株式会社インテージ
ソフトブレーン・フィールド株式会社のロゴ

    株式会社インテージ ソフトブレーン・フィールド株式会社

    株式会社インテージとソフトブレーン・フィールド株式会社、 業務提携のお知らせ

    この度、株式会社インテージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田下 憲雄、以下 インテージ)とソフトブレーン・フィールド株式会社(本社:東京都品川区南品川2-2-7、代表取締役社長:木名瀬 博、以下 SBF)は、2010年10月13日をもって業務提携の基本合意を締結し、本年12月よりメーカー各社のマーケティング活動および小売業のマーチャンダイジング(MD)活動を支援する事業を展開してまいります。

    近年、日本の消費財・小売市場を取り巻く環境は厳しく、小売業は新規出店による成長モデルの限界、既存店不振もあり、積極的な販促施策(ポイント政策、Everyday Low Price政策など)やプライベートブランド(PB)開発を進めています。同時に自社のPOSデータを取引先である加工食品・日用雑貨品等メーカー各社に開示し、品揃えや店頭展開などを協働で進めることで効率化を図るケースが増えてまいりました。
    また、メーカー各社にとっても、競合激化や価格下落による自社商品ブランド力の低下への対応として、いかに店頭場面でのブランド・ロイヤルティを高め、買い物客(Shopper)の購入機会を最大化させるかが大きな課題となっており、店頭情報の収集と分析、その活用に力を入れることで小売業との取り組みが加速しています。

    これまでインテージは、小売店の販売動向と消費者の購買動向の両面を捉えるマーケットトラッキングサービスや、小売店から開示されたPOSデータ分析支援サービスなどを展開することにより、メーカーの商品開発、販売促進を支援するとともに、小売業のMD活動支援、販売促進支援を行ってまいりました。
    またSBFは、4万人を超えるフィールドスタッフを擁し、日本全国45,000店舗をカバーする店頭情報収集インフラと、Shopper視点でのフィールドリサーチを15,000店舗1週間ほどで実施するノウハウを保有し、営業アウトソーシングサービスを含め数多くの企業様にサービスを提供してまいりました。

    今回両社が提携することで、両社の強みを活かしたコーザルデータ※の収集・提供の体制を構築し、メーカーによる商品開発から店頭施策までの一貫したソリューション提供と、小売業によるデータを活用したMD活動のサポートの実現を目指します。

    ※コーザルデータ:商品の販売に影響を与える要因に関するデータ


    【株式会社インテージ】 http://www.intage.co.jp/
    株式会社インテージ(市場名:東証1部・4326、本社:東京都千代田区、設立年月日:1960年3月2日、代表取締役社長:田下 憲雄)は、インテージグループ各社とともに、リサーチノウハウ、データ解析力、システム化技術と、これらに基づく情報評価力をコア・コンピタンスとして、経営およびマーケティング上の意思決定に役立つ情報(Intelligence)を提供。国内マーケティングリサーチ最大手として、お客様のビジネスの成功に貢献してまいります。


    【ソフトブレーン・フィールド株式会社】 http://www.sbfield.co.jp/
    ソフトブレーン・フィールド株式会社は、ソフトブレーン株式会社(市場名:東証1部・4779、本社:東京都中央区、設立年月日:1992年6月17日、代表取締役社長:豊田 浩文)のグループ会社として、全国の消費者のプロである主婦を中心とした登録スタッフ約41,000名のネットワークを活用し、科学的な仕組みと携帯電話・インターネットを活かして、短期間に全国規模の調査を低コストにて行い、お客様の課題解決の支援をいたします。
    代表   :代表取締役社長 木名瀬 博
    設立   :2004年7月
    本社所在地:東京都品川区南品川2-2-7 南品川Jビル9階
    資本金  :1億4,875万円
    主要株主 :ソフトブレーン株式会社、株式会社ぱど、
          アサヒビール株式会社 他

