“出し”と“糀”の新ブランド「だしこうじ屋」  東武百貨店 池袋本店地下2階に10月11日(木)オープン  オリジナルの新・万能調味料「だし糀」を新発売

    商品
    2018年10月1日 15:00

    フジッコ株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区/代表取締役社長:福井 正一)は、来たる10月11日(木)に贈答品等の販売を行う連結子会社 味富士株式会社において、東武百貨店 池袋本店 地下2階食品売場に“出し”と“糀”の専門店「だしこうじ屋」を‘全国初出店’します。


    「だしこうじ屋」イメージ



    ロゴ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_2.jpg

    「だしこうじ屋」イメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_1.jpg


    ◆ブランドコンセプト◆

     「だしこうじ屋」は、“毎日和食・一汁一菜のお手伝い”をコンセプトに、現代の忙しい主婦に手軽に健康によい和食をつくっていただきたいという想いから、古くからの和食の基本調味料である “出し”と“糀”、そしてそれらを合わせた新・万能調味料「だし糀」、さらには“甘酒”という4つのカテゴリーの商品を品揃えしました。



    ◆販売商品の概要◆

    ≪新・万能調味料「だし糀」について≫

    うま味を料理に加える“出し”と、素材のうま味を引き出す“糀”を組み合わせて、料理の美味しさをさらに深くする「だし糀」を創りました。昆布やフルーツ、トマトといった出し素材が味に深みを出します。毎日の料理を手軽にワンランクアップさせる“新・万能調味料”です。


    ≪“出し”について≫

    “昆布”や“鰹”、あごやいわしの“煮干し”、大豆をいれた“野菜”など合計4種類の“出し”を品揃え、いずれも天然素材を使用し、化学調味料・保存料無添加です。粉末粒子が細かくテトラパックを採用しているため、短時間で出しがとれるだしパックです。


    ≪“糀”について≫

    定番の“塩糀”、醤油の風味が生きた“醤油糀”、いわしのうま味を感じる“いしる糀”と、それぞれの“糀”が素材のうま味を引き出します。

    下ごしらえで、素材を糀に漬け込むだけで、素材を柔らかくし、そして味付けまで同時にすることができます。


    ≪“甘酒”について≫

    砂糖を使用せずノンアルコールなので、どなたでも安心してお召し上がりいただけます。特長としては、“玄米”を使用しており、香ばしく、食物繊維も豊富な甘酒です。そのまま飲むだけではなく、豆乳で割ったり、ヨーグルトに加えたり、お菓子づくりの砂糖代わりにもお使いいただけます。


    【商品画像(一部)】

    だし糀

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_3.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_4.jpg


    塩糀

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_5.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_6.jpg


    甘酒

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_7.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_8.jpg


    出し

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_9.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_10.jpg



    ◆徹底的なメニュー提案◆

    店頭で試飲・試食とともに、リーフレット等を使って徹底的にメニューの提案を行います。

    同フロアの生鮮三品とのコラボ販促も実施いたします。


    メニューイメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_11.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_12.jpg


    メニュー動画URL: https://api01-platform.stream.co.jp/apiservice/plt3/MjE1NA%3d%3d%23NDU5%23280%23168%230%233FE620FDE000%23OzEw%23



    ◆ブランドサイト・ショッピングサイト開設◆

    ≪ブランドサイト≫

    だしこうじ屋 URL: https://www.dashikouji-ya.jp/

    10月1日より、ブランドサイトをオープン、サイト内ではブランドや商品詳細はもちろん、だし糀などを使ったメニューのご提案を季節に合わせてご紹介いたします。一部に動画レシピも掲載しておりますので、ぜひご覧下さい。


    ブランドサイトイメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_13.jpg

    メニューイメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167260/img_167260_14.jpg


    ≪ショッピングサイト≫

    11月1日にショッピングサイトのオープンを予定、関東圏以外のお客様にもご購入いただけるようになります。

    すべての商品をご自宅に、そしてギフトとしてもお買い求めいただけるようになります。



    ◆オープン日・店舗情報◆

    ≪オープン予定日≫

    2018年10月11日(木曜日)


    ≪住所≫

    〒171-8512 東京都豊島区西池袋1-1-25

    東武百貨店 池袋本店 地下2階10番地

    TEL直通 03-3971-5550

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    フジッコ株式会社

    フジッコ株式会社

    この企業のリリース

    香川県の糖尿病リスク課題解決に向けて
蒸し大豆の食後血糖値上昇抑制効果で貢献 
「香川県『大豆ファースト』プロジェクト」をスタート!
    香川県の糖尿病リスク課題解決に向けて
蒸し大豆の食後血糖値上昇抑制効果で貢献 
「香川県『大豆ファースト』プロジェクト」をスタート!

