自分の体調を簡単に調べられ、専門家にアドバイスがもらえる 「アスリート健診自己採血キット」先行受付開始

    商品
    2018年10月25日 16:00

    この度、アスリートからスポーツを楽しまれるかたまで食に関する様々なサービスを提供する、株式会社KAGO食スポーツ(所在地:鹿児島市、代表取締役社長:荒木(長島)未央子)は、育ち盛りの子どもたちや、学生アスリートたちを主なターゲットとした、「アスリート健診自己採血キット」の先行予約を10月25日(木)から31日(水)まで受け付けます。


    KAGO食スポーツ ロゴ


    先行予約お申込み先

    URL: https://ssl.form-mailer.jp/fms/5c3be83e594977



    ■キット誕生の思い

    当社代表の荒木(長島)は、鹿屋体育大学で講師としてスポーツ栄養学の教育研究に取り組んで来ました。これまで、大学生アスリートを中心に栄養面、体調面での課題解決に向けて取り組んできましたが、中には「もっと早い段階で取り組んでいれば今のケガや故障は予防できたかもしれない」と感じる事も増えてきました。


    成長期は身体の発育のためにもエネルギーや栄養素が必要であるため、男女共に“しっかり食べる”事が重要です。スポーツをする選手であればこの時期の偏った食志向の定着や食事制限が続くと、当然故障が起こり、競技を断念またはトレーニングを長期間休まなければならない状況に陥ります。


    一方、高校時代までの間にいわゆる「食事管理」をされてきた選手たちの中には、大学生になり急激な体重の増加など、しばりから解放され野放し状態の食生活に陥っている選手もよく見かけます。その食事管理の大切さを理解してもらうためには、選手自身が自分の体をよく知ること、またそれをサポートする人がその情報を共有し同じ目標に向かって取り組むことが、近道かつ効果を出す方法です。


    その体の状態を「見える化」するものが、病院と提携して行っている「アスリート健診」です。


    実際に病院にて採血を行いアスリートにとって必要な項目のみを検査し、貧血の度合い、内臓疲労、筋肉疲労を確認します。現行のアスリート健診受診者の満足度は高いですが、受診できない選手の理由が


    ・部活を休めない

    ・両親が忙しい

    ・部活内の自分だけ受診することが難しい


    ということがあげられます。

    自分の体を知りたいが、環境や状況が整わないことで知ることができない課題を解決するために生まれたのが「アスリート健診自己採血キット」です。このキットが普及し、体の問題を早期に発見・改善され、多くの成長期の選手が成長を害することなく、競技力を向上してほしいという思いから誕生しました。



    ■キットを使用してほしい方

    ・スポーツを頑張っている方

    ・頑張っているのに成果が出ない方

    ・頭痛やだるさなどの不調がある方

    ・成長期にある方



    ■「アスリート健診自己採血キット」キットの内容

    先行予約価格:5,500円(税込)

    通常定価  :6,000円(税込)

    別途、初回のみ、遠心分離機費用1,500円(税込)が必要です。


    検査項目:9項目

    貧血項目:フェリチン、鉄

    栄養状態:総たんぱく、尿素窒素

    内臓疲労:GOT、GPT、γ-GTP

    筋肉疲労:CPK、LDH



    ■使用方法

    米粒大の量でよいため痛みも少なくとても簡単です。キット到着後、専用の問診フォームより食事の問診に回答します。血液に関しては採血後、専用のチップに入れ、遠心分離機にかけた血液を封筒へ入れ、投函します。その後採血結果がメールにて届くという流れとなります。

    フィードバックは当社のこれまでの経験やノウハウを活かし、血液検査の項目と食事の関係性などについて解説するとともに、スポーツに特化する管理栄養士の視点から食事の助言などを行います。



    ■この事業が必要とされる社会的背景■

    日頃より激しい運動を行うアスリートは「身体が強い」「元気である」というのが一般的なイメージあると思います。しかし、激しい運動を行っているが故に、食事を食べても運動量に食事量が追い付かず、栄養不足の状態に陥り、その結果疲労が回復されない状態や貧血の状態となってしまいます。

    特に発育発達期である小学校高学年から高校生にかけては、「成長」にも栄養が必要であるため、栄養不足の状態を放置すると「成長」にも影響を及ぼします。

    IOC(国際オリンピック委員会)は2014年に発育発達、貧血、月経異常、疲労骨折をはじめとする10の身体の兆候とエネルギー不足との関連を提言しています。エネルギー不足が起これば、当然鉄分などの微量栄養素の不足も併発します。そこで起こるのが「貧血」です。日本陸上競技連盟は、アスリートの定期的な血液検査を呼び掛けており、IOCの提言が国内競技団体にも少しずつ浸透してきている現状です。



    <この件に関する一般からのお問い合わせ先>

    株式会社KAGO食スポーツ

    〒892-0815 鹿児島市易居町1-2 市役所みなと大通り別館6階14号室

    TEL  : 099-813-7920

    E-mail: info@kg-sport.com

    URL  : http://kg-sport.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社KAGO食スポーツ

    株式会社KAGO食スポーツ