JA静岡経済連柑橘委員会

    「静岡みかん」の4産地が“骨の健康維持に役立つ”機能性表示認可  30年度の首都圏出荷を本格化!みかん配布イベントなど開催

    イベント
    2019年1月11日 10:00

    JA静岡経済連柑橘委員会は、4産地の“骨の健康維持に役立つ”機能性表示認可を追い風に、年明けから出荷最盛期となる『静岡みかん』(静岡県産温州みかん)の、首都圏市場における販売強化を図ります。

    https://www.shizuokamikan.jp/


    静岡みかんポスター


    静岡県はみかんの収穫量全国第3位、うち「普通みかん」の収穫量・出荷量日本一を誇るみかんの産地です。昨年度は天候の影響により収穫量が減少しましたが、今季は昨年を大きく上回る数量の出荷が続いており、年明けからも同様の見込みです。単価は平年をやや下回る価格となっており、消費者には求めやすくなっています。果実は、やや大きめで、糖度・酸度のバランスがよい、高品質な仕上がりとなっています。

    また、生鮮食品で全国初である「三ヶ日みかん」に加え、「とぴあみかん」「清水のミカン」「西浦みかん」4産地の機能性表示が認可されており、これを他県産との差別化ポイントとして、「骨の健康維持に役立つβ-クリプトキサンチンを含む」ことを前面に打ち出し、消費者の健康志向に合わせた販売強化を図ります。



    ■「毎日コツコツ」静岡みかんの摂取を推奨 平成30年度 首都圏販促キャンペーン

    JA静岡経済連柑橘委員会では、首都圏での「静岡みかん」の認知向上と販売促進を図り、平成25年度から「静岡みかんキャンペーン」を実施。若手生産者らの参加により、商業施設などで首都圏の消費者に静岡みかんのおいしさを伝えています。

    今年度は、昨今のブームであり、また季節的にも意識されやすい「健康」を切り口に、よりいっそう「機能性」を打ち出し、“毎日コツコツ”をキーワードに、「静岡みかんの皮アートSNSフォトキャンペーン」や静岡みかん配布イベントなどの販促キャンペーンを展開。「骨の健康維持のために静岡みかんを毎日摂取する」ことを推奨していきます。



    ■平成30年度(平成31年1月) 首都圏販促キャンペーン概要

    静岡みかんに含まれるβ-クリプトキサンチンが骨の健康維持に役立つことを訴求しながら、静岡みかんの摂取を推奨していきます。


    ○「毎日コツコツ」をキーワードとしたポスターを店頭等に掲示


    ○健康が気になる方が訪れる「調剤薬局」での静岡みかん配布

    1月21日(月)~ 東京・千葉・埼玉の50店舗 計約6,000個


    ○健康志向のランナーへ「ランニングステーション」での静岡みかん配布

    1月10日(木)~ ランナーズサテライト「JOGLIS」(千代田区麹町) 計3,500個


    ○子どもの健康を意識するファミリー層へ「子育て応援フェア」参加出展

    1月26日(土) 11:00~16:00 アリオ橋本

    生産者、静大みかんクラブ学生、静岡県マスコットキャラクターふじっぴーの参加により、みかんの皮むきアートワークショップを実施しながら、親子で楽しく静岡みかんを知り、味わってもらいます。


    ○幼稚園での静岡みかん配布

    1月25日(金) 明善幼稚園(東京都大田区)/大田こまどり幼稚園(東京都大田区)/宮の台幼稚園(横浜市泉区)


    ○静岡みかんの皮アートSNSフォトキャンペーン

    1月31日(木)まで

    静岡みかんの皮むきアートにチャレンジし、TwitterまたはInstagramに投稿してくれた方から抽選で静岡みかん1箱をプレゼント

    https://camp-in.jp/shizuoka_mikan


    ○静岡みかんスペシャルサイト

    県内産地紹介、機能性コラム、生産者メッセージ、みかん豆知識、静岡みかんレシピ、静岡みかんプレゼントキャンペーン 等

    http://www.shizuokamikan.jp/



    ■静岡みかんの概況

    静岡県産みかんの収穫量は、和歌山、愛媛に次いで全国第3位。うち「普通みかん(※1)」の収穫量・出荷量は全国1位です。「早生みかん」の比率が高い西日本産に比べ、出荷ピークは遅めの1~2月になります。また、静岡県産の主力品種「青島温州(※2)」は貯蔵に向くため、より食味が濃厚な「貯蔵みかん」を4月上旬まで出荷し、消費者に長期間おいしいみかんを提供しています。

    ※1 普通みかんとは1月以降に出荷されるみかんを指す。早生みかんは年内に出荷されるもの。

    ※2 今回の宣伝対象とする「静岡みかん」は青島温州


    みかんの収穫量グラフ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/174006/img_174006_2.jpg



    ■三ヶ日みかん・とぴあみかん・清水のミカン・西浦みかんの機能性表示について

    <表示内容>

    「本品には、β-クリプトキサンチンが含まれています。β-クリプトキサンチンは骨代謝のはたらきを助けることにより、骨の健康維持に役立つことが報告されています。」


    <消費者庁サイト>

    三ヶ日みかん https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc02/?recordSeq=0IKO41603310760101

    とぴあみかん https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc02/?recordSeq=41801260040300

    清水のミカン https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc02/?recordSeq=41804270030303

    西浦みかん  https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc02/?recordSeq=41711240230302



    ■JA静岡経済連柑橘委員会

    静岡県内で柑橘類を産出する主要JAにより組織

    JA伊豆太陽・JA伊豆の国・JAあいら伊豆・JAなんすん・JA富士市・JAしみず・JA静岡市・JAおおいがわ・JAハイナン・JA遠州夢咲・JA遠州中央・JAとぴあ浜松・JAみっかび・丸浜柑橘連

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。