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社インテージ ソフトブレーン・フィールド株式会社

    株式会社インテージ
ソフトブレーン・フィールド株式会社

    この企業のリリース

    アフタービジネス強化によって営業利益改善を求められている
設備・機械製造業、商社向け 
アフターメンテナンス/サービス部門の収益化を促進する
eセールスマネージャーRemix MS サービスエディション提供開始
    アフタービジネス強化によって営業利益改善を求められている
設備・機械製造業、商社向け 
アフターメンテナンス/サービス部門の収益化を促進する
eセールスマネージャーRemix MS サービスエディション提供開始

    アフタービジネス強化によって営業利益改善を求められている 設備・機械製造業、商社向け  アフターメンテナンス/サービス部門の収益化を促進する eセールスマネージャーRemix MS サービスエディション提供開始

    ソフトブレーン株式会社

    2023年1月18日 15:00

    eセールスマネージャーRemix Cloud、
「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」
SFA(営業支援システム)部門で「Good Service」に選出
    eセールスマネージャーRemix Cloud、
「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」
SFA(営業支援システム)部門で「Good Service」に選出

    eセールスマネージャーRemix Cloud、 「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」 SFA(営業支援システム)部門で「Good Service」に選出

    ソフトブレーン株式会社

    2022年12月6日 15:00

    eセールスマネージャーで入力した案件情報をANDPADに
API連携する「eセールスマネージャー to ANDPAD」をリリース
    eセールスマネージャーで入力した案件情報をANDPADに
API連携する「eセールスマネージャー to ANDPAD」をリリース

    eセールスマネージャーで入力した案件情報をANDPADに API連携する「eセールスマネージャー to ANDPAD」をリリース

    ソフトブレーン株式会社

    2022年7月29日 13:00

    2022年度CRM/SFA(営業支援システム)のユーザー調査
導入実績5,500社のCRM/SFA「eセールスマネージャー」
5年連続 総合満足度No.1を獲得!
    2022年度CRM/SFA(営業支援システム)のユーザー調査
導入実績5,500社のCRM/SFA「eセールスマネージャー」
5年連続 総合満足度No.1を獲得!

    2022年度CRM/SFA(営業支援システム)のユーザー調査 導入実績5,500社のCRM/SFA「eセールスマネージャー」 5年連続 総合満足度No.1を獲得!

    ソフトブレーン株式会社

    2022年5月10日 13:00

    “普通の人が普通にやれば、普通以上の成果があげられる”
仕組みを構築 顧客数約27,000軒を誇る、
総合食品卸「プレコフーズ」の営業DX事例を公開!
累計導入数5,500社を誇る
ソフトブレーン「eセールスマネージャー」が支援
    “普通の人が普通にやれば、普通以上の成果があげられる”
仕組みを構築 顧客数約27,000軒を誇る、
総合食品卸「プレコフーズ」の営業DX事例を公開!
累計導入数5,500社を誇る
ソフトブレーン「eセールスマネージャー」が支援

    “普通の人が普通にやれば、普通以上の成果があげられる” 仕組みを構築 顧客数約27,000軒を誇る、 総合食品卸「プレコフーズ」の営業DX事例を公開! 累計導入数5,500社を誇る ソフトブレーン「eセールスマネージャー」が支援

    ソフトブレーン株式会社

    2022年4月11日 13:00

    ソフトブレーン、
「営業生産性向上の実態」に関するアンケートを実施 
営業DX取り組み企業の約半数が、“コロナきっかけ”!
約40%の企業「総合的にみると生産性が下がった・変化なし」
    ソフトブレーン、
「営業生産性向上の実態」に関するアンケートを実施 
営業DX取り組み企業の約半数が、“コロナきっかけ”!
約40%の企業「総合的にみると生産性が下がった・変化なし」

    ソフトブレーン、 「営業生産性向上の実態」に関するアンケートを実施  営業DX取り組み企業の約半数が、“コロナきっかけ”! 約40%の企業「総合的にみると生産性が下がった・変化なし」

    ソフトブレーン株式会社

    2022年2月8日 13:00