KMT“1農家1ドローン1アカウント”をコンセプトに 九州エリアで農家向けドローンサービスを2019年1月展開

    2018年10月10日(水)~12日(金) 国際次世代農業EXPOに展示

    サービス
    2018年10月9日 11:00

    半導体製造装置のトータルソリューション企業であるKMT株式会社(本社:長崎県諫早市、代表取締役:森塚 計介、以下 KMT)は、九州エリアの農家向けドローンサービスの本格展開を2019年1月(予定)に開始いたします。

    これに先立ち、2018年10月10日(水)~12日(金)に開催される国際次世代農業EXPOに、同サービスを展示いたします。


    圃場における収穫数量の予測・調整、生育管理 ※イメージ


    ■ドローンによる農業分野へのサービス

    KMTでは、半導体製造装置のトータルソリューションサービスを展開してまいりましたが、これまでの実績とノウハウを活かした新規事業の第一弾として、農業分野でのドローンによる圃場(ほじょう:農地)のビッグデータ解析ソリューションサービスを展開してまいります。

    品質管理等これまで多くの人的資源が必要とされ、また収量予測の難しかった農業分野において、ドローンによるビッグデータ解析ソリューションを活用することで、新しい形の農業を提案いたします。



    ■サービス概要

    契約農家を多く抱える農業法人様を対象に、農業専用ドローン(特殊カメラ内蔵)であるParrot社「BlueGrass」と、農業専用ソフトウェアであるPix4D社「Pix4Dfields」をセットで提供いたします。

    農業法人様は、契約農家ごとにドローン1セット・ソフト1アカウントを提供することで、各契約農家の圃場(ほじょう)における収穫数量の予測・調整、生育管理の「見える化」を実現。ドローンを使用したデータ解析による作物生育プラットフォームの形成をサポートします。


    1. 機材/ソフトの販売・リース提供

    2. ドローンの飛行講習やソフトウェアの使用講習

    3. アフターサポート

    などの運用面を全面バックアップいたします。



    ■サービス開始日時

    2019年1月(予定)



    ■国際次世代農業EXPOへの参加について

    2018年10月に開催される国際次世代農業EXPOに、同サービスを展示いたします。


    ・日時  :2018年10月10日(水)~12日(金)

    ・場所  :幕張メッセ

    ・展示内容:農業法人向けドローンソリューション


    国際次世代農業EXPO

    http://www.agri-next.jp/tokyo/

    KMTページ

    https://exhibitor.reedexpo.co.jp/FGEX/search/tokyo/jp/detail/?exbitid=666&exid=4



    ■会社概要

    商号  : KMT株式会社

    代表者 : 代表取締役 森塚 計介

    所在地 : 〒854-0065 長崎県諫早市津久葉町2060-15

    設立  : 2003年2月

    事業内容: ・半導体装置運用に関するトータルソリューション

          ・技術指導・教育・トレーニング請負

          ・人材派遣事業【派42-300176】

          ・DLCコーティング

          ・ドローンサービス

    社員数 : 185名(2018年1月現在)

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://www.kmtech.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    KMT株式会社

    KMT株式会社