エイチ・アイ・エス、オイシックスなどEコマース業界大手8社が 「ネットショップ能力認定機構」に実施委員として新たに参加

    ~実施委員は全31社・2団体、資格取得者のEコマース業界採用枠拡大の 取り組みを強化~

    一般財団法人 ネットショップ能力認定機構(所在地:東京都港区、代表理事:米倉 誠一郎)は、Eコマース業界大手8社に「ネットショップ実務士」試験 実施委員としてご参加いただき、資格取得者への採用枠の拡大、検定普及の取り組みを更に強化してまいります。


    【新規加盟の実施委員】
    Eコマース戦略研究所 / ECパートナーズ / ECポータル / エイチ・アイ・エス / オイシックス / スタイライフ / 日本企業開発支援 / ロックオン (50音順・敬称略)


    【ネットショップ能力認定機構 実施委員会】
    ネットショップ能力認定機構では、実施委員会としてご参加いただいている合計30社以上の企業・団体様に、ネットショップ実務士の人材要件定義のための調査・ヒアリング、ネットショップ検定の品質向上や普及を目的とした提言・アドバイスにつきまして、随時ご協力をいただいております。
    このほか、一部の企業様にはネットショップ実務士育成プログラムとして、インターンの受け入れにもご協力をいただく予定です。
    よりよい採用基準をご提供するために、引き続き当機構の活動にご協力・ご賛同いただける企業・団体様を募集してまいります。

    <ご協力・ご賛同いただいている企業・団体様(31社・2団体/2010年10月現在)>
    あきない総合研究所 / アルトビジョン / Eコマース戦略研究所 / ECパートナーズ / ECポータル / Eストアー / インテリジェンス / エイチ・アイ・エス / オイシックス / オプト / こきょう(オンラインショップマスターズクラブ) / コムテック / ゴルフダイジェスト・オンライン / ジャスト・ギビング・ジャパン / シンカ / Synphonie / スタイライフ / ディー・エヌ・エー / デジタルハリウッド / ドゥ・ハウス / TradeSafe / ナチュラム・イーコマース / 日本企業開発支援 / 日本電子商取引事業振興財団(J-FEC) / ネオジャパン / ファンコミュニケーションズ / フォーバル / 富士山マガジンサービス / ホットリンク / ミネルヴァ・ホールディングス / Yahoo!JAPAN / ヨドバシカメラ / ロックオン (50音順・敬称略)

    ◇詳細URL: http://ACIR.jp/atpr001_com/


    【ネットショップ実務士 認定体系】
    ネットショップ実務士は、4つの職種(オペレーション、Web制作、プロモーション、マネジメント)と、4段階の能力レベルの組み合わせで全11種類のクラスを設定しています。
    クラスごとに指定された条件(3種類の認定要件の組み合わせ)をクリアすることで、ネットショップ実務士の資格を取得することが可能です。3種類の認定要件のうち、当機構が発行する公式テキストで学習し、試験を受けて要件を取得する方法が、『ネットショップ検定』です。

    ◇詳細URL: http://ACIR.jp/atpr001_require/


    【ネットショップ検定 開催スケジュール】
    日程  :第3回 2010年12月 5日(日)[11月5日(金)申込締切]
         第4回 2011年 2月27日(日)[11月1日(月)受付開始]
    実施試験:オペレーションO1、Web制作W1
         オペレーションO2、Web制作W2
    受検地 :東京・大阪・名古屋・京都・札幌・広島・福岡・沖縄
         ※2月27日(日)は東京・大阪のみ

    ◇詳細URL: http://ACIR.jp/atpr001_schedule/


    【ネットショップ実務士 公式教材】
    <ネットショップ検定 公式テキスト>
    ネットショップの一般業務から専門業務、企画までをカバーした公式テキストです。ネットショップ検定の受検対策だけでなく、ネットショップの運営者なら一度は読んでおくべき内容となっています。
    ネットショップ能力認定機構のWEBサイト( http://ACIR.jp/atpr001_top/ )からもご購入いただけます。


    定価 :2,800円(税込)
    著作 :ネットショップ能力認定機構 開発委員会
    協力 :株式会社TradeSafe
        近田 恵子(株式会社学びラボ 取締役)
        増野 文紀(一般財団法人 日本電子商取引事業振興財団(J-FEC) 代表理事)
        森本 繁生 株式会社こきょう((オンラインショップマスターズクラブ) 代表取締役)
        (50音順・敬称略)


    【法人概要】
    名称  : 一般財団法人 ネットショップ能力認定機構
    英語表記: Accreditation Council for Internet Retailer Ability (ACIR)
    所在地 : 〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10 東新橋ビル2F
    代表理事: 米倉 誠一郎(一橋大学 イノベーション研究センター長・教授)
    理事  : 杉山 知之(デジタルハリウッド大学 学長)
          杉浦 治(株式会社学びラボ 代表取締役)
    設立  : 2010年4月27日
    URL   : http://ACIR.jp/atpr001_top/

    カテゴリ

    一般財団法人 ネットショップ能力認定機構

    一般財団法人 ネットショップ能力認定機構

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