ユビタス、Nintendo Switch向け 「アサシン クリード オデッセイ」にクラウドゲーム技術を提供

    ~世界初・ゲーム専用機向け新作ゲーム作品のクラウド配信~

    サービス
    2018年10月9日 17:15

    クラウドゲーム技術の株式会社ユビタス(本社:東京都港区、CEO:Wesley Kuo、以下「ユビタス」)は、2018年10月5日よりユービーアイソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:スティーヴ・ミラー)が発売するNintendo Switch(TM)向けゲーム「アサシン クリード オデッセイ」(以下「本作品」)にクラウドゲーム技術(以下「本技術」)を提供開始いたしました。ゲーム専用機向け新作ゲーム作品のクラウドゲーム配信は世界初、ユビタスがNintendo Switch向けゲームに本技術を提供するのは今回が3作品目となります。


    本技術によりユーザーは、ニンテンドーeショップから小容量(数十メガバイト)のアプリをダウンロードすることで、サーバーからの動画ストリーミングを通じて本作品をプレイできます。GPUサーバーによる高品位な表現と操作感を楽しめるほか、TVモード・テーブルモード・携帯モードのシームレスな切替にも対応。大容量のゲームデータをダウンロードする必要がないため、端末のストレージ容量やダウンロード待ち時間を気にせずゲームを楽しむことが可能です。


    ユビタスはクラウドゲーム技術の発展を通じ、今後も幅広いユーザーに新しいゲーム体験を提供して参ります。



    Nintendo Switchは任天堂の商標です。

    (C) 2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin's Creed, Ubisoft and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.



    【ユビタスについて】

    ユビタスは東京・台北・広州に拠点をもつクラウドゲーム技術の先進企業です。ゲーム専用機、スマートフォン、スマートTV、パソコン、ブラウザなどあらゆる端末やネットワーク、プラットフォームにまたがるゲーム配信を実現し、高品位のゲームをいつでもどこでも遊べる技術とサービスの開発提供を行っています。国内外のゲーム企業のグローバル展開を長期的に支援すると共に、世界各国の通信キャリア・オンラインサービス事業者・ゲーム事業者と協同でクラウドゲーム事業を展開しています。設立は2007年、従業員は約100名、公式ウェブサイトは https://www.ubitus.net/jp です。

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    4日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    5日前