チーズ×しびれの新感覚鍋 『あんこうとあん肝のしびれチーズ鍋』が 浜松町「和ちいず工房」にて新登場

    店舗
    2018年10月11日 11:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社Labotホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:日下部 繁次)は、東京都浜松町にある「和チーズ料理専門店 和ちいず工房」にてチーズ×しびれの新感覚鍋『あんこうとあん肝のしびれチーズ鍋』を2018年10月25日(木)に発売します。


    あんこうとあん肝のしびれチーズ鍋


    ■『あんこうとあん肝のしびれチーズ鍋』について

    マイルドな辛みの山椒と、パンチがあり香りも強い花山椒、2つのしびれる辛みに、青・赤の唐辛子もしっかり効かせて、あんこうとあん肝たっぷりの濃厚なスープをかなり刺激的な味わいに仕上げました。さらにチーズを加えると、辛くてしびれて辛いのに、何杯でもいけてしまう(?)不思議なお鍋です。


    ※チーズを入れるととても食べやすくはなりますが、それでもとても辛くてしびれるお鍋なので辛み、しびれが苦手な方はご遠慮ください。



    ■『あんこうとあん肝のしびれチーズ鍋』のおすすめの食べ方

    1.まずはこの刺激的なスープを存分に味わって頂きたいのでチーズを入れずそのままご賞味ください。

    2.刺激的なスープを存分に味わったら、別皿のチーズを追加して『しびれ×チーズ』をお楽しみください。

    3.追い山椒、追い花山椒もご用意しておりますので、お好みの味にご調整ください。


    <メニュー>

    ●あんこうとあん肝のしびれチーズ鍋 1人前1,480円

    ●〆チーズリゾット 300円

    ●牡蠣追加 500円

    ●豚バラ追加 500円


    【10月中はキャンペーン!】

    『あんこうとあん肝のしびれチーズ鍋』を1人前780円でご提供いたします!



    ■『和ちいず工房』について

    四季折々の海の幸、山の幸…。日本のおいしい食材を使用した「和食」と世界の「チーズ」を融合させることで、新たなる「美味」を追及しました。

    ふわっふわのチーズがたっぷりの名物チーズ鍋や、香ばしくトロトロのラクレットチーズは、ワクワクするような見た目、そしてスープや具材を選んで自分でカスタマイズできる楽しさもプラス。さらに、日本伝統の食材とコラボした一品も多く、「和×チーズ」のマリアージュを存分に堪能していただけます。日本酒とワインも豊富で、「和ちいず×日本酒」「和ちいず×ワイン」もお楽しみください。



    ■株式会社Labotホールディングスについて

    「美味しい料理とお酒が人生を楽しくしてくれる。」を企業理念とし、様々な食材やお酒をテーマにした店舗を展開しております。独自に研究・マーケティングを行い、日本文化に深く根付いた食材にフォーカスし、素材の良さを活かした料理法を尊重しながら、現代人の嗜好に合う、驚きと満足を掛け合わせた数多くの商品を提案し続けています。



    【店舗概要】

    店舗名 : 和チーズ料理専門店 和ちいず工房

    所在地 : 〒105-0013 東京都港区浜松町1-27-13 八大浜松町ビル8F

    定休日 : 不定休あり

    営業時間: 16:00~24:00

    TEL   : 03-5777-2146

    URL   : http://labot-inc.co.jp/wa-cheesekoubou/



    【会社概要】

    商号 : 株式会社Labotホールディングス

    代表者: 代表取締役社長 日下部 繁次

    所在地: 〒105-0013 東京都港区浜松町1-28-13 ムーンストリート大門2F

    設立日: 2011年5月11日

    資本金: 10,000,000円

    URL  : http://labot-inc.co.jp/

    株式会社Labotホールディングス

    株式会社Labotホールディングス

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