

    (Vネック・オフタートルなど)


    ●「エレガント」

    色       :サーモンピンク・オレンジなど

    首回りのデザイン:鎖骨が見えるデザイン

    (Vネック・ドレープネックなど)



    ■「一般社団法人 格上げおしゃれプランナー協会」とは

    2016年8月29日に設立した当協会は、「美しく豊かな人生へ格上げ」を理念としている協会です。顔の印象から、似合うファッションやメイクを導き出す「顔分析」の診断技術を考案し、明確なデータから人々のお洒落を格上げする活動を行っております。設立から1年で全国・海外に45人のインストラクターを輩出。1年間で1,000人以上の女性が受講し、メルマガ読者は現在2万人を超えております。

    公式サイト: https://kakuage.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 格上げおしゃれプランナー協会

    一般社団法人 格上げおしゃれプランナー協会

    この企業のリリース

    孤立した子育てに悩む全国の親子のための夏休みイベントを開催 
~全国のママ講師131人がオンラインで自由研究や宿題のお手伝い~
    孤立した子育てに悩む全国の親子のための夏休みイベントを開催 
~全国のママ講師131人がオンラインで自由研究や宿題のお手伝い~

    孤立した子育てに悩む全国の親子のための夏休みイベントを開催  ~全国のママ講師131人がオンラインで自由研究や宿題のお手伝い~

    株式会社Terakoya Kids

    2021年7月26日 17:00

    コロナ下でマンネリ化したオンライン会議ファッションを解決 
顔診断タイプ別 似合うスカーフオンライン講座12/25(金)開催
    コロナ下でマンネリ化したオンライン会議ファッションを解決 
顔診断タイプ別 似合うスカーフオンライン講座12/25(金)開催

    コロナ下でマンネリ化したオンライン会議ファッションを解決  顔診断タイプ別 似合うスカーフオンライン講座12/25(金)開催

    一般社団法人格上げおしゃれプランナー協会

    2020年12月3日 15:00

    コロナ禍の幼稚園・保育園の子どもたちに季節を感じる原体験を!
親子300組が参加するオンラインハロウィンイベント開催
    コロナ禍の幼稚園・保育園の子どもたちに季節を感じる原体験を!
親子300組が参加するオンラインハロウィンイベント開催

    コロナ禍の幼稚園・保育園の子どもたちに季節を感じる原体験を! 親子300組が参加するオンラインハロウィンイベント開催

    一般社団法人 親勉チビーズ協会

    2020年10月15日 14:00

    コロナ禍などの有事でも安定した収入の柱を作ることで
不登校やハンディを持った子どもの保護者を助けたい 
大家さん業(不動産を持つことで家賃収入を得る)
初心者向けオンライン講座 9/28(月)開始
    コロナ禍などの有事でも安定した収入の柱を作ることで
不登校やハンディを持った子どもの保護者を助けたい 
大家さん業(不動産を持つことで家賃収入を得る)
初心者向けオンライン講座 9/28(月)開始

    コロナ禍などの有事でも安定した収入の柱を作ることで 不登校やハンディを持った子どもの保護者を助けたい  大家さん業(不動産を持つことで家賃収入を得る) 初心者向けオンライン講座 9/28(月)開始

    株式会社Terakoya Kids

    2020年9月28日 14:15

    LGBTsかもしれないと気づく年齢は13,4歳が最多 
人と違うことで生きづらさを感じる子どもを助けたい 
8/1(土)親子で話せる初のLGBTsの本を発売
    LGBTsかもしれないと気づく年齢は13,4歳が最多 
人と違うことで生きづらさを感じる子どもを助けたい 
8/1(土)親子で話せる初のLGBTsの本を発売

    LGBTsかもしれないと気づく年齢は13,4歳が最多  人と違うことで生きづらさを感じる子どもを助けたい  8/1(土)親子で話せる初のLGBTsの本を発売

    株式会社Terakoya Kids

    2020年7月29日 11:15

    約7割の女性が「ダイエットのために努力したくない」
忙しい女性でも1分でサイズダウンする
『下腹しぼりダイエット』メソッド本7/29(水)発売
    約7割の女性が「ダイエットのために努力したくない」
忙しい女性でも1分でサイズダウンする
『下腹しぼりダイエット』メソッド本7/29(水)発売

    約7割の女性が「ダイエットのために努力したくない」 忙しい女性でも1分でサイズダウンする 『下腹しぼりダイエット』メソッド本7/29(水)発売

    株式会社Terakoya Kids

    2020年7月28日 11:00