One Hokkaido Project実行委員会

    北海道内テレビ6局合同キャンペーン「One Hokkaido Project」 第2弾歌唱参加者&ミュージックビデオ発表記者会見

    「私たちの道」著名人バージョンの歌唱に、 鈴井貴之、TEAM NACS、福原美穂の参加が新たに決定!

    商品
    2019年1月11日 17:00

    北海道内テレビ6局により構成されるOne Hokkaido Project実行委員会(委員長:NHK札幌放送局、若泉 久朗 放送局長)は、2019年1月11日(金)「第2弾歌唱参加者&ミュージックビデオ発表記者会見」を行いました。

    発表会では、「私たちの道」に参加する第2弾の歌唱参加者として、鈴井貴之、TEAM NACS、福原美穂(敬称略・五十音順)を発表。また、新たに完成したミュージックビデオと歌唱者が出演する第2弾キャンペーンCMもお披露目されました。


    第2弾歌唱参加者&ミュージックビデオ発表記者会見


    ■「私たちの道」について

    放送局の垣根を越え共同で事業や番組制作を行う本プロジェクトでは、「One Song, One Hokkaido」として、道民の皆さまから募集したメッセージをもとに、「私たちの道」という新しい楽曲を制作しました。

    作詩はなかにし礼氏、作曲は蔦谷好位置氏がそれぞれ担当。「合唱バージョン」の歌唱は、市立札幌旭丘高校合唱部、「著名人バージョン」は北海道出身または北海道ゆかりのアーティスト、俳優、タレント、アスリートなどの方々に歌っていただきました。

    なかにし礼氏による「自分が生きた青春時代を思い出しながら、悩む思いで書いた」という若い世代へのメッセージが込められた歌詞と、蔦谷好位置氏による、ストリングスを主体とした、荘厳な中にも温かさや未来への希望が感じられるメロディーが見事に融合した、珠玉の一曲となりました。



    ■第2弾 歌唱参加者

    「著名人バージョン」の第2弾歌唱参加者は以下の方々です。

    (以下、敬称略・五十音順)

    ・鈴井貴之

    ・TEAM NACS(森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)

    ・福原美穂


    第1弾の発表とあわせ、総勢30組38名の方々に歌唱にご参加いただきました。

    また、ミュージックビデオには、上記の方々に加えレバンガ北海道・折茂武彦選手に参加をいただいております。


    ■「私たちの道」ミュージックビデオ

    下記ページにて、1月11日(金)より公開しております。

    https://www.youtube.com/watch?v=1AXClt-rQqw


    ■事業実施スケジュール(予定)

    2019年1月:ミュージックビデオ・第2弾CM放映開始

    2019年2月:6局サイマル特別番組の放映

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。