iSB公共未来塾/東京事務局
(地域協働推進機構)のロゴ

    iSB公共未来塾/東京事務局 (地域協働推進機構)

    公民連携が切り拓く『公共の未来』  iSB公共未来塾、11月26日公開シンポジウム開催 

    公民連携の先進自治体や民営化のパイオニアを招き、 社会的事業の創出・課題を探る

    iSB公共未来塾(運営:社会的企業育成支援事業コンソーシアム)東京地区では、公民連携が切り拓く『公共の未来』と題し、公開シンポジウムを2010年11月26日(金)に開催します。

    iSB公共未来塾ロゴ

    iSB公共未来塾URL: http://i-sb.org/

    政府・自治体財政の悪化と住民ニーズの多様化・深度化の中、従来は行政が担ってきた公共サービスの新たな担い手として社会的企業等が注目されるとともに、民間ならではの創意工夫により新たな公共ニーズを創出し、明日への地域活力を生み出していくことが期待されています。

    本シンポジウムでは、このような視点のもと、公民連携の分野に於いて先進的な取り組みを行っている自治体の担当者をお招きして、公民連携の現状や課題を議論し、実際の制度や事例を広く知って頂くとともに、そうした制度を使った協働事業等の提案募集を行っていただくことで、公民連携を通じた新たな社会的事業を創り出していくことを目指しています。


    【公開シンポジウムについて】
    国鉄の民営化等に取り組まれた加藤寛氏(嘉悦大学学長)をお招きして、民営化が切り拓く『公共の未来』をテーマにした基調講演を開催するとともに、我孫子市、海士町、鶴ヶ島市、藤沢市、横浜市など、公民連携の先進自治体のご担当者をお招きして、協働事業等の提案募集・プレゼンテーションを行って頂き、パネルディスカッションを通じて公民連携を推進する上での課題等を探っていきます。


    【公開シンポジウム 開催要領】
    日時 : 2010年11月26日(金) 18:00~21:00 (開場:17:30)
    場所 : 法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎大教室
         東京都千代田区富士見2-17-1 (JR市ヶ谷駅・飯田橋駅より徒歩10分)
         http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/ichigaya/campusmap.html
    参加費: 無料

    <プログラム>
    ○第一部:基調講演 加藤寛氏(嘉悦大学学長)
    「テーマ」
    民営化が切り拓く『公共の未来』

    国鉄民営化等、第二次臨調での「民営化のパイオニア」による公民連携をテーマとした基調講演

    ○第二部:公民連携・協働事業提案等の募集・プレゼンテーション
    我孫子市、海士町、鶴ヶ島市、藤沢市、横浜市など、公民連携の先進自治体による協働事業提案募集・プレゼンテーション

    ○第三部:上記自治体担当者によるパネルディスカッション
    「テーマ」
    公民連携の新たな展開に向けて(仮)

    「コーディネーター」
    藏田幸三氏(地方自治体公民連携研究財団)

    公民連携の現状と課題・今後の展望について、参加者の方々とともに議論を深めます。

    <申し込み方法>
    参加を希望される方は「お名前・ご所属・肩書き・電子メールアドレス」を明記の上、11月24日(水)までに下記電子メールアドレス宛にお申し込みください。折り返し、参加確認のメールをお送りさせて頂きます。

    「iSB公共未来塾/東京事務局(地域協働推進機構)」
    E-mail: i-sb.apply@coco-on.jp


    【iSB公共未来塾とは】
    内閣府「地域社会雇用創造事業」の一環として、社会的企業育成支援事業コンソーシアムが運営しているビジネススクールです。公共の未来を担う人材を育成する研修プログラムと、社会起業プラン・コンペなどの起業支援事業を実施しています。

    内閣府「地域社会雇用創造事業」URL: http://www.chiikisyakai-koyou.jp/
    iSB公共未来塾URL         : http://i-sb.org/


    <主催・お問い合わせ>
    iSB公共未来塾/東京事務局(地域協働推進機構)
    〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-13-11 co-lab 4F
    TEL  : 03-5843-6721
    FAX  : 03-5843-6722
    E-mail: i-sb.apply@coco-on.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    iSB公共未来塾/東京事務局 (地域協働推進機構)

    iSB公共未来塾/東京事務局
(地域協働推進機構)