<台風に伴うイベント延期のお知らせ> 家族のにぎわうシーンをつくる「ものべがわフェスタ2018」が 10月14日に延期開催決定!

    イベント
    2018年9月28日 17:45

    物部川DMO協議会は、2018年9月30日(日)に香南市天然色劇場にて開催を予定しておりました「ものべがわフェスタ2018」について、台風24号の接近が予測されており、お客さまの安全を考慮いたしました結果、やむなく延期することとなりましたのでお知らせいたします。

    また、延期開催については10月14日(日)となりました。

    楽しみにしていただいているお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、変わらずご予定いただければと思います。イベント内容について若干変更がある場合がございますが、ホームページ等で更新させていただきます。

    天候の影響とはなりますが、イベント開催直前のご案内となりましたことを、お詫び申し上げます。


    ものべがわフェスタ2018について

    http://monobegawa.com/events_campaign/955


    イベントロゴ


    【イベント概要】(延期後、若干変更がある場合がございます)

    「ものべがわフェスタ」は高知県中央部を流れる物部川流域の南国市、香美市、香南市の観光資源の周知や誘客を目的として2015年にはじまったイベントで、2018年で4回目の開催となります。南国市、香美市、香南市の3市の広域観光組織である物部川DMO協議会(会長:岩村 大志)が主催です。

    ものべがわエリアは西島園芸団地、龍河洞、のいち動物公園、創造広場「アクトランド」をはじめとするご家族連れに人気の高い観光地です。イベントを通じてご家族連れや小学生までのお子様をメインターゲットに、ご家族のにぎわうシーンづくりを目指しています。



    ■今回からの新たな試みご紹介

    (1)体験や飲食などの出店の周遊を促す仕組み

    「5ものべを獲得して三角くじを引こう!」

    体験への参加や飲食物の購入などの条件を満たすと、1ものべ(体験ポイント券1枚)がもらえます。その『1ものべ』を5枚集めると、会場内の景品交換所にて三角くじに挑戦できます。

    先着1,000名様が参加可能で、豪華賞品が当たる可能性もあります。


    「各体験・展示などに参加してものべ王者を目指そう!」(対象:小学生以下)

    受付で参加登録ののち、体験などに参加して缶バッジを集めましょう。集めた缶バッジの数で、ものべランクが決まり、認定証を授与します。たくさん体験をして最高位のものべ王者を目指そう!


    (2)エリアの観光施設の出張プチ体験

    お子様に人気のものべエリアの観光施設が出張出店します。当イベントにて各施設のプチ体験ができます。


    (3)土佐ものべこども博士クイズ大会 ※事前申し込み受付中

    高知のものしり博士を決めるクイズ大会をステージにて初開催!対象は小学校4、5、6年生(参加賞あり)で、定員に達し次第受付終了いたします。参加費無料。


    (4)イベントのテーマカラーを身に付け、アンケートに答えてプレゼントをもらおう!

    家族のにぎわうシーンをイメージしたイベントのテーマカラー“ピンク色”を身に付けて来場された大人の方を対象に、アンケートにお答えいただくとプレゼントをご用意しています。



    ■イベントの詳細情報

    日時:2018年10月14日(日)10:00~15:00

    場所:香南市天然色劇場および、天然色市場駐車場、物部川河川敷

       (高知県香南市吉川町吉原1843-1)

    内容:イベント内容について若干変更がある場合がございますが、

       協議会ホームページにて更新させていただきます。


    <体験・展示出店>

    13店舗 ※参加料金は無料、有料とあり各出店者によって異なります。


    <飲食出店>

    23店舗


    <ステージ内容・出演者>

    土佐ものべこども博士クイズ大会、高知中央高等学校ダンス部、ごめん戦隊ゴメンジャーNEXT、ものべーず「龍河洞リューくん、しょうがちゃん、こーにゃん」、お野菜戦士べじふぁむ、山田太鼓 他



    ■主催・問い合わせ先

    物部川DMO協議会

    〒783-0004 南国市大そね甲1705-5 桜ビル2F

    電話 : (088)802-5050

    FAX  : (088)802-5051

    メール: monobefes2018@monobegawa.com



    <イベントポスター>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167130/img_167130_2.jpg


    <イベント公式ホームページ>

    http://monobegawa.com/events_campaign/955

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    物部川DMO協議会

    物部川DMO協議会