株式会社代官山ワークスのロゴ

    株式会社代官山ワークス

    “美味しい秋”を呼ぶ!2周年を迎える隅田川沿いの収穫祭 「THE GREENMARKET SUMIDA」を9月29日・30日に開催

    ~ お相撲さん登場や和菓子ワークショップ、抽選会など ~

    イベント
    2018年9月25日 11:00

     株式会社代官山ワークス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸山 孝明)は、墨田区と当社がプロデュースする「THE GREENMARKET SUMIDA」を、東京都墨田区役所前うるおい広場にて2018年9月29日(土)・30日(日)に開催します。

     9月で2周年を迎える「THE GREENMARKET SUMIDA」は、人やモノ、文化の交流を通してSUMIDAの水辺に活気を生み出し、新しいコミュニティを創造するべく2016年9月にスタートした月一開催(休催月あり)の都市型マーケットです。


    THE GREENMARKET SUMIDA: http://www.the-greenmarket.com


    会場風景


    ■2周年記念!本イベントの特別企画

    2周年を記念して、今回のマルシェではSUMIDAらしい特別企画やお買物券があたる抽選会を実施します。


    【1】 9月29日(土)11:00~13:00

    本物のお相撲さんと会える!


    【2】 9月29日(土)11:00~

    先着50名様にはマルシェの食材を使った無料ふるまいちゃんこ


    【3】 9月30日(日)

    2周年感謝大抽選会、最大3,000円分の商品券が当たる!

    各店舗1回のお買い物につき1枚抽選券配布。2枚で1回抽選に参加できます。※無くなり次第終了



    ■本物のお相撲さんにあえる!無料ふるまいちゃんこも(9月29日 土曜日 11:00~のみ)

     相撲の聖地である墨田区両国国技館。普段は本場所でしかなかなか会うことができない本物のお相撲さんがグリーンマーケット墨田に登場!力士の迫力を間近に楽しめます。

     写真撮影や取組もできるチャンスもあるかも!?また、先着50名様には全国からこだわりの食材を使ったちゃんこ鍋の無料ふるまいもございます。(11:00~)



    ■和菓子をもっと身近に!和菓子のワークショップを開催

     墨田区東向島にある菓子遍路一哲さんによる和菓子のワークショップを開催。できたての大福餅3つと、秋の季節感じる柿の上生菓子2つの製作体験ができます。

     店主であり元製菓学校の酒井さん含め、6名の和菓子スタッフさんの丁寧な説明・デモがあるので、難しそうな和菓子づくりも指示通りに手を動かすと、不思議となめらかな食感がとても上品な可愛らしい和菓子がつくれます。子どもも大人も楽しめるワークショップとなっており、職人技を身近に感じていただけます。

     また、その場で揚げたての「かりんとう饅頭」とさつま芋の形をした「芋ようかん」も販売いたします。


    時間 :1回40分 1日6回開催 

    参加費:1人1,000円 (10歳以下は保護者の同伴が必要)

    持ち物:手拭き、エプロン

    事前申し込みは、ホームページより募集しております。



    ■実りの秋の食卓を彩る食材が大集合

     大人気!ワタナベファームの卵をはじめ、栃木県那須「Hirayama Rice Farming」の新米や、「ひょうたん島プロジェクト」では岩手県産のベビーしいたけなど、秋の味覚盛りだくさんです!また、カフェやレストランのキッチンカーも登場。隅田川のさわやかな風を感じながらゆっくりランチするのもおすすめ。墨田区の人気店を発見できる楽しみもあります。



    ■「THE GREENMARKET SUMIDA」 開催概要

    【運営】

    主催:墨田区・一般社団法人墨田区観光協会

    共催:墨田区商店街連合会 

    協賛:アサヒグループホールディングス株式会社

    企画・運営事務局:株式会社代官山ワークス


    【日程】

    原則、各月第1・4土曜日/日曜日の午前10時~午後4時に開催

    ※雨天決行。荒天時は中止の場合があります。


    予定日:平成30年 9月29日(土)・30日(日)

        平成30年10月27日(土)・28日(日)

        平成30年12月15日(土)・16日(日)


    【出店ブース数】

    各回、墨田区内・区外事業者合わせて50店舗前後(物販・キッチンカー合計)


    【入場料】

    無料


    【場所】

    墨田区役所前うるおい広場、隅田川緑道公園(3号)


    【アクセス】

    ・会場 :墨田区役所前うるおい広場(墨田区庁舎とアサヒビール吾妻橋ビルの間)

    ・所在地:東京都墨田区吾妻橋一丁目23番20号

    ・都営地下鉄浅草線「本所吾妻橋駅」A3出口から徒歩約5分/東京スカイツリーライン「浅草駅」正面口から徒歩約5分/東京メトロ銀座線「浅草駅」5番出口から徒歩約5分/都営地下鉄浅草線「浅草駅」A5出口から徒歩約5分


    【自転車メッセンジャーによるデリバリーサービスの概要】

    ・対象者     :マーケット内で3,000円以上ご購入された方。

              (下記対象エリアに限る)

    ・デリバリーエリア:(墨田区)吾妻橋1~3丁目・業平1、2・東駒形1~4・

                  本所1~4・向島1~3 ・押上2

              (台東区)花川戸1~2丁目・浅草1~7・雷門1、2・

                  寿1~4・駒形1、2

    ・受付場所   :事務局ブース内「デリバリーカウンター」

    ・受付時間   :午前11時00分~午後3時00分

    ・配送時間   :受付時間の1時間後以降、

             ご希望の時間から前後30分でお届け予定。


    ※ 受付が混んできた場合、ご高齢の方、お子様をお持ちのご家族の方を優先させていただきます。



    ■企画・運営 株式会社代官山ワークスとは?

    当社は、全国1,000を超える農家・生産組合とのネットワークを持つ、Farmer's Market、Marcheなど食を中心に産直マーケットを企画運営する会社です。マルシェ運営のノウハウを生かし、墨田区でも小規模生産者と来場者をダイレクトにつなぐ市場をつくることで、生産者は地域農産物の新たな魅力発見・販路開拓につなげ、来場者は新鮮な農産物を生産者本人から買うことで、本当の食の安心・安全とは何かを感じてもらえたらと考えております。


    社名    : 株式会社代官山ワークス DAIKANYAMA WORKS Inc.

    設立    : 2013年2月

    本社所在地 : 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 SodaCCo 3T02

    支店    : 神山サテライトオフィス

           (〒771-3421 徳島県名西郡神山町下分字地野49-1)

    代表者   : 代表取締役社長 丸山 孝明

    代表番号  : 03-6427-0505

    その他企画・運営実績:太陽のマルシェ(東京・中央区)、

               横浜北仲マルシェ(神奈川・北仲エリア)、

               ヒカリエマルシェ(東京・渋谷)等

    ホームページ: http://www.daikanyamaworks.com

    Facebook  : https://www.facebook.com/daikanyamaworks