松阪市地域づくり連携課のロゴ

    松阪市地域づくり連携課

    三重県松阪市飯高町で地域の人と巡る『空き家見学会』11/4開催  地域散策やリフォーム体験が可能

    イベント
    2018年10月23日 09:30

    松阪市地域づくり連携課は、市主催の移住促進イベントとして、2018年11月4日に「空き家見学会」を松阪市飯高町宮前地域にて開催いたします。

    地域の方とお喋りしながら地域を回ったり、昼食を食べたり、地域の雰囲気も分かる「空き家見学会」です。


    空き家見学会チラシ


    ▽詳細URL

    https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/ijyu-teijyu/akiya-kengakukai2018.html



    ■イベント概要

    開催日時:2018年11月4日(日)11時~15時30分(集合:10時30分)

    集合場所:宮前まちづくり会館前(三重県松阪市飯高町宮前704番地)

    行程  :10時30分  宮前まちづくり会館前に集合

         11時00分~ 地域の方と一緒に空き家見学and地域散策

         12時30分~ 昼食会

         13時30分~ じっくり空き家見学andリフォーム体験

         15時30分  終了

    参加費 :無料 ※お弁当が必要な方は事前注文が必要(税込み500円)

    定員  :10名程度

    主催  :松阪市地域づくり連携課

    申込先 :松阪市地域づくり連携課

         (〒515-8515 三重県松阪市殿町1340-1)

         TEL:0598-53-4349/FAX:0598-22-1377

         メール: commu.div@city.matsusaka.mie.jp



    ▽その他詳細につきましては、チラシ兼参加申込書をご参照ください。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/169032/att_169032_1.pdf



    ■松阪市とは

    松阪市は、三重県のほぼ中央に位置し、東は伊勢湾、西は高見山地に接する自然豊かな環境で、人口は約16万5千人です。安土・桃山時代、戦国武将の蒲生氏郷が、現在の市の基礎となる街並みを整備し、以後、商人の街として発展してきました。特産品は、和牛の世界的ブランドである「松阪牛」で、とろけるような味わいの肉は、多くのファンがいます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    松阪市地域づくり連携課

    松阪市地域づくり連携課