近鉄グループホールディングス株式会社のロゴ

    近鉄グループホールディングス株式会社

    近鉄グループ公式求人サイト 「近鉄おしごとステーション」に動画面接機能を新たに導入 ~スマートフォンなどの録画機能を利用した面接が可能となります~

     近鉄グループでは、ご希望の職種やライフスタイルに応じた近鉄グループのお仕事を簡単にわかりやすくご紹介するグループ求人WEBサイト「近鉄おしごとステーション」に、仕事をお探しの方の求職活動の負担を軽減するため、スマートフォンなどの録画機能を利用した動画面接機能を新たに導入します。


     「近鉄おしごとステーション」は2017年3月1日の開設以降、沿線で仕事をお探しの多くの方に利用され、現在までに約30,000件の応募があります。今後も利用の拡大が見込まれるため、機能を拡充します。


     動画面接機能は、「近鉄おしごとステーション」のWEBサイトからの応募後に、スマートフォンなどの専用アプリを利用して、採用担当者からの質問に対する回答を録画して送信する機能です。これにより、仕事をお探しの方は、時間や場所を選ばずに面接を受けられます。採用担当者にとっても、効率よく採用活動を行えます。


     まず、スマートフォンの利用率が高い10代・20代からの応募が多い、駅構内のコンビニやカフェなどの17店舗((株)近鉄リテーリングが運営)で導入し、順次導入店舗を拡大する予定です。


     今後とも、新しい機能の導入を図りながら求人情報をよりタイムリーに提供し、近鉄沿線で働きたい方と近鉄グループ各社とのお仕事の迅速で的確なマッチングを効率的に進めてまいります。


    1.機能名称     「動画面接機能」
    2.機能概要     「近鉄おしごとステーション」のWEBサイトから仕事に

               応募した後に、スマートフォンなどの専用アプリを利用

               して、採用担当者からの質問に対する回答を録画して送信

               することで、面接ができる機能。
               (注)動画面接実施後、再度店舗で面接を実施する場合が

                  ございます。
    3.導入日      2018年11月1日(木)
    4.導入店舗     駅構内のコンビニやカフェなど合計17店舗


    詳細について

    1.機能名称

     「動画面接機能」

    2.機能概要

     「近鉄おしごとステーション」のWEBサイトから仕事に応募した後に、スマートフォンなどの専用アプリを利用して、採用担当者からの質問に対する回答を録画して送信することで、面接ができる機能。

    3.導入日

     2018年11月1日(木)

    4.動画面接機能導入店舗一覧(合計17店舗)

    ファミリーマート 13店舗
    (コンビニ)
    近鉄鶴橋駅1番ホーム東店、近鉄鶴橋駅3番ホーム西店
    近鉄鶴橋駅東3階店、近鉄八尾駅中央改札外店
    近鉄山本駅改札外橋上店、近鉄阿部野橋駅地下中改札内店
    近鉄阿部野橋駅西改札内店、近鉄阿部野橋駅地下東改札外店
    近鉄名古屋駅1番ホーム前店、近鉄名古屋駅4番ホーム南店
    近鉄名古屋駅4番ホーム北店、近鉄名古屋駅地上改札外店
    近鉄伏屋駅店
    カフェ チャオプレッソ&リトルマーメイド 1店舗
    (カフェ・ベーカリー)
    上本町駅店
    カフェ チャオプレッソ 3店舗
    (カフェ)
    四日市駅店、名古屋駅店、近鉄名古屋駅地上店

    5.近鉄おしごとステーション利用端末の年代別構成比(2017年3月1日~2018年2月28日)


    18~
    24歳
    25~
    34歳
    35~
    44歳
    45~
    54歳
    55歳~
    スマートフォン
    78%
    68%
    69%
    64%
    38%
    パソコン・
    タブレット
    22%
    32%
    31%
    36%
    62%

    6.近鉄おしごとステーションWEB応募の業種別での年代別応募数(2017年3月1日~2018年2月28日)


    10代・
    20代
    30代・
    40代
    50代以上
    合計
    駅スタッフほか
    425件(51%)
    292件(35%)
    117件(14%)
    834件
    百貨店
    901件(45%)
    721件(36%)
    380件(19%)
    2,002件
    スーパー
    778件(53%)
    382件(26%)
    308件(21%)
    1,468件
    コンビニ・物販・飲食
    3,387件(65%)
    1,199件(23%)
    625件(12%)
    5,211件
    ホテル・旅館
    387件(49%)
    293件(37%)
    111件(14%)
    791件
    施設管理・清掃
    43件  (8%)
    122件(23%)
    367件(69%)
    532件
    運送・レンタカー
    43件(12%)
    142件(40%)
    170件(48%)
    355件

     (注)カッコ内は業種別での合計に対する比率を示しております。

    7.動画面接機能を利用した採用の流れ

    8.動画面接機能の利用イメージ

    (1)「近鉄おしごとステーション」のWEBサイトから仕事に応募します。
     「近鉄おしごとステーション」から送信された動画面接の案内メールに記載されているURLにアクセスします。



    (2)画面表示にしたがって、動画面接の専用アプリをダウンロードします。



    (3)専用アプリで質問に対する回答を録画して送信します。
     他に記述による回答や選択式の質問がある場合は、あわせて回答します。


     以上で、応募完了となります。
     ※再度店舗で面接を実施する場合がございます。



    【参考】「近鉄おしごとステーション」概要、株式会社Kサポート(近鉄グループ)、「近鉄おしごとステーション」参加会社

    https://www.atpress.ne.jp/releases/169569/att_169569_1.pdf

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    近鉄グループホールディングス株式会社

    近鉄グループホールディングス株式会社