    香川県の糖尿病リスク課題解決に向けて 蒸し大豆の食後血糖値上昇抑制効果で貢献  「香川県『大豆ファースト』プロジェクト」をスタート!

    フジッコ株式会社

    2019年9月6日 13:30

    <丸亀市食生活改善推進協議会総会 講演レポート>
「蒸し大豆」最新情報
『大豆ファースト』のすすめ
~蒸し大豆による食後血糖値上昇抑制効果について~
    <丸亀市食生活改善推進協議会総会 講演レポート>
「蒸し大豆」最新情報
『大豆ファースト』のすすめ
~蒸し大豆による食後血糖値上昇抑制効果について~

    <丸亀市食生活改善推進協議会総会 講演レポート> 「蒸し大豆」最新情報 『大豆ファースト』のすすめ ~蒸し大豆による食後血糖値上昇抑制効果について~

    フジッコ株式会社

    2019年5月10日 18:00

    小学生の夏休みの自由研究は、
「家庭科×理科」の特別授業が解決 
豆と味噌のW博士が教える加賀味噌仕込みに、
白衣を身にまとった小学生が挑戦 
『フジッコ×ヤマト醤油味噌 大豆パワーと味の実験室』開催
    小学生の夏休みの自由研究は、
「家庭科×理科」の特別授業が解決 
豆と味噌のW博士が教える加賀味噌仕込みに、
白衣を身にまとった小学生が挑戦 
『フジッコ×ヤマト醤油味噌 大豆パワーと味の実験室』開催

    小学生の夏休みの自由研究は、 「家庭科×理科」の特別授業が解決  豆と味噌のW博士が教える加賀味噌仕込みに、 白衣を身にまとった小学生が挑戦  『フジッコ×ヤマト醤油味噌 大豆パワーと味の実験室』開催

    フジッコ株式会社

    2018年7月31日 11:00

    健康診断でも見つからない“かくれ高血糖”対策 
社員食堂で「大豆ファースト 2週間チャレンジ」スタート
 ランチメニューに「蒸し大豆」の小鉢をもれなく追加
 ~ 5月14日(月)~25日(金)の期間限定で実施 ~
    健康診断でも見つからない“かくれ高血糖”対策 
社員食堂で「大豆ファースト 2週間チャレンジ」スタート
 ランチメニューに「蒸し大豆」の小鉢をもれなく追加
 ~ 5月14日(月)~25日(金)の期間限定で実施 ~

    健康診断でも見つからない“かくれ高血糖”対策  社員食堂で「大豆ファースト 2週間チャレンジ」スタート  ランチメニューに「蒸し大豆」の小鉢をもれなく追加  ~ 5月14日(月)~25日(金)の期間限定で実施 ~

    フジッコ株式会社

    2018年5月14日 16:45

    <プレスセミナーレポート>
「べジファースト」を超える「大豆ファースト」の有用性を報告
「蒸し大豆」で食後血糖値の上昇を抑制
    <プレスセミナーレポート>
「べジファースト」を超える「大豆ファースト」の有用性を報告
「蒸し大豆」で食後血糖値の上昇を抑制

    <プレスセミナーレポート> 「べジファースト」を超える「大豆ファースト」の有用性を報告 「蒸し大豆」で食後血糖値の上昇を抑制

    フジッコ株式会社

    2018年4月16日 12:00

    普段の食生活に簡単プラス!蒸し豆シリーズ 
『混ぜておいしい プチ蒸し豆』『蒸し塩ピー』新発売
    普段の食生活に簡単プラス!蒸し豆シリーズ 
『混ぜておいしい プチ蒸し豆』『蒸し塩ピー』新発売

    普段の食生活に簡単プラス!蒸し豆シリーズ  『混ぜておいしい プチ蒸し豆』『蒸し塩ピー』新発売

    フジッコ株式会社

    2017年2月10日 14:00