技研商事インターナショナル株式会社のロゴ

    技研商事インターナショナル株式会社

    MarketAnalyzer(TM)4.7.0をリリース  PPLAライフエリア分析機能が MarketAnalyzer(TM) Cloudに標準搭載

    企業動向
    2018年10月17日 12:00

     技研商事インターナショナル株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:小嶌 智海、以下「当社」)は、多店舗展開のチェーン企業を中心として2,000社以上に導入されている商圏分析GIS(地図情報システム)「MarketAnalyzer(TM)」の最新バージョン 4.7.0を、2018年11月9日(金)より提供します。

     既存機能の拡張に加え、急速に進化・拡大しているGPS位置情報を用いた分析機能(PPLAライフエリア分析機能)を標準搭載し、従来は不可能だった新たな分析が可能となります。これによりユーザー企業のデータドリブンな戦略立案・意思決定の加速に貢献します。


    MarketAnalyzer(TM)


    ■PPLAライフエリア分析機能とは

     株式会社リクルートと株式会社電通を母体とする位置情報マーケティングのパイオニア企業である株式会社ブログウォッチャーは、全国2,000万人分のスマートフォンアプリの位置情報データを保有しています。これを「MarketAnalyzer(TM)」からリクエストして取得し、分析する機能です。

     自社店舗、競合店舗、出店候補地など、任意の店舗や施設にジオフェンス(仮想境界線)を設定し、その範囲内に来訪した人のGPS位置情報を統計処理して地図上に可視化します。

     予め居住地と勤務地が推定されているため、店舗に来訪した人の居住地や勤務地を地図上にプロットでき、時間帯別、曜日別の来訪傾向も把握できます。搭載する他の人口統計データと組み合わせれば、より深い分析が可能です。



    ■GIS(地図情報システム)とは

     GIS(geographic information system=地図情報システム)とは、階層構造で搭載された地図や各種データと、それらを空間的に処理する仕組み(GISエンジン)から成るシステムをいいます。民間企業のエリアマーケティング分野におけるGISの主な活用用途としては、店舗開発、既存店分析、顧客分析、販売促進、リテールサポート、開業支援、テリトリー管理などが挙げられます。当社は商圏分析に特化したGIS「MarketAnalyzer(TM)」の開発・販売・運用支援を行っており、現在はより多様化する分析ニーズに応えるため、GPS位置情報やインターネットの閲覧履歴データなどのビッグデータを商圏分析・エリアマーケティングに活用する機能やソリューションの開発に注力しています。



    ■MarketAnalyzer(TM)について

     「MarketAnalyzer(TM)」は、データ処理に優れた高速エンジンによって数千店舗の商圏を一括集計し、店舗全体の俯瞰と探索的な分析を実施できるGISで、導入実績は2,000社以上に及びます。


    ・分析レベルに合わせて高度な分析機能を段階的に追加・拡張できます。

    ・商圏分析GISに求められる基本機能から高度な統計解析機能までを揃えたラインナップ。

    ・オンプレミス環境とクラウド環境、ライセンス購入とサブスクリプション契約などニーズに合わせて最適な分析環境を選択可能。



    ■最新バージョンの主な追加機能

    <PPLAライフエリア分析機能の機能拡張と標準搭載化>

    ・従業員や通りすがりの人などを分析対象から除外可能

    ・平均滞在時間、来訪頻度、併用率、リピーターなど種別指定での可視化

    ・比較できる対象施設数を増加

     URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/168532/img_168532_2.jpg


    <既存機能の拡張(一部)>

    ・目標値商圏作成機能の拡張

     統計データの割合から目標値設定が可能

     URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/168532/img_168532_3.jpg

    ・エリア検索の機能拡張

     ターゲット条件に合致するエリアを検索し地図表示する「エリア検索機能」の検索結果を商圏化できるように

     URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/168532/img_168532_4.jpg



    ■最新バージョンについて展示会やセミナーでご紹介

     当社で定期開催しているエリアマーケティングセミナーや展示会で、最新のMarketAnalyzer(TM)4.7.0をデモンストレーションします。


    <展示会>

    2018 Japan IT Week 秋 幕張メッセ内 第2回店舗ITソリューション展 秋

    日時  :10月24日(水)〜26日(金) 10:00~18:00(最終日のみ午後17時00分)

    会場  :幕張メッセ

    小間番号:4ホール 4-44

    https://www.atpress.ne.jp/releases/168532/img_168532_5.jpg


    <セミナー>

    2018年の最新トレンドを総まとめ エリアマーケティング戦略講座

    GPS/ネットオーディエンス/進化する商圏分析

    日時:2018年12月12日(水) 14:30~17:00(14:15~受付)

    会場:東京国際フォーラムG701会議室

    詳細:講演内容の詳細やお申込みは当社ウェブサイトをご確認ください

       https://www.giken.co.jp/seminar/26930/



    ■MarketAnalyzer(TM) Cloud販売価格(税別)

    ライセンス数 1   初期費用:550,000円 月額費用:150,000円

    ライセンス数 2~5 初期費用:550,000円 月額費用:300,000円

    ライセンス数 6~10 初期費用:550,000円 月額費用:450,000円

    https://www.atpress.ne.jp/releases/168532/img_168532_6.jpg



    ■会社概要

    会社名: 技研商事インターナショナル株式会社

    代表者: 代表取締役 小嶌 智海

    所在地: 愛知県名古屋市東区主税町2-30 GSIビル

    設立 : 1976年1月

    資本金: 231,125,000円

    事業 : ・エリアマーケティングGIS(地図情報システム)の開発、販売、サポート

         ・センサス/市場データ及び各種業界向けデータベースの開発、販売

         ・マーケティング分析プラットフォームによる情報提供・共有・連携サービス

         ・中国市場のマーケティング指標及び商圏分析レポートの提供・連携サービス

    URL  : https://www.giken.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    技研商事インターナショナル株式会社

    技研商事インターナショナル株式会社